• 締切済み

宮古島でレンタカーを借りずにすごしたいのですが・・・。

oiloiloilの回答

  • oiloiloil
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.3

こんにちは。 宮古島楽しみですね(*^-^*) 私は東急に泊まりましたが、ドイツ村に行ってきました。 ドイツ村は1~2時間で回れますし、雨でも大丈夫だと思います。 ブリーズベイはプールもあるし、ボウリング場もありますので万一雨だった時も楽しめると思います。 前浜ビーチは来間島と橋がみえてとてもきれいです。 ずっと白砂で日本ではないようです。 #2の方もおすすめしている下地島空港、私も行きました。 職員の方に聞いた所午前中に訓練をしているそうで、私は夕方に行ったので離発着は見られませんでした。行くなら午前中が良さそうです。 ブリーズベイの近くにある丸吉食堂の宮古そばおいしかったです。 東急の近くにブーゲンビリア園があってそこのフルーツソフトクリームもおいしかったです。ここは雨でも楽しめますが見る所は30分くらいです。 東平安崎へ向かう道を自転車で通るときれいだと思います。 本当に宮古島は平坦な島で、目印になる山がないので方向感覚がなくなります。(とくに東急から東平安崎のほう) 碁盤の目のような道路ではなくななめに入り組んでいるので車でもどこをはしっているのかわからなくなりました。 ゆっくりするのには最高だと思います。 ホテルも楽しんできて下さいね。では良い旅を…

関連するQ&A

  • 沖縄県宮古島

    7月上旬、沖縄県宮古島を訪ねます。 宮古島の方、訪問経験のある方、次の3点教えてください。 (1)島内を車で一周するのにどの位の時間を要しますか  安全運転励行で観光時間を除いた所要時間。  ドイツ文化村→東平安名岬→国道83号→池間島一週→ 西平安名岬→平良市通過→来間島→ドイツ文化村 (2)島内を車で一周するのに、走行距離はどの位になりますか (3)夕日 (夕景) 撮影のベストポイント (4)日の出撮影のベストポイント 宜しくお願いします。  

  • 宮古島の観光について

    8月末に宮古島に行く予定です。 レンタカーを借りて島内をぐるっと観光しながら一周したいと考えていますが、どの程度の時間を見ておけばいいでしょうか。 できれば、車で行ける池間島、来間島にも行ってみたいと考えています。 道路事情なども合わせてお教えいただければ幸いです。 よろしくお願いします

  • 宮古島の廻り方で困っています 6月下旬、レンタカーつき、三泊四日宮古

    宮古島の廻り方で困っています 6月下旬、レンタカーつき、三泊四日宮古島にいきます。一日目はお昼から、夕方4時 二日目は丸一日、三日目は午前中、四日目は夕方三時頃まで、この時間でどうやってまわったらよいかわからなくなってしまいました。ほてるは、ペンション華、共和ホテル、東急リゾートの順でとまります。三日目はお昼過ぎから東急リゾートでシーウォークを予約してあり、四日目はモーニングクルージングを予約してあります。来間島、池間島、にはいきたいです ドライブコースや、廻り方など、アドバイスや、上手なまわりかたありましたら、是非参考にさせて下さい。宜しくお願いしますm(__)m

  • 宮古島の島内観光について

    1月3日に来間島、ドイツ村、東平安名崎、池間島、砂山ビーチを レンタカーで回る予定なのですが都合で空港を午前11時からのスタートなんですが時間的に無理はないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 宮古島3泊4日のプランの相談にのってください

    8月9日(金)9:40宮古島着、8月12日(月)15:45宮古島発の3泊4日のプランを検討中です。 ご意見をいただけたら、たすかります。 どうぞ、よろしくおねがいいたします。 3名(中2の女子と大人2名)での旅行 レンタカーは2日間利用。8月10日18時返却(それ以降予約できず) 1.体験ダイビングは、おすすめでしょうか?シュノーケリングで十分でしょうか?     八重干瀬、青の洞窟でツアーに参加しようと思っていますが、シュノーケリングで十分なような    気がしています。 2.a.八重干瀬のツアーとb.青の洞窟ツアーのどちらかにしたほうがいいでしょうか?     2日目、3日目にa.b.のツアーに参加しようと思っていましたが、どちらかにしたほうがいいでし     ょうか?     もし、片方にするならおすすめはa.b.どちらでしょうか? 2.個人でシュノーケリングできるビーチでおすすめは、どこでしょうか?     1日目にレンタカーを利用して宮古島のビーチで個人でシュノーケリングを楽しみたいのです     が、新城海岸がいいような気がしていますが、どうでしょうか? 3.1日目の行程として、     (1)宮古島空港→砂山ビーチ→池間大橋→池間島→茶音間でランチ          (2)宮古島空港→新城海岸→吉野海岸→東平安名崎→来間島→楽園の果実でランチ→       前浜ビーチ          (1)と(2)では、どちらがおすすめでしょうか?(1)(2)を1日で回ることは可能でしょうか? 4.琉球の村の食事は、昼もショーなど見れるのでしょうか?夜に行ったほうがおすすめでしょうか? 5.ツアーのおすすめの会社があったら、おしえていただけないでしょうか? いろいろ迷っていて、すいません。 ひとつでもかまいませんので、おしえていただけたらうれしいです。 よろしくおねがいいたします。     

