• ベストアンサー

モン・サン・ミッシェルといえば何が思い浮かびますか?

モン・サン・ミッシェルといえば何が思い浮かびますか? ※お礼が大幅に遅れる可能性もあります。  ご了承願います。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5698)
回答No.12

こんばんは モン・サン・ミッシェル・・・・聖ミカエルの山 過去には政治犯の牢獄としても使われた修道院 自然の岩山を上手く利用した驚異の建築技法 潮の干満の法則がまだ詳しく知られていない時代には、巡礼者の中から多くの溺死者を出したこの島。 それ以降、モン・サン・ミッシェルに渡る巡礼者は遺書をしたためるようになったとか。 一度は堤防で陸側とつないだものの、そのために潮流が大きく変わってしまい、土砂が堆積してしまったために、神奈川県の江ノ島にまなんで、橋脚のある橋に再度掛け替えたとか。 建物の頂上部に至るには、参道に立ち並ぶお土産屋の裏手に地元専用といった小道があって、これをたどるのが早くて得策。 とまあ、こんな程度しか知らないなあ・・・・

fuss_min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 何とも不思議な島ですね。 江ノ島を参考にしたというのは初耳で驚きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

  • 192455631
  • ベストアンサー率12% (204/1573)
回答No.5

世界遺産であるということです。 詳しいことは、全くわかりません^^;

fuss_min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wand88
  • ベストアンサー率20% (409/1958)
回答No.4

お菓子の名前 だと思ってました(^_^;

fuss_min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#87168
noname#87168
回答No.3

緒方直人(敬称略) テレビの「世界遺産」観た時のナレーター、緒方直人(敬称略)だったと思います。

fuss_min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#155097
noname#155097
回答No.2

海に浮かぶ有名な建物 世界遺産で紹介されるまで知りませんでした。。 一度は行ってみたいですね。

fuss_min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 もし機会があればいつか行ってみてくださいね。 ただ、パリ市内からかなり遠いのが欠点ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#111860
noname#111860
回答No.1

> モン・サン・ミッシェルといえば何が思い浮かびますか? 参道にあるレストランで、食べられる「オムレツ」

fuss_min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 そのレストランにも行きました。 泡状のふわふわしたオムレツは名物ですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • モン・サン・ミシェル

    モン・サン・ミシェルに行こうと思うのですが、日程上半日ほどしかいられません。パリからTGVとバスで夕方着き、次の日の昼12時頃にはパリにいられるように帰らなければなりません。そこで、TGVが着くレンヌ駅から出ているというバスの時刻表を手に入れたいのですが、どこで手に入れられるでしょうか?また、モン・サン・ミシェルに行ったことのある方、いろいろ教えてください。お願いします

  • モン・サン=ミシェルについて

    中一の女子です。 夏休みの地理の宿題で、世界遺産について調べてこいと言われました。 それで、モン・サン=ミシェルについて調べています。 あらかじめ用意されていた、世界遺産をまとめるプリントに まとめているのですが、そのプリントのコーナーに(興味のそそる話)という ところがあります。 先生には、ネットや本で調べた情報ではだめだと言われました。 この世界遺産についての興味をそそる話は思いつきませんし、 わからないし、調べたところで歴史や面積、場所、ツアーというくらいしか 私には見つけることが出来ませんでした。 何か、モン・サン=ミシェルの興味のそそる話を 知ってる方、いませんか? よろしくお願いします。

  • モン・サン・ミッシェルについて

    昨年、パリへ行ったついでにモン・サン・ミッシェルにも行ってきました。 当件で二つ教えてください。 ガイドの日本語になまりがあって説明がよく分からなかったのですが、あの建物はそもそもが修道院で、フランス革命時期(?)には一時期監獄になったり、城になったりまたあるときには機織り工場(?)になったり、そして今はまた一部修道院にも使われている、と言うように理解したのですが、おおよそ、こんな見当であっているのでしょうか? わざわざあんな遠いところまで行っておきながら、今さら頼りない話で申し訳ありません。 もう一つは、モン・サン・ミッシェルが、あれほど人気が高いのはなぜなのでしょうか? 遠くから眺める、あのシルエットが印象的なのでしょうか。 実際行ってみても、内部的に珍しいものもそれほどなく、上からの眺めも、海とあべこべ側は、一面の平野だけでした。真下はバスと車と人だらけ。 自分も行っておきながら、何という質問をするのか、と叱られそうですが、この二つについて、お答えくださればありがたいです。

  • モン・サン・ミシェル―シャルトル―パリ は難しい?

