• ベストアンサー

1歳児との沖縄旅行、アドバイスお願いします!

tomonosuke2005の回答

回答No.1

子連れでほぼ毎年沖縄を訪れているリピーターです。 >(1)水族館に行くお勧めの時間はありますか?15時着ぐらいでは遅いでしょうか? 朝一か遅めの時間がお勧めです。 10:30前後になると、那覇方面からバスが大挙して到着します。 ゆったり見学でしたらその前がお勧めになります。 また、15時はジンベイザメの餌付けがある時間で、それが終わると館内はぐんと人が減っていって見学がし易くなります。 比較的遅くまで営業している施設ですし、餌付けは17時にもありますので、15時着で遅すぎるという事はないと思います。 ジンベイザメの餌付けタイムとの兼ね合いでお決めになるとよろしいかと思います。 ちなみに、水族館はTDRのように手にスタンプを押してもらうことで再入場が可能なシステムです。 水族館は館内外が楽しめるスポットですので、上手に活用なさって下さい。 >(2)ホテル~水族館の間でお勧めの沖縄そば屋はどこでしょうか? 恩納村でしたら「なかむらそば」、本部町なら「きしもと食堂」でしょうか。 http://www.ii-okinawa.ne.jp/people/menmen/ http://www.okinawakuukan.com/index/shop/food/hokubu/kishimoto/ 列ができる事もしばしばですが、そばという性質上、お客さんの回転は速いです。 >(3)ホテル周辺でお勧めの沖縄料理店はどこでしょうか? 沖縄料理店というか、沖縄居酒屋がお勧めです。 居酒屋と言っても、沖縄の居酒屋は食事が主体というスタイルです。 殆どのお店が座敷を備えていますので、お子さんがおねむになってしまった時などは重宝しますよ。 また、お店によっては民謡ライブが聴ける所もあります。 ルネッサンスから少し北上しますが、サンマリーナの近くに「~琉球Dining~ 冨着58番地」というお店があります。 http://r.gnavi.co.jp/f402000/ その他、下記サイトでホテル最寄りの飲食店等が探せます。 http://www.e-pon.jp/hotel/hotel-renaissance.html 注意点として、ホテル最寄りの飲食店は日頃から混雑していて、予約無しではかなり待たされる事はザラです。 (ライブのあるお店は入店すらできない場合もあります) 座敷の確保も含めて、予約可能なお店は出来るだけ早めに予約なさったほうがよろしいかと思います。 また、外食の際にお酒を飲まれる場合、徒歩圏外でしたら、行きはレンタカー、帰りはお店から代行タクシーを呼んでもらうと往復タクシーよりは安く済みますよ。 >(4)1歳児への日焼け対策はどの程度必要でしょうか?  日焼け止めぐらいで大丈夫でしょうか? まだ本土の真夏にも満たない気温ですが、紫外線は本土より多く降り注ぎます。 日焼け止めと帽子ぐらいは必要かと思います。 意外と天候不順な時期でもありますので、不要な日・時間帯もあるかも知れません。 暑い日があれば、水分補給はこまめになさって下さい。 ざっとこんな感じですがよろしいでしょうか。 他にお知りになりたいことがあれば遠慮無く補足要求なさって下さい。 (子連れ沖縄旅行経験者として何かしらお手伝いできると思いますので。)

keaton310
質問者

お礼

tomonosuke2005さん、大変詳しくお答えいただいてありがとうございます!とても参考になりました。 申し訳ありませんが、追加でよろしいでしょうか。 (1)1歳半の子供を連れてのお勧めドライブコースのアドバイスお願いします。 (2)ルネッサンスリゾートオキナワに宿泊されたことがありましたら、 ホテル内での楽しみ方を教えていただけないでしょうか。 もしお答えいただけそうな内容でしたら、お願い致します!

関連するQ&A

  • 沖縄家族旅行で泊まるルネッサンスリゾートオキナワについてアドバイスをお

    沖縄家族旅行で泊まるルネッサンスリゾートオキナワについてアドバイスをお願い致します。 3月13日、3月14日の土日に合わせて月曜か金曜日にお休みをとり3連泊で沖縄に行きます。 ホテルは、「ルネッサンスリゾートオキナワ」を検討しています。 子供は3歳です。 ルネッサンスリゾートで1日のんびり過ごしたいと思うのですが、この時期はホテルは混雑するのでしょうか? また、マリンメニュー、フィールドメニューを活用したいのですが予約は取りやすいですか? おすすめのプログラムがあれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 沖縄旅行日程 アドバイスお願いします

