• ベストアンサー

連帯保証請求に疑問

私の妻の実家関係の話です。 妻の祖父の関係の会社(親戚が経営)が、4年前に破産しました。 もちろん、親戚は会社、個人ともに破産しました。 ところが、最近になって連帯保証していたということで、 祖父に1億円の請求がきたそうです。 祖父は保証した覚えは全くないとのことで、銀行の陰謀だといっております。 私も、親戚なので、祖父が連帯保証をしていた可能性もゼロではないと思いますが、なぜ、4年も過ぎた今になって急に請求が来るのかが、負に落ちません。 祖父の言うとおり、何らかのでっち上げがあったように思うのですが、どうなんでしょうか? 連帯保証の請求に詳しい方、どうかお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 時効ぎりぎりになって保証人に請求してくることはよくあることです。銀行の陰謀だの何だのといっても始まりません。  銀行に行って,関係書類を見せてもらい,よく確認してください。大抵は,印鑑証明書までくっついていると思います。印鑑証明書は,その契約が本人の意思に基づいていることの重要な証拠になります(100%ではないが)し,他の親戚も連帯保証に入っているということですので,状況は圧倒的に不利です。記憶にないと言っても,忘れたからといって契約がなくなるわけではない,そのために書類があるのだ,と言われるだけです。  ともかく,書類を確認して,裁判をしてでも争うのか,連帯保証を認めて,いくらの支払で終わりにしてもらうのか(まともに銀行の請求をのむと,遅延損害金が年15%近くつきますので,とんでもない数字になります。),判断をしてください。

tantantan01
質問者

お礼

お答え頂きまして、誠に、本当にありがとうございます。 実は妻の実家のことなので、私には秘密にするように 言われているとのことですが、 これで、妻にもことの重大さがわかって、そんな場合 ではないと理解してもらえると思います。 夜、妻から詳細な内容を聞けると思いますので、 再び質問を提示するかもしれません。 その時は、ぜひ、客観的なアドバイスをお願い致します。 心から感謝いたします。

その他の回答 (2)

  • kijineko3
  • ベストアンサー率22% (286/1282)
回答No.3

詳しい者ではありません。その点、お含みおき願います。 >最近になって連帯保証していたということで・・・ 相手の「していたということ」などという曖昧な言い分に 踊らされるのではなく、まず「した」のか「していないのか」 を、祖父様サイドで確認するのが先決と思います。 もし、連帯保証をしていたのであれば、祖父様のお手元にも控え がありますでしょうし、当然、相手方も持っている筈です。 祖父様に全く覚えがないのであれば、相手方に、祖父様が連帯保証 したという書面を見せてもらいましょう。 もし、そういった書面が存在しないのであれば、当たり前ですが 連帯保証の責を負う必要は全くないということになります。 ただ、拒否すれば済む事と思います。 連帯保証していたとの証明責任は相手方にあると思います。 相手方は、親戚である祖父様に道義的責任を取って頂きたいが為 そのような言葉を使った可能性はないのでしょうか? >銀行の陰謀 これについては、文面からはよくわかりません。 しかし、相手方が例え銀行であったとしても、上記同様と思います。 以上、素人の意見です。失礼しました。

tantantan01
質問者

お礼

お答え、誠にありがとうございます。 確かに、書面の確認が大切だと思います。 銀行に対して少しでも責任の意向を伝えれば、疑問の残る連帯保証書が効力を持ってしまうのは調べました。 心配なのは、88歳の祖父に、毅然とした態度で物事の 判断ができるかどうかです。 妻が実家に戻る前に、事が進まないよう注意したいと思います。

回答No.2

まずは、既にお手配済みかも知れませんが、金額が金額なだけに、一日でも早く、専門の弁護士さんにご相談になることをオススメします。 「保証した覚えが全くない」ということに関しては、ご本人が知らないあいだに印鑑を(別の名目と偽ったり、一時的に盗んだりして)使用された可能性もあるかと。 怖いことに、本人が署名・捺印していなくても、正規の印鑑さえ押されていれば、連帯保証契約を有効とする判決が出ているケースも相次いでいます。 ※検索サイトで「連帯保証 銀行」といったキーワードで検索すれば、数多くの実例が出てくるかと。 おじいさまはそれなりに資産をお持ちの方のようにお見受けしますので、なぜ、ご親戚の方が倒産された時点でただちに請求がこなかったかは、確かに不審な点ですが、 そこら辺は倒産時に銀行がどういった資産を差し押さえたのかなど、詳しいことがわからないと判断が難しいかと。 これはこういったサイトでご相談になるには重たすぎる話題かと思います。繰り返しますが、大至急、弁護士さんにご相談になることをオススメします。  

tantantan01
質問者

お礼

お答え、誠にありがとうございます。 妻の実家とは距離がありすぎ、実家の非協力もあり、 今はまだ、ことの詳細に関しても私自身、確認がとれずにいます。たぶん、準大手銀行ゆえ、書面的にはしっかりとしていると思います。 ただ、その実印が誰の手によって押されたものかには大きな疑問が多々あります。 そこらあたりが、争点になろうかと思います。 早急に、弁護士と連絡をとるよう勧めてみます。

