- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:line入力とマイク端子の違い)
line入力とマイク端子の違い
このQ&Aのポイント
- マイクとLINE入力端子の違いについて疑問があります。青のLINE入力端子に接続するとノイズが入らず、マイク端子に比べて音量が小さくなります。
- マイクをPCのマイク端子に接続するとノイズが入ってしまいます。同様に、イヤホンを接続した場合もノイズが入ります。
- ノイズの問題を解決するため、アンプ内蔵スピーカーを使用してLINE入力端子に接続しようと考えています。他にもアドバイスがあればお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>マイク端子にくらべてかなり小さくなってしまいます。 >これはどうしてでしょうか? >マイク端子とLINE入力端子の違いって何なんだろうと >疑問に思っています。 仕様です それが、マイク端子とline入力との違いです。 マイクの出力電圧は小さいので入力後に増幅し、 LINEつまり、他の機器の出力は電圧が大きいのでそのまま処理する というだけの話です。
その他の回答 (1)
noname#119957
回答No.2
アナログの機器間接続では、インピーダンスというものを整合させる必要があります。 インピーダンスの単位はオーム(Ω)です。これは、直流抵抗ではなく音楽の音声信号は、交流であるために、コイルやコンデンサにより発生する周波数により増減する抵抗値です。 一般に、入力がLINE(75Ω)であるなら、接続する機器はLINE出力である必要があります。 ** 音声が小さくなるのは、インピーダンス整合がされていないためです。 ** LINE同士の接続は問題はありませんのでそのように接続することは問題ありません。 ** その他として、HDオーディオの細かい設定はありませんか? マザーボードによってはHDオーディオの端子の動作をいろいろ設定するためのユーティリティーが付属しているものがあります。
お礼
回答ありがとうございました