• 締切済み

退学届けを出そうと思っているのですが・・・

今、W大学に通っているのですが、退学を決心しました。 ですが保護者の承諾がえられません。 保護者の承認を得ずに退学することは可能でしょうか? また、退学する時に保護者に確認の連絡などはいくのでしょうか?

みんなの回答

noname#81216
noname#81216
回答No.2

確か退学届けに保護者のサインが必要だったはずです。 保護者の承諾が得られないということは相談はされたのですよね? そういう精神状態の時は視野が極端に狭くなっているので後悔しないように気を付けてください。出そうと思ってるというタイトルと決心したという矛盾した思考・・・大分来てますね。 いじめ~とか陰口~とか周りの人間が幼稚すぎるとか言う理由じゃない限りは続けたほうが良いですよ。授業がつまらないとかであれば耐えるべきです。

  • Corneria
  • ベストアンサー率27% (21/76)
回答No.1

可能ですが、連絡はいきます。 大学によって若干ルールは違うと思いますが、 そんなことも自分で調べられない、調べようとしないで 自立しようなんて無理です。一人で生きていくということは 自分で何でもしなきゃいけないということです。 最低限のことは自分でしましょう。 それともまさか、大学辞めてもなお親元で食っていこうと考えては いませんよね?まさか。

関連するQ&A

  • 退学届

    今、私は経済上の理由で大学を退学しようと思っています。 そこで退学届をもらいにいきたいのですが、私の大学には事務室と進路室があります。この場合事務室にもらいにいくことになるのでしょうか? それと、もうひとつあるんですが、退学届に退学理由を書くときに「経済上の理由」と書いた場合深いところまで聞いてくるんでしょうか? 良質な回答お待ちしております。

  • 退学届の書き方??

    公立大に去年1年在籍し、現在休学して国立大を再受験しようとしています。 そこで気になるのが退学届なんですが、まず、二重在籍等で引き起こされうるゴタゴタを回避するにはいつ頃までに提出すればいいでしょうか?(合否が判ってから進退を決めたい気持ちもありますが、どのみち今の大学に戻る気はないので) また、休学届は学生課に行って「休学したいんですが…」と言ったらペラい紙を2枚ほど渡されて、記入してハンコついて終わりでしたが、退学届はどんな物なんでしょうか? 休学届のように、氏名や学科と退学理由を用紙に記入して提出すればOKですか?そうだとして、退学理由は「他大学1年次受験のため」の一文のみでも受理されるでしょうか? いくつも質問してすみません。どれか1つだけでも答えていただけたら幸いです。 (再受験や退学そのものに対しての「もう少し考えてからにしては?」等の意見や批判は無用です。)

  • 【大学への退学届】

    閲覧ありがとうございます。 率直に言うと、大学退学を決めています。 普通、退学をする場合、学生課にて退学届なる書類を提出しますよね。 しかし、現在私は病気の都合で直接学校の学生課まで行くことができません。 そうした場合、普通は親かなんかが代理人として手続きをしに行くものですか? 学校が遠いんです…できるだけ親に迷惑をかけたくないので別の方法は無いのかと考えているのですが…。 郵送かなにかで退学手続きを完了させることって可能なのでしょうか? ※もちろん明日にでも自分の大学に電話で確認をとってみますが、他の大学などの例があれば参考になると思い、投稿しました。 何か情報があれば教えてください。よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 退学したい生徒を説得するには?

    公立高校で英語を教えています。 4月に学校が始まって、まだ間もないのですが、クラスの生徒(男子)で退学して働きたい(建設業)という生徒がいます。 保護者や友人も退学しないほうがいいとアドバイスしても、決心は固いようです。保護者とも連絡をとって、話をしたのですが、変わりません。 春休みの間にアルバイトで少し働いて、お金が手に入ったことがきっかけのようです。最初は携帯代のためだったようですが、遊ぶ金欲しさに変わったようです。 「職人になりたい!」というほどの信念も気力もあるようには思えません。退学したければ退学すればいいと言うのは簡単ですが、高校を退学して苦労するのは目に見えています。引き止めるのは逆効果でしょうか?「うざい」と思われても、引き止めるべきと考えていますが、何か方法はあるでしょうか? 今までも引き止めきれずに辞めていった生徒は多数いるのですが、私の経験では例外なく後悔して、その後、通信制や定時制に行っています。

  • 国公立大の退学届けについて

    国公立大学の退学届けなのですが 親の承認とか必要でしょうか?

