• ベストアンサー

モンスターハンターフロンティアの不具合について

ハンゲームにてMHFをやっていたのですが、パソコンに不具合が でましてOSの再インストールを行いMHFもインストールし直したのですが、 ログインしてゲームを始めるとキャラ作成から始まってしまい 以前のキャラでできなくなりました。 サーバーは同じ場所を選択しています。 サポートにはメールで報告してあるのですがまだ返答がきません。 これはもうあきらめるしかないのでしょうか? 同じような経験のある方やお詳しい方、もとに戻す方法を教えてください。 軽くパニック状態で乱文ですがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cshows
  • ベストアンサー率41% (110/268)
回答No.1

書かれている事以外に考えられる原因 根本的な事ですがダレット用のプログラムをインストールしたってことは無いですよね。 大文字・小文字の区別

s401
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 サポートからも連絡がきましてプログラムのインストールを 再度し直したりしましたら無事復旧することができました。 なぜうまくいかなかったのかはよくわかりませんが 復旧できてとてもうれしいです ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • モンスターハンターフロンティアオンラインをやりたいんですがハンゲームに

    モンスターハンターフロンティアオンラインをやりたいんですがハンゲームにログインしてGAMESTARTをクリックすると「プログラムがインストールされていません、今すぐダウンロードページに移動しますか?」となりゲームができません。始めはできていたのですがなぜでしょうかおしえて下さい

  • モンスターハンターフロンティア8.0ですが、PCのスペックは〇以上の診

    モンスターハンターフロンティア8.0ですが、PCのスペックは〇以上の診断アリですが、アップデートサーバーに繋がりましたが0%のまま何時までたってもログイン出来ません。 何度もサポートにメールしましたが、自動返信メールが来るだけでどうしていいか分かりません。 お知らせにもこれに関する報告はありません。 ちなみにサーバーは1です。 同じ状態の方はいますか?

  • モンスターハンターフロンティアが起動出来ません。

    モンスターハンターフロンティアを始めようと思いダウンロード、インストールまでは出来たのですが、その先のランチャーの所でつまづいてしまいます。 他の方の似たような質問を参考に色々やってみたのですが、状況は変わらず質問した次第です。 詳しい状況は、ゲーム起動しようとしてランチャーを立ち上げようとすると、 「mhf.exeは動作を停止しました。問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。プログラムは閉じられ、解決策がある場合はWindowsから通知されます。」 という内容が出て、閉じられてしまいます。 PCの動作環境は、公式サイトのPC性能チェックから、 [◎] CPU Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E4600 @ 2.40GHz [◎] メモリ 2047 MB [○] ビデオカード NVIDIA GeForce 210 1242 MB [○] OS Windows Vista 32bit [◎] DirectX DirectX 11 です。(他に記載しなければいけない項目があったらすみません。言っていただければ追記します。) 常駐させている、セキュリティ対策のソフトはないはずです。(こちらの見落としでなければ・・・。) ファイアーウォールも無効にしてみたり、例外のところに追加してみたりとやってみたのですが、 状況は変わりませんでした。 何か、対応策が分かる方いらっしゃったら、どうぞよろしくお願いします。 (あまり、PCには詳しい方ではないので、出来るだけ詳しく教えていただければ助かります。) 公式にも同じような内容で問い合わせはしたのですが、サポートが平日のみということだったので こちらで早く対応できればと思いました。ご指導よろしくお願いします。

  • モンスターハンターフロンティアが起動出来ません。

    モンスターハンターフロンティアを始めようと思いダウンロード、インストールまでは出来たのですが、その先のランチャーの所でつまづいてしまいます。 他の方の似たような質問を参考に色々やってみたのですが、状況は変わらず質問した次第です。 詳しい状況は、ゲーム起動しようとしてランチャーを立ち上げようとすると、 「mhf.exeは動作を停止しました。問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。プログラムは閉じられ、解決策がある場合はWindowsから通知されます。」 という内容が出て、閉じられてしまいます。 PCの動作環境は、公式サイトのPC性能チェックから、 [◎] CPU Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E4600 @ 2.40GHz [◎] メモリ 2047 MB [○] ビデオカード NVIDIA GeForce 210 1242 MB [○] OS Windows Vista 32bit [◎] DirectX DirectX 11 です。(他に記載しなければいけない項目があったらすみません。言っていただければ追記します。) 常駐させている、セキュリティ対策のソフトはないはずです。(こちらの見落としでなければ・・・。) ファイアーウォールも無効にしてみたり、例外のところに追加してみたりとやってみたのですが、 状況は変わりませんでした。 何か、対応策が分かる方いらっしゃったら、どうぞよろしくお願いします。 (あまり、PCには詳しい方ではないので、出来るだけ詳しく教えていただければ助かります。)

