• 締切済み

推薦に有利な資格や検定。

拝見ありがとうございます。 私は現在、高校二年生になる女子です。 将来、関東地方または周辺の経済系の私立短大へ行きたいのですが 短大は大半が推薦と聞きました。そこで質問させて下さい。 よく資格や検定を取っておいた方が有利と聞きますが、 どのようなものが有利の対象となる資格や検定なのでしょうか? また「ただ多く取っておけば良いってものじゃない」と聞いたことが 有るのですが、取得数の多さよりも検定で言うと級を上げることを 優先させるべきでしょうか? なにより新二年生になりますが今から受験のためにしておいた方が 良いこと、皆様が行ったことって有りますか? 皆様のアドバイスお待ちしております。 読んでくださってありがとうございました。

みんなの回答

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.1

行きたい大学・短大のサイトに、アドミッションズポリシー(どんな学生が欲しいかを書いたモノ)が公開されていることが多いので、まずはそれを確認してみてください。 また、資格についても、確実に有利になるモノは、入試要項などに明記されています。 ほとんどのケースで、評定(学校での成績)があって、それに資格があると少し加味されるという形なので、『資格があると有利』といっても、学校の成績があって初めて有利になることがあるというのは、基本です。 ただ、一部の資格を持っている人しか応募できない枠もあるので、例外もありますが。 また、簿記などでは、上の級をとって初めて意味を持つ大学もあります。

関連するQ&A

  • 推薦入学時にみられる資格

    初めまして。私はまだ高校2年生で、まだとは 言ってももう2年生なわけでそろそろ大学について 真剣に考えなければな、と思っています。 現在、専門学校というわけではないのですが英語を 重視している学校(授業の半分は語学です)に在学 していて将来は私立の文系に進みたいと今は思っています。 そこで質問なのですが推薦入試、これも指定校や AOなど学校によっても多岐にわたると思うのですが そのときに見られる検定の割合・重要度はどのくらい なのでしょうか。 私は今、学校でスペイン語を勉強していてスペイン語 検定の5級を持っています(英検で言えば4級程度?) イタリア語は独学でやっていてこれは1番下の級に 興味本位・自分のレベルを知りたくて挑戦しました。 イタリア語は大学で本格的に勉強したいと思っています。 英検は今のところ2級・TOEICは500点前半となんだか どれも微妙な気がして取得したところでそんなに重視 されないのではないか、推薦を狙えるほどの級でもないのではないかと 不安です。 結局はこれも学校・学部によりけりなのでしょうか。 資格と推薦のかかわりについて何でも良いのでご回答をよろしくおねがいします。

  • 検定系の資格について

    高2、大学は文学部系統の進学を検討しています。 私は英検、漢検(ともに2級)、数検(準2級)を取得しており、もう半級上の取得を在学中に目指しています。 取得の目的は受験時に活かしたいと思っているからです。 しかし調べたところ、まず同じ大学でも文学部の推薦入試がなかったり、AO入試で級は問わず参考にする程度との情報しか得られず、 就活の際に役立つとは言うものの大卒の就活生が高2レベルの資格を持っていてもあまり意味がないように感じます。 検定系の資格でこのレベルが役に立つのはどんな時でしょうか。そろそろ検定のために時間を費やしている場合ではないのかもしれないと不安を覚え、質問させていただきました。

  • 大学 推薦 資格

    大学の推薦やAOのために英検や漢検をとっているのですが、他にも世界遺産検定などたくさんの検定をとろうと思っています。しかし無駄に長い間勉強して高校の勉強や将来にあまり使わない資格はとりたくないので、高校の勉強に関連している、もしくはたいして勉強しなくても取れちゃう、そんな資格探しています。みなさんの知っているそのような検定を教えてください

  • 持っている資格・検定

    皆さんどんな資格や検定を持ってますか?また、今の仕事にそれらは役だってますか? 私は商業高校だったので、珠算、簿記、英検、情報処理、さらにそれぞれ全商と日商で取らされましたけど、どれも中途半端な級だし今の仕事にはさ~っぱり役に立ってません♪かろうじて簿記やっといたおかげで自分で青色申告ができる程度です。それもほとんどソフトがやってくれるんですがw