  • 退学するとき

    お世話になります。 大学1年生の娘がいます。 半年程通学し、まじめに通っているのですが、 自分のやりたい事がはっきりしてきて、 ある他の大学に行きたいという気持ちが強くなり、 来年度その大学を受験したいという事です。 今年の受験のときにそうしていればよかったのですが、いろんな理由で決心できなかったようです。 入学金、1年分の学費が無駄にはなりますが、 お金は後で必ず返すからと決意は固いようです。 もし、希望の大学に合格でき、今通う大学を 退学するとしたら、退学するのは大変ですか? 推薦入学やOA入試ではありませんので、 高校に迷惑をかけることはないと思いますが、 3月末までに届け出れば大丈夫でしょうか? 大学によっては多少違うとは思いますが まだ先のことでもあり、 直接、事務局に問い合わせるのも気がひけますので 一般的な体験談を聞かせていただければありがたいです。

  • 退学願の書き方

    現在大学生の者です。 他の大学への3年次編入試験に合格したので編入しようと思っています。編入をするためには現在在籍している大学を退学する必要があり、手続きとして退学願を書く必要があります。 ですが、この退学願をどのように書けばいいのか悩んでいます。 といいますのも、退学理由を書く欄が本人が書く書類には4行分、保証人が書く書類には7行分もあります。具体的に詳しく記入するよう指定もされています。この書類は教授会の承認を得るために必要だそうです。そのため、よくある「一身上の都合」のみを理由にすることにはできなさそうです。 一応自分としては、ある大学の編入試験を受けて合格したのでその大学に編入するために退学したい。と書こうと思っているのですが、これではスペースが埋まりません。 たとえば、編入を志望するようになったいきさつ(「~を学びたいから」など)も書かなければならないのでしょうか? また、他に書くべきだと思われることがあれば教えていただけると助かります。 また、保証人が書く書類は、文章としては本人ではなくあくまで保証人が書く形を取っているため「~させたい」という文章にしなければなりません。しかも、こちらの書類のほうがより詳細を書かなければならないようです。この書類の文章の書き方にも悩んでいます。 退学願を提出したことのある方など何かご存知のことがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 退学願いの書き方

    編入して、来年から他大学に行くために、今いる大学を退学しなければならないのですが、その退学願いの書き方で悩んでいます。 私は、こんなふうに書こうと思っています。 「私は進路変更のため、●●大学を退学することを願い出る。平成20年度○○大学○○学部○○学科3年次編入試験に合格したので、平成20年度より○○大学に進学しようと考えている。そのため、平成19年3月31日をもって●●大学を退学することを願い出る。」 (●●←私が今、在籍している大学、○○←来年から通う大学) なにかいいアドバイスがあれば、教えてください。

  • 【大学 退学について】

    現在大学2年生の者です。 諸事情により大学を退学することに決めました。もちろん親は了解済みです。 私が在籍している大学では、退学する場合、まず事前に指導教員と面談をし、承認を得た上で、退学届けを受け取り、それを大学に提出することになっています。 それで、明日指導教員と面談することになったのですが、面談の際に、保証人(親)との話し合いの結果退学に至る経緯を、了承した旨の書面に保証人の方の捺印をもらって、その書面を提出するように。と言われました。 その書面について質問なのですが、どういう紙に書いて提出すればいいのでしょうか? こういう経験は初めてなので、恥ずかしながら質問させていただきましたm(__)m

  • 大学の退学届の記入について 質問

    大学に退学届を来週に提出します。 そこで質問です。 ① 赤の( で示した欄(質問者が書くところ)にうっかり保護者が書いてしまいました。(黄色の部分) → そこはそのままでも良いのでしょうか? それとも、「二重線 + その上に修正印」が良いのでしょうか? ② 赤丸 の欄は「一身上の理由」と書くのですが、その欄は私が記入すべきですか? それとも保護者が記入すべきですか?