• ベストアンサー

予期しない理由で終了

EternalFreeの回答

回答No.5

私は音楽の方をやっているのでグラフィック関係の事に関してはあまり詳しくないのですが、ひとつ参考までに。 私のオススメは『同時に立ち上げる必要のないソフトは、パーティションを切って別ボリュームに入れる』という方法です。 仕事で使っていたりすると、納期の関係なんかでトラブルが起きると非常に困ったりします。 そこで面倒くさいのですが別ボリュームに入れて、必要な作業時にその都度立ち上げなおす方法です。 以前は全てを一つのパーティション内に入れておいたのですが、理由も分からないクラッシュがたまにあったのです。 私の場合、機能拡張がぶつかってる様子でもなさそうですし、特定の作業時に固まるわけでもなかったので。 最初は放っておいたのですが、ある時に非常にやっかいな目に遭ったので、それ以来はこの方法をとっています。 おかげさまで、今はMac OS9を使っているにもかかわらず、クラッシュとは皆無と言ってもいいような状態です。 同時に立ち上げる必要のあるソフトを一つのボリュームに、そしてファイルのやり取りで個別に立ち上げる事が出来るソフトを一つのボリュームに、そうやって各アプリケーションごとのパーティションを作ってみてはいかがでしょうか?

p_p
質問者

お礼

回答ありがとうございました!どうにかやっと再インストールしたら解決出来ました。 EternalFree様の言う通り、機能拡張でぶつかっている様子もなく。理由はいまだにわかりませんが、とりあえず使えるようになりましたのでほっと一安心です^^; 今後やっかいな事にならないように、私もHDの中を一度整理して、仕事用と私用とわけたいと思います。 貴重なご意見ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 予期せぬ理由でアプリケーションがおちちゃう!!

    私は今Mac OS X10.5.6 Mac Proを使用しています。 最近イラレ、フォトショップまた他のアプリケーションが頻繁に落ちてしまいます。 出てくる表示は「予期せぬ理由で終了いたしました」みたいなのが出てきます。 要領の問題かと、デスクトップのデータや重いデータ等は外付けのHDに移動させたりしましたが、問題はかわりません。インストールしているものによってはぶつかり合うなど相性の問題等もあるなど 様々な事を聞きますが、実際はどうなのでしょうか・・・ イラレ、フォトショップなどのアプリケーションに関しては、保存時におちるので大変困っています。 何か解決策はないでしょうか??

    • ベストアンサー
    • Mac
  • photoshopCS3が起動途中に予期しないエラーで終了してしまう

    初めての質問です。よろしくお願いします。 OS10.5.5(mac mini使用) メモリ1GB 667 MHz DDR2 SDRAM Adobe Creative Suite3使用しています。 久しぶりにフォトショップを起動したら起動中に初期化中…まで出て 予期せぬエラーで終了してしまい起動できなくなりました。 他のイラレなどのソフトは通常通り使えます。 Adobe Creative Suite3を全部アンインストールして、もう一度全部入れ直してもフォトショップだけできず、 フォトショップだけアンインストールして、もう一度インストールしなおしたり、 起動中に⌘+option+shiftで設定を削除しても、初期化中のところで予期せぬエラーが出て終了となってしまいます。 ディスクユーティリティもCDから立ち上げて調べましたが問題でませんでした。 他のアプリケーションの作業は問題なく出来ます。 フォトショップだけが問題が出ます。 HDを初期化して最初からやりなおすしか方法はないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 予期しない理由で終了します。

