• 締切済み

メールが開かない

有料でホットメールを利用していますが、現在メールボックスに入れません。仕事で使っており非常に困っています。海外で使用する際の利便性を考えてホットメールを使ってきたのですがこれでは全く話にならない。メールが使えないと質問することもできない。サポートの電話は公開されておらずどうすることもできません。料金を取っておきながら一方的に利用できない状況にするのはこれはホットメール側の明らかな契約違反だと思います。 この件の返信を当方のホットメールに送信されても開けられないので読めません。どうすればいいのですか?

みんなの回答

  • macya-p
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.3

たまに(携帯からのアクセスだとかなりの頻度で)サーバがビジー状態で先に進めない時があります。 が、数回ログオンを試すと開くことがあります。 利用環境が分かりませんが、ブラウザからのみのアクセスでしょうか。 ブラウザ以外からでも、violet430さんの書いた[Windows Live]や[MSNメッセンジャー]というツールなどでHotmailを使用することもできますが、追加でツールをインストールしたくないのであれば、Outlook Expressなどからメールを確認することができます。 クライアント用WindowsOSであれば、デフォルトでOutlook Expressがプリインストールされていると思うので、Outlook ExpressでHotmailの設定をされて使ってみてください。

参考URL:
http://support.microsoft.com/kb/882678/ja
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

ブラウザを変えても駄目ですか? http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/browser/webbrowser/firefox.html 駄目であればマイクロソフトへ問い合わせるしかないですね。 メールソフトでもメールを送受信できないですか? WindowsLiveメールがあります。 http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/mail/mailer/winlivemail.html これでメールが使えるなら以下から問いあわせできますね。 http://help.jp.msn.com/contact.aspx もしメールソフトでも駄目なら新しくアカウントを取得してから問い合わせたらどうですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • thirdforce
  • ベストアンサー率23% (348/1453)
回答No.1

一度、プラウザをへんこうしてみてください。 Fire Foox にでも変えて、その時規定のプラウザにするを押すと、 現在のプラウザから、Fire Fox に変わります。 Hot Mail ですと、マイクロソフトでしょうか? それならだめかもわかりませんが、試す価値があります。 もうひとつアカウントを、編集科、削除で、同じアカウントを、作り直すかですね。 Google Mail で、Fire Fox のプラウザを規定にしていますが、 かなり、安定して、早いです。この二つは、うまく、リンクしていますので。だめなら、変えるほうがいいです。ベクターの、ベッキー(有料)は、 かなりいいメールソフトだと、聞いていますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ホットメールでメールが送れない。サポートへの連絡も取れない!

    ホットメールを使っています。 ブラウザは、IE6。 PCの機種は、Fujitsu FMV-Biblo NE7/75です。 Windows Meです。 先日からホットメールでメールが送信できなくなっていて、困っています。 受信はできているようです。 サポートに連絡しようとして、フォームを書いて送信しようとしても「ページが表示できませんでした」と出るだけでした。 以前に別件で同じようにサポートに連絡しようとしたときも、同じ表示が出て、サポートからの返事はなかったので、今回もフォームは届いてないと思います。 メールを開いたところから返信しようとして、「返信」を押すと「ページでエラーが発生しました」とブラウザの左下に表示が出るだけで、ページは移動しない状態です。 「受信トレイ」に戻って「新規作成」を押しても、同じく「ページでエラーが発生しました」と表示されるだけです。 ホットメールのサポートページには「すべて正常に稼動しています」とありました。 何が悪いのでしょうか? メールが送れなくて、大変困っています。 お礼、締め切りは必ずします。 よろしくお願いします。

  • iPhone5s、メールの返信マークに付いて

    当方iPhone5sを使っているのですが、送られてきたメールに返信した際、返信マーク(マーク)が付く場合と付かない場合があります。 両者の違いは何なのでしょうか? 矢印が付いていない場合でも送信済みのメールボックスには入っているのですが、送られていないということもあり得るのでしょうか? 教えてください!