  • 履歴書の資格・検定欄の書き方ついて

    現在18歳のMAME-MARUと申します 履歴書の資格・検定欄に資格が書ききれなくてどれを優先的に書けばいいのかわからなく、困っています 持っている検定は 全商ワープロ検定1級、全商珠算電卓検定1級、全商商業経済検定1級、全商情報処理検定ビジネス部門2級、日本漢字能力検定準2級、スキー2級、秘書検定3級、硬筆書写検定2級です。 ちなみに飲食店のアルバイトを受けます。

  • 検定について!!!

    私は今中3で商業高校の情報処理科の高校に推薦で受けることになりました。商業の高校は検定がたくさん受けれるということなんですが・・・ これらの検定を受け、資格をとると将来どんないいこと(?)があるのですか???どれかだけでもいいので教えてください!!! それと・・・ この中で将来自分のお店を経営することとつながる資格はありますか??? ・全商情報処理検定 ・全商簿記検定 ・全商ワープロ検定 ・全商英語検定 ・全商珠算検定 ・全商商業経済検定 ・日商簿記検定 ・電卓検定

  • 指定校推薦の選ぶ基準について

    こんばんは。私は今高校三年生の受験生です。 私立の短大を指定校推薦で受験したいと考えています。 ですが、私の他にもそこの短大を受験する人が私の知る限り4人はいて、そのうちの3人は指定校推薦を考えているそうです。ですが、その私立短大の指定校推薦の定員が1人です。 校内選考でテストをして、評定と欠席状況、委員会活動や部活動などで選ぶと聞いています。 私は現段階評定平均4.1で欠席2回遅刻2回で委員会活動は一回経験ありで、部活はしていません。 そのほかの人たちは評定が3.6で部活動(幽霊部員)経験ありで、委員会もやっていて、欠席は4~6程度の人が2人と、 評定3.8で部活動(これまた幽霊部員)ありで、委員会も経験あり、皆勤だけど学校の規則を破って反省文を書かされた子が1人。 もしこの中で選ぶとしたら誰を選ぶでしょうか?やっぱり、ちょっと問題があったとしても皆勤の子を選ぶでしょうか? あと、校内選考で評定や出欠以外にも、検定資格などもみたりするのでしょうか? 是非皆さんの意見を聞いて参考にしたいです。よろしくお願いします。

  • 大学在学中に助産師の資格がとりたいのですが

    今年受験生になる高校3年生です。 将来助産師になりたいのですが、調べていて国公立大学で助産師の資格をとるにはほとんどは専攻科にもう1年行かなければならないことが分かりました。 国公立大学在学中に資格がとりたいのですが、そういう大学ってありますか? 大学名を挙げていただくとよろこびます。 経済的な理由により近畿、中国地方以外と私立大学はいけません。 ちなみにない場合は、専門や短大をでてから専攻科に入るつもりです。

  • 資格・・どうしよう

    質問というか、悩みに近いんですけどもしよかったらアドバイスお願いします。 私は今短大の一年です。ようやく学校にも慣れてきたのですが、来年になるともう就職活動です。。 短大に入った頃は、学生だし遊んだりバイトしたい!と思ってバイトばかり励んでいました。 資格とるならまだまだ時間はあると思っていましたが、検定が年に三回くらいしか試験がないってことを最近知ったんです。(検定によると思いますが) 今秘書検定二級の勉強をしていますが、合格できるか不安だし秘書検定だけでは就職活動にも不安があります。 就職活動までに他にもう一つ検定をとるのは可能でしょうか?? パソコンなど特に得意なこともないので漢検2級でも受けてみようかと思ってるのですが・・(ムダでしょうか?) ちなみに普通にOLの事務職につきたいと思っています。おすすめな資格などもあったら教えてください><

  • 漢字検定

    去年漢字検定2級を取得しました。準1級を受けようか、迷っています。これから先、役に立つのかわからなくて・・・。ちなみに短大1年です。就職に役立つ資格を取りたいと思っています。アドバイスお願いします。