• ベストアンサー

「あなたならどうする?」★他の人の回答を見る前にお答え下さい★

moff_moffの回答

  • moff_moff
  • ベストアンサー率34% (45/130)
回答No.20

んーーーー・・・・・・ 一億円貰えてその後で開放してくれるという事実が確実だとわかるなら、思い切ってポチっと押します。 10人居れば1人ぐらい押さない人も居るでしょうし、殺されちゃったら殺されちゃったで全員同罪なので開き直れます。 ただ、少しでも疑わしい部分があれば押しません。 1億貰えても開放してもらえないなら意味はありませんからね。

関連するQ&A

  • 長々と若しくは数多く回答する人

    アンケートの質問で、長々と回答したり、「○〇といえば…」というような質問で数多くの内容を回答する人をどう思いますか? 私は、場合によってですが、文章が長いから、数多く答えたから良いわけではない、勘違いするなと思います。

  • 他の人の回答は読んでますか?

    こんにちは。野暮な質問かもしれませんが、少し気になったことがありまして。 皆さんは他の回答者の回答って読んでますか? 私がある質問と回答の流れを読んでいたのですが、一部の回答を見ていると、前の回答と表現の仕方が少し違うだけで意味合い的には、ほとんど同じというものをいくつか見かけました。 これって別に禁止されてるわけでもなんでもないと思いますが、あまりにも似たり寄ったりの回答が並んでも質問者の方も読むのに疲れてくるんじゃないかなぁとか余計な想像をしてしまうんですが…。 自分が言おうとしていたことが既に投稿されていた場合、皆さんはどうされてますか? 回答をやめますか? それとも違う回答を考えて投稿しますか?

  • 他の人の質問・回答履歴に驚いたことはありますか?

    最近ある質問をして回答があったので読んでみると、私が気付かなかった点を教えてくれて目から鱗でした。 「もしかして、そっちの方に詳しい人なのかな?」と思い、プロフィールを見てみました。 回答履歴を公開してる人だったので、何か解決のヒントになるといいな位の気持ちで見てびっくり! 私の質問以外で回答している質問が恋愛関係のものばかりで、あるタイプの人をこれでもかと言わんばかりに批判していました。 その内容を読んで「ひぃぃぃ~!」と、恐怖を感じる程辛口のものもありました。 あまり偏見や先入観を持ちたくなかったのですが、他が全部そんな感じだったので、今回内容も恋愛とは全く無関係のものだったのに私の質問内容をどうやって見つけてなおかつ答えようと思ったのだろう?と不可解な気がしました。 別に今回回答で批判されたりした訳じゃないのに少し怖いとも思いました。 こう言うことってたまにあるのでしょうか? 皆さんは普段全く違うジャンルの質問に回答したり、逆に回答を頂いたことはありますか? それともこんなことでビビる私が小心者なのでしょうか? ちなみに私は質問内容は日頃の悩みからアンケートまで様々で、回答はアンケートばっかりです。 そして履歴は質問・回答共に非公開です。

  • 他に好きな人ができて、別れたのですが、復縁希望

    4年とちょっと付き合った彼女に他に好きな人ができて、別れたのですが、私はまだ好きでどうしたらいいかわかりません。 原因は遠距離でしたので不安にさせてしまったのがいけなかったのですが、お互い仕事も忙しくわかってくれているとおもいました。 将来結婚も考えてたので、先にはなかなか進めず… 別れて1カ月一切連絡とってません。復縁するには間を空けるべきでしょうか?連絡とるべきでしょうか? ご意見よろしくお願いいたします。

  • 私は、こんなものを他の人よりいっぱい持っている・・・

    以前、傘を何本持っているかというアンケートを取った時に、わが家は他の家庭に比べて相当多く傘を持っているのだと気が付かされたものです。 その後多少は捨てたものもあるのですが、今改めて数えてみたら、夫婦2人の家なのに24本と、あとは会社に2本で、まだ26本もありました(汗)。 因みに、ビニール傘はその中でたった1本です。 これって、やっぱり「他の人よりいっぱい持っているもの」と言えそうですかね?(笑) そんな、皆さんが「私は、こんなものを他の人よりいっぱい持っている」というものを教えて下さい。 尚、趣味で蒐集しているものは、たくさんあるのが当然でしょうから、普通っぽいもののご回答をいただけると嬉しいですね。 では宜しくお願いします。

  • 他の人と同様の回答を書き込む輩はポイント目当て?