  • メールソフトについて。

    当方、i-book,G3,10.3.8を使っています。 メールソフトなんですが、メールを送信すると、メールボックスの「送信済み」のメールボックスに残りますよね。 なぜか、次の日あたりになると、順番に送信したメールが消えていくんですが、これはどうゆう事なんでしょうか? 環境設定で、いろいろ見ても改善出来ない感じなんですが。。。 どなたか、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ホットメイール受信不能について

    ホットメールを利用しているが、相手からの新規メールや当方からのメールに対する返信メールが最近受信できない状態がメール相手によって数件生じている。

  • ホットメールで・・・

    本日9時頃メールボックスをチェックしたところ ホットメールのアドレスで送られてきた 知人のメールが Date: Sun, 04 May 2003 10:45:54 +0000 となっていました。 このメールの本当の送信時間は何時なのでしょうか?

  • 電子メールのアウトルックエクスプレスは終了ですか?

    私はaolというプロバイダーで電子メールのやりとりをしてました。 私のそのaolのメールは送信できない事が多々あり、未送信 ボックスに残る事があり、その場合はいつもホットメールに 変えて送信し直したりしてまして、昨日もそれをして送ったの ですが、その後で気づいたら、スタートボタンを押すとアイコン 欄にはアウトルックエクスプレスがあったのですが、それが ウインドウズのライブメール(ホットメール)のアイコンに変わ ってました。 そのライブメールをマウスの右クリックでプロパティを開き、 プログラムを見たら設定がライブメールになっていたので、 それをアウトルックエキスプレスに変えましたが、それでも 今までのメールボックスが開かず、HTML式のライブのホ ームページが開き、何々@aol.comのメールのやりとりも出 来ません。 何らかの原因で料金が未納になり、メールだけが先に止め られる事はあるのでしょうか? とにかくアウトルックエキスプレスのメールボックスが開けない のでどうしたら良いですか?

  • 2台のパソコンでメールの内容を共有、同調するには。

    LANで繋がっている離れた2台のPCを使っています。どちらからもメール送信するので 送信済みメールが、一方のPCにしか残らず、もう一方のPCに座って過去の送信済みメールを見ようとすると、一部無かったりして困っています。 1.2台ともXPでoe6を使っていますが、メールの内容を常時同調させる方法はありますか? 2.oe6以外のメーラーで可能であればメーラーを変えたいのですが ホットメールが利用できないと困ります。ホットメールはつかえるし、2台でメール内容の同調もできるし といった良いメーラーはありますか?

  • メールについて。

    hotmailを利用しています。hotmailには、送信済みのメールを確認出来る機能は無いようでして、送信内容を確認するには、送る相手と自身のPCにも送るらしいのですが、2件送るとメールの料金はやはり×2でしょうか? 

  • 携帯あての迷惑メール

    最近、迷惑メールが頻繁に届きます。 そのメールには、送信者の名前が書かれていて、アドレスも載っていて、「そこに空メールを送信してくれれば今後メールは送らない」とありました。 こういったメールが何件も届きます。もちろん、それらの送信者、アドレスはどれも違います。最初は信じて返信していたのですが、返信させるのが手口かと思い、途中でやめました。 一向にやむ気配がないので、先日アドレスを変えました。ところが、変えたその日にまた届いたんです。 私は携帯からパソコンのメールにもよく送信したりするのですが、もしかしたらそれが原因なのでしょうか。 届いたメールの送信者のアドレスがパソコンのアドレスだったりするんです。(ホットメールとか) 同じ経験をおもちの方、または対策方法を何か知っている方、おしえてください。

  • 皆さんシェ○○というメール受け取ったことありません

    シェ○○というメール受けたら開かない方が良いです。 勝手に一方的に送信して開いたら料金の請求がありました。 こういうのって送りつけ商法ですよね。勝手に一方的に送りつけて、 そのメールを開いたからと言って請求されるんですよ。 私のメールアドレスを勝手にどこからか盗んでおきながら、それを利用して勝手に 送信してるだけなんですよ。どう思います。

このQ&Aのポイント
  • 国内でのプリントは問題なく行えますが、海外のサイトのプリントがうまくいきません。
  • お困りの状況は、国内のプリントは順調に行えていますが、海外のサイトのプリントがうまくいかないことです。
  • 質問者は国内でのプリントは成功していますが、海外のサイトのプリントに問題があります。
回答を見る