• ベストアンサー

DSiサウンド

ぼくDSiを持っているんですが、DSiサウンドでSDから保存したりした曲を聴きたいんですが、あまりパソコンの事知らないのでどうやってCDの曲をパソコンに保存して、SDに移すのですか?誰かDSiに詳しい人、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taiki1241
  • ベストアンサー率33% (36/109)
回答No.1

DSiはAACフォーマットを使用しています。 iTunesをAACフォーマットで取り込むようにしてCDから取り込み、マイドキュメントの中のiTunesMusicフォルダの取り込んだ音源をSDのrootに適当なフォルダを作りいれれば再生できると思いますよ。 文面から小学生くらいだと予想しますがもし本当ならお父さんに聞いてみればどうですか? 大人の方でしたら本当に失礼しました。

noname#81276
質問者

お礼

詳しくありがとうございました。頑張ってやってみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DSiサウンドって、録音して楽しめるので面白いですよね、

    DSiサウンドって、録音して楽しめるので面白いですよね、 そこでしつもんなのですが、 DSiサウンドで、録音したものはSDカードには入れられないのでしょうか・・・? もし、できるとしたら方法もお願いします。

  • DSiで画像をみるため

    DSiで撮った写真は直接SDカードに保存できますが、パソコンからSDカードに画像を入れてDSiで確認しても画像が表示されません。 SDカードのどこに画像を入れるとDSiで見ることが出来ますか?

  • ニンテンドーDSiサウンドのファイル名変更方法

    こんばんは。 ニンテンドーDSiサウンドについて質問させて頂きます。 ニンテンドーDSiサウンドで音楽再生しているのですが、 私はいつも以下のような手順でSDカードに音楽を保存しています。 (1)Craving Explorerで音楽をダウンロード (2)iTunesでAACに変換 (3)SDカードに保存 これでちゃんと音楽再生はできるのですが、 この場合だとDSiの画面上に表示される曲名が youtubeなどに投稿した方のつけたタイトルで表示されてしまいます。 こういう時って自分でタイトルを編集することは不可能でしょうか?? もし、できるなら方法を教えて頂けるとありがたいです。 分かりにくい説明で申し訳ありません。

  • DSiサウンドについて

    DSiのことで質問です DSiにはDSiサウンドというものがありますが これはDS本体が閉じた状態で音楽を聴くことができますでしょうか? 曲選択時は操作等のために開くのは仕方ないとしても音楽が再生されている時は閉じたままでも大丈夫ならありがたいのです。 自分は通勤時、自転車と電車を利用しているのですが 自転車の時は音楽を聴いて、電車ではゲームをするというのを PSPで行っていたのですが、自転車通勤時にPSPが壊れてしまい 買い替えを考えていたのですがDSのが丈夫という話は聞いていたので、そちらの購入も検討する上で、この質問をさせて頂きました。 もちろんDS自体持っていません。変なことをお聞きしているかも知れませんが使用者の方々に教えていただけると幸いです。

  • DSiで音楽を聞くには?

    DSiを購入しましたが、音楽が聞けません? itunesをダウンロードしACCファイルに変換してCDに録音しましたが、上手くできませんでした。(ACCに変換できてないのかも?詳細でACCバージョンを作成しましたが)  そのCDをSDーMobileImpactを使いSDに転送しましたがDSiでは、聞けませんでした。(そのSDを携帯電話で聞くことは、出来ます。)CDからSDの転送方法をおしえてください。 DSiで音楽を聞きたいので、是非お願いいたします。何かいい方法は、ありませんか?

  • DSiについて

    携帯の画像をDSiでSDカードを使用して表示させる事ができません。 携帯の画像等をDSiでSDカードを使用して再生出来る方法を教えて下さい。

  • DSiの写真

    DSi本体で撮った写真はSDカードに移動できないのでしょうか。 先日家族旅行に行った時、デジカメが壊れてしまい、子供のDSiで写真をとりました。家に帰ってパソコンに移そうとしたら、本体へ保存した写真が移動できないみたいなのです。 どなたか写真をパソコンに移動できる方法を知っていたら教えてください。

  • itunesの曲をAACに変換してDSiで聴く

    itunesに入っている曲を任天堂DSiで聴くために、itunes内でAACファイルに変換してそれをSDカードにコピーし、そのSDカードをDSiに挿入するとDSiで音楽を聴くことができますが、いつものようにこの方法でitunesの曲(約350曲程度)をAACに変換してDSiで聴こうとしたところ、約100曲程度しか(Dsiには現れません。(聴くことができません。)ただSDカード内確認したらちゃんと全曲(350曲程度)FILEが入っているのです。  これはどういう事でしょうか? 詳しい方おられましたらどうか解決策を教えて頂きたいです。ちなみにitunesは最近最新バージョンに更新しました。

  • ニンテンドーDSiについて

    ニンテンドーDSiについて、いくつか質問をさせてください。 DSiで撮った画像はSDカードに入れることが出来るというのは知っているのですが、例えばその画像が入っているSDカードをパソコンにいれて、GIMPやペイントなど無料のソフトでサイズなどを加工して携帯に送れば、見ることは可能でしょうか。 あと、DSiで撮った画像はプリントしたとき、どのくらいの仕上がりなのでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • DSiとminiSDカード。

    DSiの音楽再生機能について教えて下さい。 以前から携帯(P902i。古;;)で使っているPanasonicのminiSD(1GB) を変換アダプターに入れてから差しこんでみたのですが、 『音楽ファイル(AAC)がみつかりませんでした。』とでてしまいました。 まず、SDに入っている音楽ファイルがAAC形式じゃないのかなと思い、 それらを入れたSD-Jukeboxの音楽ファイルのプロパティを見てみたら ちゃんとAAC形式でした。で、次にminiSDがDSiに対応してないのかと 思い、ネットで調べてみましたが、対応しているようです。 カメラで撮影した画像を保存する事もできました。 とすると、悪いのは何だろう?と行き詰ってしまった感じです。 自分的にはなんとなくSD-Jukeboxを使ってるのが駄目なのかなと 予想しておりますが、だとしたらどんなソフトを使ってSDに 曲を入れれば良いのでしょうか?P902iをUSBでつないで 入れる事は可能でしょうか?どうかどなたか回答お願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 【MFC-J998DN】でプリント中と表示されるが実際にはプリントされず、FAXも受信できない現象に遭遇しました。iOSで無線LAN接続しており、電話回線はひかり回線を使用しています。
  • 【MFC-J998DN】のプリントができない問題について教えてください。「プリント中」と表示されるが、実際には紙が出力されません。また、FAXの受信もできない状況です。接続環境はiOSで無線LAN接続し、電話回線はひかり回線を使用しています。
  • 【MFC-J998DN】のプリントに関する問題です。プリント中と表示されますが、実際にはプリントされず、FAXも受信できません。接続はiOSで無線LANを使用し、電話回線はひかり回線です。
回答を見る