    9月下旬にフランス旅行に行きます(4泊5日)。 基本的にはパリに宿泊し、途中、モン・サン・ミシェルに行く予定です。 モン・サン・ミシェルでは島内に1泊するので、パリからの行き(またはパリへの帰り)は 時間の余裕ができそうなので、途中でシャルトルに寄りたいと思うのですが、スケジュール的にどうなのでしょうか。 レンヌ→モン・サン・ミシェル(あるいはその反対)のバスの本数が少ないと聞いていますが、どうなのでしょうか。 ちなみに、シャルトルでは、大聖堂とピカシェットの家を見てきたいと思っています。 フランスの交通事情にお詳しい方、ぜひ、ご指南ください!

  • モン・サン・ミシェルの宿

    モン・サン・ミッシェルで一泊したいと考えているのですが、宿泊料金の相場はいくらくらいでしょうか。 部屋の質より料金を優先させたいので、安い宿をご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

  • カリオストロとモン・サン・ミッシェル

    個人のブログなどで紹介されているフランスのモン・サン・ミッシェルの記事などを見ると、みなさんよく「ルパン3世の『カリオストロの城』のモデルになった~」と書かれていますが、これはただ似ているのか、それとも製作者の宮崎駿さんのインタビューで語られたとか、裏が取れている情報なのでしょうか。アニメには詳しくないので、どなたかご教授頂けると助かります。

  • モン・サン・ミッシェル日帰り観光

    再来週パリに行きます。一日をモン・サン・ミッシェル日帰り観光にあてたいと思っていて、パリでCITYRAMA社に直接申し込もうと思っていますが、あちらで申し込んでも日本語が話せるガイドは付くんでしょうか?それともテープガイドだけなんでしょうか?経験された方教えて下さい。日本で予約された方はいかがでしたか?日本語の話せるガイドが付いていたのでしょうか?よろしくお願いします。

  • モン・サン・ミッシェルのオムレツの味教えてください

    フランスには行った事無いのですが、テレビでモン・サン・ミッシェルの参道にある名物「ふあふあオムレツ」をやっていて、とても美味しそうでした。テレビでは一皿7,000円、卵なのに結構高かったです。 あのオムレツは美味しいですか? 味は塩味ですか? 具に何か入っているのですか? 何かソースをかけるのですか? テレビでは泡だて器で卵をあわ立て、オーブンで焼いてました。家でも作れるのなら作ってみたいです。作り方を知っている方、実際に食べてきた方、想像でもいいです、教えてください。

  • 11月初旬のパリ(モン・サン・ミシェル含む)&ロンドンの服装(コート)について

    11月初旬にパリ(モン・サン・ミシェル含む)&ロンドンに旅行予定です。 寒いと聞いておりますが、コートはどのようなレベルの物が必要なのでしょうか?ダウンとかだとおかしいですか?

  • モン・サン・ミッシェル周辺で昼食・夕食

     モン・サン・ミッシェルに、行こうかと思っています。個人旅行(島内で1泊)。  『巨大オムレツ』『羊肉』が有名みたいですが・・・それ以外でお勧めの料理・お店はありますか?できれば「安くて美味しい」or「旬(10月末頃)の食べ物」の情報だと嬉しいです。   ※『ムール貝』も除く(^^; ・・・ネット検索をしても『プーラールおばさんのオムレツ』情報がほとんどですので、ご回答頂けると有難いです。

このQ&Aのポイント
  • 職場で一緒の人妻さんとの関係について疑問を感じています。
  • 彼女から飲みに行こうと言われながらも、些細な言葉に牽制を感じることがあり、彼女の思いについて考えています。
  • 彼女は旦那や息子にも私のことをよく知っていると言っており、何を意味しているのか疑問です。
回答を見る