  • 宮古島・石垣島旅行行程について

    3月中旬から宮古島でダイビングのオープンウォーターの資格を取得し、 そのまま宮古島・石垣島観光に行く予定です。 以下のような工程を考えたのですが、 沖縄に行くのは初めてなので無理がないかを教えていただきたく思います。 宮古島 1日目~4日目 ダイビング講習 5日目・・・与那覇前浜、来間大橋、平安名崎灯台、吉野海岸、池間大橋、西平安名崎、砂山ビーチを観光 6日目・・・伊良部島観光 7日目・・・特に何もせずゆっくりと過ごして夕方の飛行機で石垣島に移動 石垣島 1日目・・・西表島に移動してマングローブや滝の周辺に行くカヤックのツアーに参加 2日目・・・波照間島観光、当地で宿泊 3日目・・・川平石崎マンタスクランブルでダイビング 4日目・・・黒島、竹富島観光 宮古島6日目が暇を持て余しそうなので、 伊良部島観光を取りやめて石垣島の滞在を1日増やした方がいいでしょうか? 石垣島4日目が移動でバタバタしないかも気になります。 また、上記の日程に組み込める形でここは行くべきという場所、 もしくはそれをするくらいならこっちの方がという代案があれば教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 幼児との宮古島旅行

    今度の週末、夫婦+4歳児で2泊で宮古島に行きます。まだ子どもも小さい為、ビーチでのんびりという感じになると思います。東急リゾートに泊りますので、目の前のビーチ、もしくは吉野海岸辺りでと考えていますが、幼児でも楽しめるお勧めの場所がありましたら教えてください。浅瀬でもお魚が見れる所、貝殻がいっぱい拾える等が喜びそうです。 グラスボートも子どもが楽しめそうなので興味があります。ドイツ村・池間島・来間島と色々ありますがどこがいいかもご存知の方がいらっしゃったら教えてください。酔いやすい体質ですが大丈夫かも不安です。 また、おいしい食事ができる所も教えていただきたいです。お酒は飲めませんので、お酒メインというのは難しいです。子どもは好き嫌いが多く、もろ沖縄料理~っていうのは多分ダメだと思いますが、私たちは沖縄料理も味わってみたいので、メニューの数が多い所だと嬉しいです。ちなみに子どもは魚(赤身)が大好きです。

  • 沖縄の離島の特徴的な名所を教えてください!

    折りたたみ自転車を持って 沖縄の離島に4、5日の一人旅を考えています。 ダイビング、サイクリング、星空、ぼんやりする、暖かい人々、 に関しては どの島に行っても極上の時間を味わえると思いますが、 「日本にこんなところが!?」という感じの景色を 見に行きたいです。 今までに行ったことのある島で、 気に入った場所は以下の通りです。 ・与那国島の海底遺跡、東崎の美しさ、かわいい馬達 ・伊是名島の巨大なガジュマル ・奄美大島のヘゴ、マングローブ、とても静かな焼内湾 今、気になっているのは 南大東島の鍾乳洞、 宮古島の池間大橋と来間大橋をサイクリング、 です。 他におすすめの場所はありますか??

  • 上野公園開場時間について

    上野公園開場時間について こんにちは 上野公園開場時間について質問です。公式HPでは開場が午前5時~午後11時となっていますが、午後11時を過ぎると強制的に出ていかなければならないのでしょうか? 代々木公園みたいに、名目上の閉鎖11時で、出入り終日自由じゃないんでしょうか? 実際によく上野公園を利用されている方、教えてください。

  • 沖縄本島&宮古島旅行のプランにアドバイスをお願いします

    ちょっと気が早いのですが、春休みに本島2泊・宮古島2泊で旅行したいと思っています。夫婦+子供(3年生・1年生)で、私(妻)が15年前に本島に旅行に行っただけで、他の家族は初めてです。 北海道から行くため、那覇⇔羽田の発着時間は変更できませんが、 その他の日程にアドバイスがあれば是非お願いします。 1日目 15:10那覇空港着→レンタカー配車→リザンシーパーク谷茶ベイチェックイン(プールで遊ぶ)→夕食 元祖海ぶどう 2日目 9:00出発→万座毛→ネオパーク→パイナップルパーク→(途中で昼食)→ちゅら海水族館→夕食 ステーキハウスjam→リザン泊 3日目 9:00チェックアウト→首里城→おきなわワールド(昼食も)→ひめゆりの塔→レンタカー返却→16:50那覇空港発→17:35宮古島空港着→レンタカー配車→平良市街で夕食→東急ホテル泊 4日目 9:00ホテル出発→池間島でグラスボート(10:00予約予定)→吉野海岸→東平安名崎→海宝館(昼食)→来間島ドライブ→東急前のビーチ散策→平良市街で夕食 5日目 ホテル前のビーチで遊ぶ→レンタカー返却→11:45空港発→12:30那覇空港着→ゆいレールかタクシーで牧志市場へ(昼食)→14:50那覇空港発→羽田 こんな感じでプランをたててみました。主人が朝弱いので9時前に行動することは考えていないのですが、なかなか行けない沖縄旅行なのである程度の計画は立てて行きたいと思っています。 アドバイス宜しくお願いします。