    9月中旬に3泊4日で沖縄に行きます。 フライトの時間の都合で1日目・4日目はほとんど時間がとれません。 大体の予定を立ててみました。 大人2名 幼児3名(3歳・2歳・10ヶ月) 沖縄3回目(子供連れは初めて) 移動:レンタカー ホテル:ルネッサンスリゾートオキナワ ============================================= 1日目・・那覇15時着~レンタカー借~北谷あたりで夕食~ホテルチェックイン~室内プール 2日目・・朝、ビーチで海水浴(グラスボート)~??????~夕方ビーチ海水浴 3日目・・海洋博公園(ちゅら海水族館・オキちゃん劇場など)~古宇利島~ホテル 4日目・・12時発 ============================================ ●2日目の朝・夕はビーチで泳ごうと思いますが日中11時頃~16時頃までなにをするか迷っています。おススメありませんか? ●ルネッサンスのビーチは何時まででしょうか? ●1日目か3日目のどちらかでステーキを食べたいのですが、北谷か 水族館の帰り道で食べれるステーキハウスありますか?(予算一人3千円) ●3日目も少し泳ぎたいのですが古宇利島に海水浴場はありますか?  先に古宇利島に行って、水族館、エメラルドビーチの方が良いですか?(古宇利島は何があるのかわかりませんが、古宇利大橋がすばらしいみたいですので見てみたいです)  ここは行った方がいいよ!などあれば ひとつでもアドバイスお願い致します。

  • 子連れ沖縄旅行、ホテルで迷ってます

    5歳の子供と主人と3人で10月上旬に沖縄旅行を計画しています。 マイルがたまっているので航空券とホテルは別に取る予定です。 去年11月にも沖縄に行き、ルネッサンスリゾートオキナワに宿泊しました。 3泊以上の特典利用で、温泉、朝食、昼食までつきました。 今回は予算が少し厳しいので、第一希望はルネッサンスですが、ほかにも いいホテルがないかと迷っています。 リザン、ラグナ、アリビラ、カフーリゾートあたりのいい点、悪い点を 教えて頂きたいのですが。 ちなみに前回の沖縄で、美ら海水族館、南部地区の観光などはしました ので、今回はのんびりステイや海、プールを楽しめたら・・と思っています。 レンタカーも借りる予定です。

  • 7月の沖縄旅行

    7月前半に沖縄に行きます。(初めてです) 目的は首里城に行く、ちゅら海水族館に行く、 シュノーケルでサンゴ、熱帯魚を見るです。 シュノーケルは座間味でしようと思っています。 3泊4日くらいで計画しています。 質問したいのは (1)車なしでの行動ですが、  どの(どこの)ホテルに泊まると便利ですか? (2)シュノーケルで座間味以外にお勧めの  場所があれば、教えてください。 (3)首里城に行く、ちゅら海水族館以外で  お勧めの場所があれば教えください。 (4)シュノーケル以外にやっておいたほうが  いいということがあれば教えてください。 (5)日焼け止めはもって行きますが、他に  これがあったほうがいいというものが  あれば教えてください。 (1)~(5)の1つでもいいので回答を よろしくお願いします。

  • 月末に沖縄旅行へ行きます

    初めまして。 今月末に初めての沖縄旅行に行きます。 日程は2月25日~28日の予定です。 ホテルは「ロイヤルガーデンリゾートオキナワ」ですが 26日に沖縄マラソンがあるのですか?? その日、沖縄美ら海水族館にレンタカーで行こうと 思っていますが、マラソンの関係で渋滞はありますか? また、ホテルから水族館への移動時間は、何時間くらいでしょう? (色々聞いてみると、1時間と教えられたり、2時間半と言われたり様々でした・・・・) ちなみに、下記の様なスケジュールを組んでいます。 一日目~到着2時過ぎ予定、レンタカーを借りて首里城公園を見た後に、ホテルにチェックイン。 二日目~沖縄美ら海水族館(移動時間が不明なので、その後の予定はまだです) 三日目~DFSでお買い物 四日目~飛行機が午後一の為、空港移動で終わり(?) また、解りましたらDFSからホテルへの移動時間(移動手段)教えて頂くと嬉しいです。 ホテルから、空港への移動時間も教えて頂けますか? 後・・・沖縄に行ったらこのお店で食事した方が良い。といったお薦めのお店はありますか? 初めての沖縄旅行でドキドキして、時間の有効利用を考えておりますが、沖縄は渋滞があると聞いたので、今は違う意味でドキドキしています。。。 沢山質問してしまい申し訳御座いませんが、教えて頂けますととても嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 沖縄でのホテルの選び方