    同じようなしつもんは既出なのは十分承知しておりますが 長いこと調べておりましたが、同じような状況の方がおらず 困っているので質問させて頂きます。 【現在】 Apple iMac 20インチ/2.4GHz Core 2 Duo を利用しています。 Machintosh利用が今回がはじめてでぜんぜん中身がわからないまま もう2年も経ってしまいました。 最近、よく「予期しない理由で○○を終了します」とエラー警告が度々でるようになりました。 それは、ひとつのアプリケーションに限らずいろいろなアプリケーションがその警告と共に終了し、最終的には開いてもすぐにそのエラー警告が出てしまいアプリケーションが利用できません。 自分で調べてみた結果、アクセス権に問題があるのではないかと考え まったくアクセス権についても理解していませんが とりあえず、ディスクユーティリティからディスクの検証と修復というのをやってみましたが・・・ 不具合があるようなのですが、修復できません。 調べている途中で、「Mac OS X インストールディスク」で検証と修復をしなければならない(?)というところまできました。が! Mac OS X インストールディスクとはなんなのかまったくわりません。 まとめますと、いろんなアプリケーションが"予期しない理由で終了"してしまい困っているがどのように対処していいかわからないということです。 エクサポートというフリーソフトを使ってアクセス権の修復も試みましたが、ディスクユーティリティから検証、修復してもやっぱり直ってないみたいです。 そして、Mac起動時にコマンド+Sでコマンドを打ち込んで 「/sbin/fsck-fy」を打ち込んでみても 「Not~」みたいなのもでてきてしまうし・・・ Mac起動時にShiftキーをおしえて起動後、再起動をしてみてもだめ。 どうしたらアクセス権の修復ができるのでしょうか。 そして、どうしたら「予期しない理由で終了」という警告をなくして アプリケーションを問題なく利用できるようになりますでしょうか。 Macのことはまったくわからなくて非常に困ってます。 Macの調子が悪い!っていうのはなんとなくわかるのですが・・・ どうしたらいいかわかりません。どうか懇切丁寧に教えていただければ幸いです。 申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • Mac
  • Finderが予期せず終了

    いつも頼りにしております。 実は最近、私のG4/400(AGP)・OS9.2を起動したら、80%ぐらいの確立で、『アプリケーション"Finder"が予期せず終了しました』とエラーメッセージが出ます。 特に最近変わったことをしたわけでもないのに、突然出るようになりました。 そのまま問題なく使えるので、あまり気にしてはおりませんが、このままで大丈夫なものでしょうか? 回避の仕方などご指導いただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • WindowsXP使用です。

    WindowsXP使用です。 インデザインで作ったファイルは、やはりインデザインのソフトでないと開けませんか。 イラストレータ、フォトショップならインストールされているのですが・・。

  • photoshopが予期せぬ理由で終了します

    先日、新しいプリンタに変えて、ドライバーをインストールしました。 するとphotoshopが、予期せぬ理由で終了するようになりました。 こちらの過去の質問により、TWAINが原因ということはわかりました。 プラグインー入出力からTWAINを他へ移動させると、photoshopは起ち上がります。 ですが、そのやり方だとスキャンできないので困っています。 インストールしているドライバーは最新版のものです。 どうすれば解決できるか教えて下さい。 よろしくお願いします。 環境・・・ mac 10.4.11(intel) photoshop CS プリンター:EPSON/EP-801A スキャナ付

    • ベストアンサー
    • Mac
  • protoolsで、予期しない理由でというのが、、

    mac 10.4でprotoolsをインストールしました。 一回立ち上がりましたが2回目で アプリケーションprotools LE7.3は、予期しない理由で終了しました とでて、何をクリックしても何度再起動しても立ち上がりません。。。 どうしたらよいのでしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
  • MacOSX10.2.6でExplorer5.2.3が予期しない理由で終了

    最近突然Internet Explorer5.2.3が予期しない理由で終了しましたと出て、 アプリケーションを起動する事が出来なくなりました。 OSはMacOSX10.2.6で、Power Mac G4 Cubeを使用しています。 最近まで使用できていましたが突然このような現象が起きています。 同様の状態など、情報はありませんか? よろしくお願いいたします

    • ベストアンサー
    • Mac
  • photoshopElements4.0(Mac)が予期しない理由で終了する

    photoshopElements4.0(Mac)が予期しない理由で終了します。 久しぶりに使おうとしたら、ファイルから起動しても、アプリケーションから起動しても結果は同じでした。 再インストールや、アカウントを新たに作ってみてもダメでした。 DreamweaverCS3やその他のアプリケーションは問題なく起動します。 もう自分では原因が分かりません。 教えてください、よろしくお願いします。 Mac OS X 10.4.11

    • 締切済み
    • Mac
  • Mac Outlookが予期しない理由で終了する

    「Microsoft Outlookが予期しない理由で終了」し、Macで突然開けなくなりました。 Word等他のソフトは開けます。 macOS 10.15をこのタイミングでアップグレードすれば使用できるようになると思い実行しましたが、状況は変わらずmacOS 12.2でも開くことができません。いかがすればよろしいでしょうか。 Officeソフトは「Office Home and Business 2019」の量販店で購入の正規ダウンロード版です。 使用ののマックは「Mac Book Air Retine 2019」のモデルです。 よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • Mac