• 締切済み

WEB画面でAccessテーブルを表示したい

よろしくお願いします。 WEB画面上で入力された年月日範囲を Accessテーブルのデータから表示させたいのですが よろしくお願いします。 【Accessテーブル】 ----------------------------- │ USER │ 年月日 │  内容 │ ----------------------------- │000001│20090401│?????????│ │000002│20090402│?????????│ │000003│20090403│?????????│ │000004│20090404│?????????│ │000005│20090405│?????????│ │000006│20090406│?????????│ │000007│20090407│?????????│ ----------------------------- 【WEB画面】 年月日【20090401】~【20090405】   [表示ボタン] 【Accessテーブル】 ----------------------------- │ USER │ 年月日 │  内容 │ ----------------------------- │000001│20090401│?????????│ │000002│20090402│?????????│ │000003│20090403│?????????│ │000004│20090404│?????????│ │000005│20090405│?????????│ │ │ │ │ │ │ │ │ ----------------------------- 【処理の流れ】 (1)画面上に年月日を入力する (2)ボタンを押す (3)WEB画面に抽出されたデータが表示される 【条件】 ・AccessVBAは使わない ・Accessクエリは使わない ・HTMLファイルにSELECT文で書いて抽出したい 【わからないこと】 ・Accessテーブルのデータを表示する場合にHTMLのFORMは何がいいのでしょうか?   表示されるデータ量は1万件以上の場合があります。 ・ボタンを押したときに表示したいのですがAccessを自動起動して 抽出し表示になるのでしょうか? わからないことだらけですがよろしくお願いします

みんなの回答

  • yuuu69
  • ベストアンサー率29% (8/27)
回答No.2

Wwb(つまりHTML)でデータベースを制御する場合、"ASP"や"PARL"、"ASP.net"等のプログラミングを行って、サーバーに置いたAccess等のデータベース(テーブル)を直接操作して(つまり、Accessを起動せずに)その結果をHTMLでクライアントのPCに表示させると言う手順をとります。 使用する、プログラミングはサーバーの種類に依存し、Microsoftであれば一般的なIISサーバーであれば、"ASP"や"ASP.net"が使用できます。 従って、まず今使用されているサーバーに応じたプログラミングを決定し、それを習得することと、データベースの操作はSQLで行いますからその習得が必要です。 10000件のデータも、サーバーでSQLで抽出してからHTMLのページには20件ずつ表示してページングする等、色々な方法がありますから、レコードの数を気にする必要はありません。

参考URL:
http://www.geocities.jp/haku1569/web/webdb/tips/tips_m.html
noname#140925
noname#140925
回答No.1

根本的な部分を判っていないようですが・・・ HTMLにSelect文書いてもSQLとして実行できませんし、MS-Accessにアクセスしてデータを取り出すことは出来ませんよ? サーバー側でプログラムを組む必要があります。 データを表示しようとしているサイトのサーバ構成は? LinuxでApache?それともWindowsでIIS? プログラム環境としては何の使用が許されていますか? php?それともtomcatでjsp(java)?それともIISでasp(vba)? 後、一万件のデータを一気に表示する阿呆はいませんよね。 普通は1ページに表示する件数を決めて、ページめくり出来るようにしますよね。 AccessはDBファイルとして使用するだけで、使うにはODBC経由になります。

関連するQ&A

  • Access97のテーブルでの生年月日の表示について

    Access97についてある現象の原因がわからなくて困っています。 お願いします。 あるテーブルのフィールドで生年月日を入力します。 それを昭和○年○月○日という形で表示したいのです。 その場合、あるテーブルのデザインビューで生年月日の行をクリックして、フィールドプロパティの書式の欄に gggee年mm月dd日 と入力しデータシートビューに切り替えました。その時の生年月日はきちんと昭和○年○月○日という形で表示されます。 しかし、そのテーブルを×ボタンで閉じてから、そのテーブルをもう一度開くと生年月日が昭和○年mm月ddと表示されてしまっています。 デザインビューを見てみると、gggee年mm月dd日と入力したものが変わってしまっています。 何が原因なんでしょうか? また表示が変わってしまわないためにはどうすべきでしょうか? 教えてください。