    OKWAVEを見てると1つの質問に対し、他の人と同内容の回答をしている人たちが目立ちます。 この人たちはポイントが目当てで前回答者と同じような回答内容を書き込んでいるのかね? OKWAVEの場合過去の回答は下に流れてしまうので、新たに同内容の回答をして自分の回答を上に上げてるとしか思えないんだけど…

  • 5年前の質問に回答する人

    http://okwave.jp/qa830446.html このURLの質問は5年前のもので、私は当時回答する際に「新しい回答を通知する」にチェックしてしまいまして、今だに回答があるたびメールで受信されてしまいます。サイト運営係に連絡してみましたが、質問者に質問を締め切るよう連絡しても応答がないそうです。それは仕方ないですが、5年も経ってる質問にわざわざ回答する人って何なんでしょう?内容見ても、それほど重要な回答内容でもありませんし、何年も前の質問を探し出して回答する人って何なんでしょうか?

  • 『他の人と連絡したほうがいいよ』と言われたら

    なんとなくお互いに好意を持っている人と連絡をとっていました。 連絡先を聞いてきたのは向こうで、連絡をしてくるのも向こうからでした。 元々デリカシーに欠けていて相手が傷つくようなことを平気で言ったり、それに対して相手が傷つけば『冗談が通じない』と言うような人です。 そしてかなり気分にムラがある人ではありました。 デリカシーがないのも悪気はないとわかっていたのでわたしは嫌いにはなりませんでした。 その人の様子が最近おかしいなと思っていたらところ、『もうじゅうぶん連絡したし他の人とLINEしたほうがいいですよ』と突然言われました。 なんとなく違和感は感じていましたが、わたしにとっては突然だったのでどうしたらいいのかわかりません。 男性がこういう風に言ってくる時はもう完全に気持ちはなくなってるのでしょうか。 わたしはまだ連絡をとったり繋がっていたいのですが、それも伝えずに相手の言うようにもう連絡することはやめたほうがいいのでしょうか。

  • 【他に書き方ないの?】って思った「回答」「お礼」

    色々な質問を見ていると 時々、びっくりさせられる「回答」「お礼」を目にします。 自分の経験、または他の方のでもいいので 「他に書き方あるんじゃないの?」とか 「そりゃないよ~」って思った 回答やお礼を教えてください。 ※本人が特定できない書き方でお願いします^^; ------------------------------- 私の経験は、 人生相談のカテで「病気を経験してから、やりたくてもできないことがあり人生に疲れた」 みたいな長文の質問で私なりに真剣に回答し、 文中に「私も病気療養中で諦めなければいけなかったこともある」ということも書きました。 そしたら、「私は諦めざるを得なかった。でも、あなたのは惰性だ」と決めつけられて、 何じゃそれ?って思ったし傷つきました。 全員に否定的だったので、自分だけが不幸だと思っていて人の気持ちがわからない人だと思いましたね。 (ちなみに何かむなしくなって、その後退会しましたが;) あとは他の方のお礼ですが、 「こういうのを探しています」という質問で、 ある方が「通販でこういうのがありますよ」って丁寧に回答し URLも添付していました。 でも、質問者はお礼に「ありがとうございます。私は通販は嫌いです」って書いてました^^; なら、最初に書いておくか、書き忘れていたとしても 他に言い方あるでしょ!って思いました。

  • 男性メインの回答でお願いします。

    男性メインの回答でお願いします。 大学で接点がない(学科も違うためあまり会わない)男子と仲良くなりたくて連絡先教えるのって変ですか?(お互い一応、知っているのですが…) 目があった時の反応見てると明らかに私に興味なさそうです。 前は、私に興味ありそうだったけど今私と目が合っても虚ろです。 興味をなくした女子から連絡先を教えられても迷惑ですか? また、もし彼女や好きな人がいるのとしたらそんなことされても迷惑ですか? 補足:ストレートな回答でお願いします