関連するQ&A

  • 連帯保証請求の疑問、続編

    回答を頂いた皆様、本当にありがとうございました。 明日弁護士を手配する為、妻が急ぎ帰郷します。 また、おおよその状況がつかめましたので報告件、質問です。 連帯保証の書類の詳細はわかりませんが、どうやら、祖父に来た請求は書面的には問題ないと思われます。ただ、問題は祖父の全く知らないところで、親戚が書類を作成し、どんどんお金を借りていたようです。 確認をいれた親戚は、覚えがないととぼけていますが・・・。 何度も更新された手形の履歴を考えれば、覚えがないなどという言葉自体、おかしな話です。 なぜ、ここまで迷惑をかけておきながら、なおかつ、とぼけるのか道義的には理解できません。 もし、親戚が勝手に祖父の実印を使って、お金をかりていたとしたら、これは刑法上の犯罪行為になるんでしょうか?(今後は保証書の不当性について、親戚との問題となりそうです)

  • 連帯保証人に債権の請求がきたら。。。。

    父が親せきの会社の連帯保証人になっているのですが、 その親せきの会社がもう何ヶ月も支払いが出来ておらず、 連帯保証人である父の元に請求が来るようになりました。 親せきの会社は、近々自己破産する予定ですので、 返済能力がありません。私の父も、月々の支払額が大きいためすぐに支払える金額ではありません。 この場合、父の会社の給与差し押さえということが起ってくるのでしょうか?? 父は、今後民事再生法を取る予定でいるので、(親せきの会社が自己破産した、約3000万円の負債が降りかかります。)今の時点で会社に知られてしまうことはどうしても避けたいのですが。。。

  • 連帯保証人の借金を肩代わりしてくれるブローカーとは?

    両親が経営していた会社が倒産し、破産手続きの最中です。 連帯保証人(企業経営者)に支払いの請求が行ったため、その連帯保証人が両親のところを訪れ、なんでもいいから金になるものを出すように迫ったそうです。しかし手続きのすべてを弁護士に任せていることもあり、渡せるものはないと話したところ、次のようなことを吐き捨てて帰ったそうです。 連帯保証人の借金を2割ほどで購入し、関係者(親戚を含む)に取り立てに行くブローカーがあるとのこと。そこに依頼をするとのことでした。 このようなブローカーの存在があるとは知りませんでした。取立てにこられても、支払う必要もないと思うのですが心配です。 何かご存知の方がいらっしゃいましたら、情報や対応策などを教えていただければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 連帯保証人への請求

    姉の連帯保証人に兄と私がなっています。 姉は、その他の借金もあり、数年前に自己破産しました。 兄と私が連帯保証人になっている債務については、金融業者にその旨を説明して、兄の名前で返済を続けておりましたが、ここ半年、返済が滞ってしまっているとの連絡が姉よりありました。 ですが、連帯保証人である私の所へ金融業者から、何の連絡も来ていません。 そもそも、連帯保証人になったのは7年前で、その時とは私の住所も変わっていますし、結婚し苗字も変わっています。 こういう場合、わざわざこちらから金融業者にその旨の連絡をすべきだったのでしょうか? やはり、連帯保証は、この半年滞っている支払いの遅延金も含まれて請求されてくるのですよね?

  • 連帯保証人の求償権(具体的な相談です)

    祖父が1億円の連帯保証人になろうかという状況にあります。 債権者は銀行、債務者は親戚の経営する会社です。 相続がらみで会社に借金(手形貸付だそうです。)があることが判明し、新たな保証人を探さなくてはいけない状況です。 返済は計画通り進んでおり今後も返していくことはできるといいます。(信用できる親戚ですが世の中の状況を考えると最悪の事態も想定せざるを得ません。) 高額ですが、祖父にはそれなりの資力があり返済は可能です。 本来なら保証人などならない方が良いのは重々承知ですが、親戚との関係、祖父の心情等を考えると止むを得ないのかなと思っています。 そこで、もし祖父が連帯保証人になった場合、私は今後のことも考えて、祖父の資力があるうちに、祖父が銀行へ一括返済し、求償権を行使する形で親戚の経営する会社から月々返済を受けたほうが得策なのではと思っています。 理由としては、(1)祖父の財産が相続されていけば当然資力が落ちること、(2)会社の経営を考えると、銀行より多少でもゆるい返済計画を組むことが可能なこと、(3)最悪の事態になったとき、取立てを受ける立場になるより始めから捨てたつもりの1億を本当に捨てるほうがさっぱりしているから。 といったことが考えられます。 以上のような判断をする際に、何か見落としているリスクや、別のいい方法などありましたらアドバイスをお願いします。 さらに、手形貸付とはどのようなものでしょうか?普通の貸付と何か違うのでしょうか? なにぶん素人なのでよろしくお願いいたします。