  • 画面入力中にデータをテーブルに書き込むには

    環境:XP&ACCESS2003 単純な伝票入力画面を作成しています。 (ほとんど、入力画面をそのまま印刷) 画面のレコードソースはクエリ(「伝票」というテーブルの全フィールドを指定)。 この同じ画面に「印刷プレビュー」というボタンをつけ フォームのデータをそのまま印刷プレビューさせたいのですが、 入力したデータが印刷プレビューで表示されません。 全く同じデザインで「参照」画面を作り、一度閉じた画面を参照させると、 レポートにデータが表示されます。 画面を閉じない限り、テーブルにデータが書き込まれておりません。 画面入力中に、「印刷プレビュー」で入力中のデータを表示させたいのですが。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • Accessのテーブルを表示する方法

    VB6.0、Access2000で開発をしています。 Accessのデータを編集するツールを作るっています。テーブルの内容(値)を編集したいと考えています。 この際に、フォーム上に置いたボタンを押す事で、Accessのテーブル編集画面を開けたらと考えています。 実はこの画面の名前がなんというのか解らずにネットでの検索で四苦八苦しています・・・デザインビューじゃないし、なんて言うんだろう・・・? テーブルを[開く]で開いた時に出てくるあの画面が出したい。という事なんですが、お解りの方、回答頂けませんでしょうか。

  • Accessのフォームで、画面表示されているものを印刷する

    いつも大変お世話になっております。m(_ _)m Accessのフォームにて、データを入力します。 入力している画面に「印刷」というボタンを作り、入力し終わった情報をレポート印刷(出力)したいです。 フォームもレポートも作成済みです。 データの区分けとしては、「管理No.」というフィールドが主キーであります。「現在画面に表示されているデータ」とは、「現在画面に表示されているデータの管理No.」ということになります。 その管理No.を抽出条件とし、印刷を行いたいです。 ごく簡単な方法で教えてほしいと思います。 なんとなく想像からすると、クエリを作り、抽出条件にその時の画面の管理No.を取り込む・・・というか・・・そんなイメージはありますが、どうすればいいのか分かりません。 よろしくお願い致します。m(_ _)m

  • Accessでデータインポート時に確認画面を表示させたくない

    アクセスにデータを入力するための仕組みを作っています。 (直接作成したのは私ではなく、協力を頼んだ人ですので、 内部の詳細までは分かりません。) あるフォルダに、CSVのファイルを置いて、ACCESS側の管理で作成した インポートボタンをクリックするとそのデータがインポートされるようになっています。 あるファイルはファイル名固定で複数個あります。 で、ここからが本題なのですが、 デフォルトの状態ではこの作業をする場合、 「削除クエリを実行するとテーブルのデータが変更されます。」 と、確認画面が表示されます。また、 「○件のレコードが指定したテーブルから削除されます。」 「削除クエリを実行すると、テーブルのデータが変更されます。」 「追加クエリを実行すると、テーブルのデータが変更されます。」 ・・・と、複数の確認画面が出てきてしまいます。 [ツール] - [オプション] の [編集/検索]タブの中の 「確認」項目(レコードの変更、オブジェクトの削除、アクションクエリ) のチェックをはずせば確認画面は表示されなくなりますが、 今回は、MDEにしたファイルをACCESSデベロッパーを使用して、 ランタイムをつけて、インストーラーを作ると、オプションが表示できなくなります。 (Access環境がないPCにインストールするということです) これをどうにか確認画面が出ないようにはできないでしょうか?

  • Access 日付での抽出

    初めまして、Access初心者です。 ネットで探しましたが、見つからなかったので、教えて下さい。 Access2010を使用しております。 テーブルの受付日(年月日)の項目で、抽出したいと考えております。 抽出方法は、検索フォームにあるテキストに「年月」を入力して、ボタンを押すと、 帳票フォームで表記されるようにしたいと思っております。 また、IDをクリックすると単票フォームで表記されて編集できるようにしたいと 思っております。 なるべくVBAは使わないで、できればと思っておりますが、 ご教授いただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • Access2000VBAにてDAOでカレントにあるテーブルの内容をSQLで抽出して別のテーブルを作成する方法