    沖縄旅行計画中です。 ツアーにしようと思うのですが、どのホテルにしようか悩んでいます。 普段だったら安いビジネスホテルに泊まるのですが せっかくの沖縄なので少しリゾート気分が味わえるような、海の近くのホテルがいいなと考えています。 1泊のみで、美ら海水族館と首里城に行きたいです。 以上のことをふまえるとどのホテルがいいでしょうか? 追加代金なし 沖縄かりゆし琉球ホテル・ナハ  パシフィックホテル沖縄 ホテルサン・クイーン        恩納マリンビューパレス チサンリゾート沖縄 美ら海     ビッグタイムリゾート伊計島 1,000~4,000円増 マハイナウェルネスリゾートオキナワ   ロイヤルガーデンリゾートオキナワ 東京第一ホテルOKINAWA GRAND MER RESORT   沖縄都ホテル 2,000~6,500円増 リザンシーパークホテル谷茶ベイ   沖縄残波岬ロイヤルホテル 沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ ホテルムーンビーチ         マリンピアザオキナワ 沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ   ホテルロイヤルオリオン 3,500~12,000円増 ラグナガーデンホテル        ロワジールホテル那覇 沖縄ハーバービューホテル  クラウンプラザ 4,000~12,000円増 オキナワマリオットリゾート&スパ 6,000~15,500円増 万座ビーチホテル&リゾート     カヌチャベイホテル&ヴィラズ ルネッサンスリゾートオキナワ    ココガーデンリゾートオキナワ

  • 沖縄旅行プランについてアドバイスをお願いします。

    6月30日から3日間、夫婦(30代です)で沖縄旅行を計画しています。 二人とも沖縄旅行は初めてです。 1日目は13時に那覇空港へ到着。 DFSでレンタカーを借りて、首里城を見学。国道58号線を使用して北上し、宿泊ホテル(チサンリゾート沖縄美ら海)へ。 2日目は朝一番で美ら海水族館へ。(チサンリゾート泊) 3日目はレンタカーを返却した後、国際通りを1,2時間ほど見る。 (那覇空港を発つのは20時です) ここまでは決まっているのですが、「古宇利島」に行くなら2、3日めのどちらに入れたほうがよいでしょうか? また、本部周辺でおすすめの郷土料理のお店があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 沖縄旅行のプラン

    7日中旬に大人2人・子供(1歳10か月)で沖縄旅行を予定しています。ガイドブックを見て研究中ですが、小さい子供がいるのであまり無理のないプランにしたいと思っています。 宿泊先はロイヤルガーデンリゾートオキナワです。1日目の夕食はホテルからタクシーで居酒屋恩納まつりに行く予定です。3日目はホテルの夕食付なので午後から系列ホテルのルネッサンスリゾートオキナワのプールやビーチでのんびり過ごす予定です。2日目と4日目の夜ごはんですがホテルからタクシーで移動できる距離でおすすめのお店(お酒が飲めて・子ども連れでも大丈夫なお店)があったら教えて下さい。あと他にもおすすめの観光スポット・飲食店がありましたらアドバイスをお願いいたします。 1日目:那覇空港11時着→レンタカーで移動 最終日:那覇空港15時発 行きたい所 ・首里城 ・ひめゆりの塔 ・万座毛 ・美ら海水族館 ・ネオパーク ・蝶々園 ・ビオスの丘 ・国際通りで買い物 ・グラスボート体験(まだ場所は決めていません) ・古宇利大橋 ・残波岬

  • 2度目の子連れ沖縄旅行、観光のおすすめは?

    10月19日から3泊で沖縄に旅行に行きます。 去年も同じ時期に沖縄に行き、美ら海水族館、平和記念公園、海中道路 琉球村、道の駅かでな、DFSに行きました。 今年は、 ルネッサンスリゾートオキナワ3泊日 夫婦+子供(5歳女児) レンタカーあり 出発日は羽田発8時台、帰りは那覇発14時台です。 3泊のうち1日は観光にあてたいと思うのですが、 ホテルからそう遠くない場所で、ここはおすすめ!という 場所がありましたら教えてください。

  • 沖縄旅行についてアドバイスください。(子連れ)

    来週、沖縄ルネッサンスホテルに2泊3日で行く事になりました。 いろいろとアドバイスをお願いします。 一歳半の息子がおりますので、あまり無理な日程は組まない予定です。 昼寝は午後に二時間程です。プールは大好きですが、海は初めてです。 食事はほとんど同じモノが食べれますが、 ステーキは無理かな・・・?ハンバーグはOK。って感じです。 初日:那覇10:30着    ホテルへ~(レンタカーの中で息子は昼寝)    夕方、海に入れるかな? 二日目:沖縄美ら海水族館へ~     道中、もしくは現地で食事     名護パイナップルパーク     車の中もしくは、ホテルへ戻ってきてから昼寝     夕方、海 三日目:午前中海     国際通りうろうろ     帰りの便は19時 とにかく目的が、水族館&のんびりゆったりなので あまり予定が入っていません。 ●空港~ホテル間でお勧めスポットがあったら教えてください。 ●食事所を教えてください。あまり沖縄料理が好きではないので(ごめんなさい)  アメリカンテイストな物がいいです。  一度どこかで「ソーキそば」は食べたい!  水族館への道中に並ぶお店があるようですが、  息子を連れて並ぶのはちょっと・・・(我侭ですね。) ●ルネッサンスのドルフィンプログラムはどうかな?  一歳半でも楽しめるかな? ●そのほか、なんでもいいので教えてください。  息子を連れての飛行機も初めてなので、緊張です・・・汗 どうぞ宜しくお願いします。