  • 20年前の連帯保証人の請求が突然届いたのです

     家内が20年ほど前(私との結婚前)に父親の会社の事業のための借金の連帯保証人5人の中の一人になっていました。今から6年ほど前(結婚後)その事業はうまくいかず、父親や兄弟は借金が返せないため自己破産をし、親戚の連帯保証人になった方が肩代わりした旨聞いていました。これによって借金はけりがついたものと思っていたのですが、本日「日本債権回収株式会社」より回収業務を請け負った旨の書面が届き、元金約1300万円と遅延による損金約1300万円を指定口座に振り込むよう書いてありました。妻は専業主婦で収入はございません。  今まで全く請求もなく唐突に損金を加えて請求してくるというのはいかがなものなのでしょうか?  この場合、どのような対応ができるのか考えあぐねています。また、夫である私は何らかの義務が生じるのでしょうか。あるいは家内への財産分与を求められ返済に充てなければならなくなるといったことはあるのでしょうか。額が額だけに困惑しております。よろしくお願いします。

  • 法人の連帯保証人について

    カテゴリー違いでしたら申し訳ありません。 旦那が法人の代表取締役で、旦那の家族と経営しているのですが、貸付の連帯保証人になっています。 経営が思わしくなく、倒産して自己破産をしようという話になっていたのですが、旦那の両親が会社を引き継ぎたいと言っています。 旦那と私は絶対会社としてもたないと考えていますので、引き継いでくれたとしても、連帯保証人なので何かあった時は支払い義務が生じるので、旦那には連帯保証人をおりてもらいたいと考えていますが、連帯保証人の変更はできますか? また、もし無理な場合、連帯保証人の旦那が自己破産をしていれば支払い義務はなくなりますか? 子供がまだ2歳と3歳と小さいので、なるべく生活に影響がないようにしたいと考えています。 詳しくないので、わかり易く説明していただけると助かります。

  • 破産者が連帯保証人になる事について

    こんにちは。 パートをしている妻が自動車ローンの申請をした際に 旦那を連帯保証人にしてほしいと言われましたが、私 は破産経験があり、(破産して2年経過し、妻との結 婚は破産後にしています。) 結果、妻のローンは組むことができませんでした。 ※旦那さんに連帯保証人になっていただけばOKとい うところまでいき、結果私の審査をして断られました。 それで質問なのですが、破産者が5年~7年と言われ る信用情報が消えるまでは、破産者本人は連帯保証人 にもなれないのでしょうか? 私のために断れるかと思い、妻の兄に連帯保証人をお 願いしたのですが、旦那がいれば、旦那にお願いした いと言われます。 妻が連帯保証人が必要な状況の場合、ローンは組めな いのでしょうか? 何か良い方法はないでしょうか? また、妻の子が今年成人し、自動車ローンを組むとき に(妻の子はアルバイトしています)妻が連帯保証人 になったとき、私と結婚していることが影響して、息 子の自動車ローンも断られるものなのでしょうか? これらの知識がお有りの方、忙しいところすみません が教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 連帯保証人

    急いでます! 得意先の管理職をしている方に連帯保証人を頼まれ200万の連帯保証人をしています。ところが最近、その方が会社のお金を横領し解雇されてしまい刑事事件は免れたが90万を月々返す約束で和解したみたいです。 ところが、その人は消費者金融に800万ほど借入があり、破産すると言ってきました。 それで質問ですが、 (1)シティーズに29パーセントで約二年で120万返済してるのですが過払いなどどのくらい元金が減りますか?当初は月に10万位返済してたみたいですが現在は6万くらいに減ってるみたいです。元金が減れば返済額が変わるみたいです (2)連帯保証人をしてしまったので免れないと思いますが相手が特別調停、破産、個人再生などを行った場合、私に対する請求はどの様になりますか? (3)今月の5日に支払いがあるらしいですが、払えないと言ってましたどの位で連帯保証人に請求がきますか? (4)債務者は私に迷惑を掛けれないのでどうにかしたいと申してますがやはり連帯債務なのでどうしようもないでしょうか? シティーズの分はどうにかしたいとは言ってます? (5)この人は浪費、ギャンブルなどで出来た借金で破産(免責)、特別調停、個人再生など可能でしょうか? 以上、たくさんの質問になりますが宜しくお願いします。

  • 連帯保証人に請求がきた場合

    事業の失敗で破産を考えております。 保証協会(代位弁済)及び国金の借入について 連帯保証人に一括請求が行くと聞いたのですが 現状ではまとまったお金がなく支払うことが不可能です。 自宅等を差し押さえの上競売にかけられると聞いたのですが 分割での支払いにより逃れる事は可能なのでしょう。 連帯保証人につきましては破産は考えておりません。 何とか自宅を残す方法はあるのでしょうか