    こんにちは Access2000VBA初心者です。 現在開いているデーターベースで、フォーム上から抽出条件を入力してそれをSQLに渡し、定義させているテーブルから抽出して新しいテーブルを作成する記述がわかりません。 DAOでできそうなのですが、VBA教本を読んでいるとDebug.printで抽出結果を表示して終わっているのでそれ以上のことが書いてありません。 やりたいことは、SQLでテーブルから必要な条件をセットしてそれをrecordsetにいれるのだと思いますが、 そのrecordsetをなんとか新しいテーブルに作成して入れることはできないのでしょうか。 AccessVBAに明るい方よろしくお願いいたします。

  • Access2010 更新データのレポート表示

    Access初心者です。 新規データを入力しても、レポートが更新されずに困っています。 (テーブルや、フォーム内では、データは更新されています) エクセルデータをAccess2010にインポートして、元テーブルを作成しました。 元テーブルを元に、フォーム・レポート・検索クエリ(年度別・分類別)等を作成しました。 ここまでの作業で、新規データの入力はありませんでした。 ところが・・・ 新規データをフォームに入力すると、元テーブルは更新されますが、既に作成しているレポートには、新規レコードが表示(反映)されません。 更新されている元テーブルを元に、もう一度レポートを作成しても、新規レコードは表示されません。 ホームタブの「全て更新」ボタンをクリックしても、新規レコードはレポートには表示されません。 尚、Access初心者です。 「更新クエリ」なるものは、作成していません。というか、「更新クエリ」って何?状態です。 また、クエリそのものが良くわかっておらず、作成したクエリは全て「検索」のためのクエリで、抽出条件に「 [] 」を入力したり、フィールドに「 年度: Year(DateAdd("m",-3,[発送日])) 」を入力したりしかできません。 勿論、リレーションシップって何???状態です。 どうしたらよいのでしょうか??? どなたか、初心者でもわかるように、教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • accessで2つのテーブルをクエリ画面で表示する

    access初心者です。 2つのテーブルの情報を1つのクエリに表示したいです。 ・テーブル1 主:入荷通し番号 商品名A 売却通し番号 ・テーブル2 (エクセルでその日の売却結果が自動インポートされる様になっている) 主:売却通し番号  商品名B 売却値 これに対し、クエリには ・商品名A ・売却通し番号 ・売却値 のフィールドを用意しています。 商品を入荷した時にテーブル1画面で入荷通し番号と商品名を入力し (この段階では売却通し番号は空欄)、 商品が売れたら、テーブル2を参照して クエリ画面の売れた商品に対して売却通し番号を入力する事で、 テーブル1の売却通し番号に番号が入力され、 クエリ画面の同じレコードに売却値が表示される形にしたいです。 問題なのが、テーブル1の商品名Aとテーブル2の商品名Bは 入荷元とエクセルインポート元で同じ名前が使われていない状態です。 (商品名A:あいう商店チョコ、商品名B:チョコレート(あいう商店)みたいに) ですので商品名は人間の目で判断する為のもので、 accessでの自動紐付けが困難です。 サイトで調べてもリレーションの解説画面では 情報が入力されてる2つのテーブルを結合するものだったり、 自身で色々パラメータをいじってもうまく反映されずに 対応が困難な状況になっています。 access初心者でもしかしたら検討違いの事をしているかもしれませんが、 解決方法が分かる方がいましたら教えて下さい。

  • アクセス 抽出後も全体の最大値を表示させる

    アクセス超初心者です。 OS:XP Access:2003 仕入情報を入力するフォームを作成しています。 「T_仕入入力詳細」というテーブルを元に、帳票フォームを作成し、そのヘッダーに非連結のテキストボックス「受付番号」で最大値を表示させています。コントロールソースに「=Max([T_仕入入力詳細]![受付番号])」と入れて表示させるようにしていますが、全データを表示していると全体の最大値が表示されるのですが、特定の受付番号のデータを抽出すると、抽出データだけの最大値が表示されてしまいます。 抽出した状態でも全データの最大値を表示させるには、どうやったらいいでしょうか。 どなたかご教授願います。