  • モンスターハンターフロンティアのパソコン環境(ビデオボード)について

    現在、DELL DIMENSION 5100Cを使っています。 モンスターハンターフロンティアをするために、 ビデオボード以下に交換しました。 ELSA GLADIAC 573GSLP (NVIDIA GeForce7300GS) *ビックカメラの従業員に確認して購入。 PC情報の保存で確認したところ、×になってしまいました。 一応、ログインしてみたところ、アップデートはできるんですが、 画面が真っ黒になってしまいます。 いろいろなキーを押してみるとゲームの音楽は流れます。 カプコンにメールをしたのですが、一ヶ月も返答がありません。 わかる方、原因、解決方法をお願いします。

  • MHFについて

    MHFについて 最近暇なんでMHFを始めようと思ってるんですけど。 ゲームをインストールする時ダレットかハンゲームどちらにしたらいいんでしょうか?(IDは両方持ってます 違いとかあるんでしょうか?暇なときにでもお願いします。

  • モンスターハンターフロンティアでの不具合について

    モンスターハンターフロンティアのデータダウンロードは正常にできましたが、自分のキャラクターが画面に映りません。なにか解決策などありましたら、よろしくお願いします。

  • モンスターハンターフロンティアについて

    今からモンスターハンターフロンティアを始めたいと思っています。 PC版とXBOXではどちらがいいのですか? 具体的にどういう風にお金がかかりますか?? 具体的に教えてもらえるとありがたいです。 どちらがお勧めなのかも書いてもらえるとありがたいです。 おねがいします。

  • モンスターハンターフロンティアについて

    モンスターハンターフロンティアに興味があります。 今までプレイしたモンハンはP2G、P3です。 現在社会人で、プレイ時間は不定期です。 PC版と360版がありますが、不定期参加でも可能な猟団が多いのはどちらになりますか?

  • モンスターハンターフロンティアについて教えて下さい!

    モンスターハンターフロンティアについて教えて下さい! 始めまして! MMO歴は5年ほどになりますが(過去にプレイしたゲームはゲームオン社のSUN、MU、RF、赤石、ケイブの女神転生IMAGINE、ラグナロクオンライン等)、モンハンのようなゲームパッドを使うタイプのMMOはまだ一度もプレイした事がありません。 モンハンはキーボード操作だけでも楽しむ事ができるのでしょうか? やはり公式はゲームパッドを推奨しているようですが、ゲームパッドでしか遊べないゲームなのでしょうか? また、ソロプレイは難しいゲームと伺ったのですが、周りにモンハンフロンティアをやっている友人が一人も居ないので、ギルドシステムのようなものや野良PTが組みやすいシステムがあればいいなぁ~とも思っておりました。 実際にプレイされた事のある方、個人的な意見で構いませんので 良いシステムや悪いシステムなど、些細な事でも構いませんので色々と情報を教えて頂けると助かります! ちなみに私は仲間と力を併せてクリアしていくタイプのゲームは好きですが、PVPメインのものやPKができるシステムは苦手です。(何かとトラブルが出てくるので・・・) モンハン内では対人戦システムなどもあるのでしょうか?? 以前からモンハンには興味があったのですが、PSなどのゲーム機器を所持しておらず オンラインもキーボード操作でできるなら、今すぐにでも課金して始めたいと思っていた所でした。 情報不足なのでプレーヤーの皆様の意見を少しでも聞かせて頂けると嬉しいです! よろしくお願い致しますm(_ _)m

UCAM-C525FB Teamsで映像が乱れる
このQ&Aのポイント
  • Teamsでカメラテストをすると映像が乱れる問題についての質問です。ZOOMや、エレコム純正のWebCamアシスタントでは正常に映るため、ソフトの問題なのか、相性の問題なのかを知りたいです。
  • UCAM-C525FBWHを使用してTeamsでのカメラテスト時に映像が乱れる問題が発生しています。他のアプリケーションやエレコム純正のWebCamアシスタントでは正常に映っているため、原因がソフトの問題なのか、相性の問題なのかを確認したいです。
  • Teamsのカメラテスト時にUCAM-C525FBWHを使用すると映像が乱れる問題が発生しています。他のアプリケーションやエレコム純正のWebCamアシスタントでは問題なく映るため、なぜTeamsだけで乱れるのか、原因を特定したいです。
回答を見る