• 締切済み

ノートPCのライン入力端子について教えてください。

ビデオ入力端子(映像・音声)はあるのですが、ライン入力端子として使うことはできるのでしょうか? FMV-BIBLO(ノート)NH90ENでXPホームです。 TVfunSTUDIOでビデオデッキを接続して視聴することはできました。(ライン『入力』端子であり、端子が死んでいないという証に) ギターのライン信号を取り込んでDTMしたいのですが、ただ音声入力端子に接続しただけではライン信号が入ってきませんでした。 と言うよりコントロールパネルの「サウンドとオーディオデバイス」の「録音」の音量・選択項目にライン入力の類い自体がありませんでした。 「オプション→プロパティ→表示する項目」にも「ライン入力」は存在しません。 当然ライン入力を選べないので録音ソフトにも来るわけないですよね。。 せっかくライン入力端子が付いているのに「ビデオの音声入力端子」としてしか使えないのでしょうか? せっかく端子があるのにTVfunSTUDIO専用で、やはりオーディオインターフェイスを用意するしかないんですかね。。 もし、設定やドライバの追加等で使用可能にできる方法をご存知の方いらっしゃいましたらご教授願います。 ※マイク端子は別にありますがマイク/ラインの切り替えができるモデルではありません。 またマイク入力から録音したり外部機器で録音したWAVE音源をUSB転送で取り込むことはできますが 「音を取り込みたい」のではなく「ライン入力端子を使いたい」という趣旨ですので、その旨含みおきください。

みんなの回答

noname#210617
noname#210617
回答No.1

>せっかくライン入力端子が付いているのに「ビデオの音声入力端子」としてしか使えないのでしょうか? >せっかく端子があるのにTVfunSTUDIO専用で、やはりオーディオインターフェイスを用意するしかないんですかね。。 そのとおりです。 外観上ノートパソコンとして一体化してしまっているから、そのように思うかも知れませんが、デスクトップPCで考えると、 TVチューナ/ビデオ再生カード、と、サウンドカードが、別々のスロットに取り付けられています。 データの経路を考えると ビデオ音声入力端子→ビデオ再生カード上のサウンドチップ(機能)→バス→CPU サウンドカードの入力端子→サウンドカード上のサウンドチップ→バス→CPU となりますから、ビデオ音声入力端子をサウンドカードで利用できないのは当然のことと分かります。 "ビデオ再生カード上のサウンド機能"をサウンドデバイスとして使用できるドライバがあれば、サウンドデバイスを切り替えて使うことができるでしょうけれど、"ライン入力"しかできない、再生ができないものはサウンドデバイスとしては成立しないように思います。 画像なしのビデオとしてキャプチャすれば、その音声はサウンドカードで再生されると思います。 ミキサーにWAVE出力ミックスがあれば、そこから録音できるかも知れません。

EVE321
質問者

お礼

詳しくありがとうございました。 教えて頂いた方法で録音することができました。 TVソフトを立ち上げ入力端子に接続(映像信号がないと機能しないようなのでダミーでDVDプレーヤーの映像信号をつないでみました)ビデオ入力モードにし、録音ソフトと同時起動。 WAVE音源として「録音→ステレオミキサー」で録音レベルの調整も可能でした。 が、このPCで普通にTVを見る際にもそうなのですが… 2秒程のレイテンシ(遅延?)が。。(^^;) 出音を聴きながら既に録音済の他のパート(ドラム・ベース)に合わせて演奏し録音するという用途にはさすがに無理なようでした。 これでこの端子が自分の用途的には無理なことが判明し、「オーディオIF買うしかない」とすっきりきっぱりと納得致しました。 また、別の用途(オンタイムである必要のないものの録音)ではライン入力端子として使えることも分かり非常に助かりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう