• ベストアンサー

一人旅パリの歩き方

mimico77の回答

  • mimico77
  • ベストアンサー率35% (14/39)
回答No.2

かなりハードはスケジュールですね。。 3日目以降、フォンティーヌブロー、ジベルニー、シャルトルなど郊外もすべてツアーで行くのであれば、時間的には問題ないと思います。 体力的にはきつそうですが。。(あくまで私感です) 2日目は:  エッフェル塔・凱旋門・モンマルトル・オペラ座はすべて離れているので大変だと思います。ただ、“エッフェル塔にのぼる”“凱旋門にのぼる”“オペラ座で何か鑑賞する”というわけではなく、ただ外観を見たいだけということであれば、1日パリツアーのようなバスに乗れば効率よく回ってくれ、写真ストップもしてくれるはずです。 (外観だけ、であればエッフェル塔やモンマルトルはパリのどこからも見えます) サンジェルマンデプレ・リュクサンブール公園はカルチェラタンにあります。上記モニュメントと違って何を見るというわけではなくどちらかというと街歩き・ショッピングを楽しむところです。 シャルトルは電車でサンラザール駅から片道1時間20分、13ユーロくらいで行けます。もちろん土日も行けるので、ツアー代が高いようであれば個人で行くのもいいかと思います。 ツアーへはバスで行かれると思いますが、“日本人はハードスケジュールで旅行されている方が多いため、バスの中で爆睡している方が多い、旅行に来ているんだか寝に来ているんだか?”と現地のガイドの方は皮肉っていました。 疲れているからしょうがないですが、車窓からの風景もすばらしいし、ガイドの方も面白いことをたくさんお話になるので、そういった意味でもあまりハード過ぎないスケジュールをお勧めします。

orenji26
質問者

お礼

丁寧なお返事ありがとうございます。 ツアーもちょっと多すぎるかもしれないと思いました。 2日目はエッフェル塔(高いところが好きなので登りたいです)・モンマルトル散策・シャンゼリゼ通りを歩いて・凱旋門まで帰る (凱旋門の近くがホテルなので) 3日目 ノートルダム寺院・サントチャペル寺院・コンシェルジェリー  4日目 (木)ジベルニー半日観光ツアー・オランジェリー美術館 5日目(金) ロワール地方のツアー 6日目(土) ベルサイユ宮殿でゆったり (ベルサイユの薔薇の漫画で育った世代なので・・) 7日目(日) ヴァンプ蚤の市・バスティーユのマルシェ 8日目(月)ルーブル美術館・サンジェルマンデプレ教会・シュルプス教会(ダビンチコードのファンなので) 9日目 (火)ノルマンディーとモンサンミッシェルツアー 10日目(水)オルセー美術館・パッサージュ・(夜)ナイトクルーズに行きたいです。ツアーに参加したほうが良いかもと思っています。 11日目(木)買い物をして、夕方から、ロンドンへ移動  ロワール地方のツアーを、止めようかなとも思っています。 地球の歩き方のポケット版を見てみたら、おいしそうなものがいっぱい載っていましたので、あまり予算もありませんが、ランチや、スイーツや、おいしいパンなど、いろいろ、食べることも、楽しみたいです。 結構、欲張りなので、いろいろ詰め込みすぎちゃうみたいです。 ゆとりを持って、楽しんで来ようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • パリ周辺のおススメ

    年末にヨーロッパに行くのですが、2カ国旅行するうちフランスのパリにも行きます。 真冬のパリですが、お勧めがあったら教えていただきたいです。 パリに行った人にベルサイユ宮殿が豪華でよかったと聞いたので、ちょっと郊外にあるということでそれはオプションでつけました。 計2~3日しかないと思うのでそんなに遠くにはいけないんですが、ベルサイユは半日ツアーなのでもう半日はショッピングかなと思ってます。 で、あと一日どうするかで、多分ルーブル美術館に行くんですが、自力でいけるものなんでしょうか? 結構都心にあるから大丈夫って事なんですが・・・ バスの乗り放題チケットがもらえるみたいですが、知り合いは地下鉄のが便利と言っていたし・・実際どうですか? 凱旋門やエッフェル塔などは見ておいた方がいいでしょうか?個人的にはノートルダム大聖堂が気になります。(理由は名前の響きからのみです;) モンサンミッシェルは1日がかりなので多分いけないかと思います。 文章がばらばらで申し訳ないですが、よろしくおねがいします。

  • パリからの日帰りツアー

    今月パリに行きます。1日でパリからの日帰り旅行を考えていますが,どこがオススメか教えてください。 現在考えている日帰り旅行 1.ヴェルサイユ1日観光 2.ジヴェルニー+ヴェルサイユ 3.シャルトル+ヴェルサイユ いずれにしてもヴェルサイユは外せないので ジヴェルニーとシャルトルはどちらがオススメなのか 教えてください。

  • パリ2日の滞在でおすすめ処

    学生旅行でパリに3日間滞在します。(3/11,12,13 日、月、火) 一日目は、ツアーでルーヴルを半日、ヴェルサイユ宮殿を半日回ることになっています。 二日目、三日目は基本的に自由行動なのですが、どこへ行くべきか迷っています。 パリ市内に限らず一日で観光できる周辺の市街地でもいいので、ここは絶対行った方がいい!見た方がいい!という所がありましたら、教えていただけたらと思います。 どしどしコメントください!よろしくお願いします!!

  • パリの観光ルート(二日間)

    3月7日からパリに行きます。 パリ内二日間動けるのですが、時間がなくて観光ルートを調べられずにいます。 他人任せで申し訳ないのですが、どなたか考えていただけないでしょうか。 現在行きたい場所は ・エッフェル塔 ・凱旋門 ・ヴェルサイユ宮殿 ・ルーブル美術館 ・ノートルダム大聖堂 ・FAUCHON ・アンジェリーナ ・クスミティー ・食料品、雑貨が帰る場所 です。 後半は時間があれば…と考えてます。 よろしくお願いします。

  • パリの自由時間

    6月中旬に夫婦二人(30代)でフランスへ旅行に行きます。 ツアーでの申込でスケジュールは以下のとおり。 ・1日目・・・パリへ ・2日目・・・ジヴェルニー観光、ルーアン市内観光 ・3日目・・・モンサンミッシエル観光 ・4日目・・・ロワール古城めぐり、シャルトル観光 ・5日目・・・パリ観光(ヴェルサイユ宮殿、ノートルダム寺院、凱旋門、エッフェル塔、ルーブル美術館) ・6日目・・・一日フリー 質問したいのは6日目のパリでのフリーをどのように過ごすかということです。ツアーでぎちぎちのスケジュールなのは覚悟の上ですが、次いつ旅行にいけるかわからないと見どころ満載のツアーに申し込みました。最終日は2人でのんびりとパリの雰囲気を味わいたいです。 有名どころはツアーで行きますので上記以外でここはお勧めだよというのを教えてください。 また上記のスケジュールで周る観光名所のお土産のお勧めやおいしいお店、現地情報もありましたら何でも結構ですので教えてください。

  • パリでの添乗員付ツアーとフリータイムについて

    今年の11月にパリに旅行へ行く予定です。 添乗員付ツアーなのですが、2日間滞在で、 1日目がパリ市内観光で半日でノートルダム寺院、コンコルド広場、凱旋門、シャンゼリゼ通り、エッフェル塔、ルーブル美術館へ行くそうです。 ①ルーブル美術館はおよそ一時間だそうですが、モナリザなど有名な絵画は見れるのでしょうか?実際にツアーで行かれた方など、 どんな感じで周られたかお教え頂けないでしょうか? ②のこりの半日はベルサイユ宮殿でおよそ2時間とのことですが、主要部分は見学出来るのでしょうか? ③2日目は終日フリータイムでオプショナルツアーでモンサンミッシェル1日観光にしようと思いますが、如何でしょう?他に何かおすすめのプランはありますか? ④パリへ行く前にスイスのユングフラウへも行く予定です。11月上旬ですが、パリは寒いでしょうか?スイスは寒そうなイメージがありますが・・ 当方、海外旅行が初めてで、全て添乗員付きでと考えております… 皆様のご意見を何卒宜しくお願い申し上げます。

  • パリの5/1(国民の休日)

    今月末から、パリ旅行に出かけますが、 パリの滞在中にフランスの休日5/1(何の日か知りませんが)が、含まれていることが、わかりました。 前日にパリの市内観光を行ないますので5/1にルーブル美術館とベルサイユ宮殿を見学予定でしたが、見学は、可能でしょうか?(見学できないとの情報もあります) また、見学できないときは、パリ市内でみるところは、 ありますでしょうか?

  • パリに詳しい方お願いします

    来月パリに行きます。 友人の希望でヴィトンとシャネルの本店に行こうと思っています。 私はスーパーマーケットなどに行きたいと思っています。 ツアーなのでパリでの自由行動は半日です。 googlemapsで見たところ、シャネルとヴィトンは割と近くにあるようでした。(リヴォリ通りというところで大丈夫ですか?) 13:00までヴェルサイユ宮殿にいるツアーなのですが、お聞きしたいことが4つあります。 (1)リヴォリ通りの近くにあるのがシャネルとヴィトンの本店ですか? (2)その2つの近くにスーパーはありますか? (3)そのあたりのお店のだいたいの営業時間はどれくらいですか? (4)13時までヴェルサイユ宮殿にいて、パリに戻って買い物をする時間はあると思いますか? ヴェルサイユ宮殿はオプションなので、買い物をする時間がとれそうになかったら外そうと思っています。ヴェルサイユ宮殿はイヤフォンのガイドで自分で好きな時間に帰れると思うのですが、 目安は13:00となっています。 よろしくおねがいします。

  • ランスとシャルトルのノートルダム大聖堂。どちらがお勧めでしょうか?

    今年6月にパリに行くことになりました。(フランスは5回目、パリは4回目。) 今回もパリ滞在となりますが、パリだけではもったいないので、今回は(1)モン・サン=ミシェルと、(2)ランスかシャルトル、どちらかのノートルダム大聖堂に行こうと思っています。   そこで質問です。ランスとシャルトル、どちらの大聖堂がお勧めでしょうか? 格式高く、彫刻が美しいランスの大聖堂。ステンドグラスが美しく、左右の尖塔の様式が異なるシャルトルの大聖堂。どちらの世界遺産にも興味があります。 質問の前提として (1)日程の都合上、両方に行くことはできそうにありません。 (2)両方とも行かれた方の感想をお待ちしています。(どちらか片方だけだと、自分の行かれた方を勧めると思われますので。)  (3)パリからの日帰りを予定しています。ただし、パリから現地までの時間と交通費は考慮していただかなくて構いません。 (4)ヴェルサイユ宮殿には行ったことがありますので、ヴェルサイユ宮殿とシャルトルとのセットという行程は考えていません。 以上、都合のいい質問ですが、経験者の方の意見をお待ちしています。

  • パリでおススメのレストランや食事

    3日ほどパリに滞在します。 まだホテルは決まってないですが、パリの3つ星ホテルに決まると思います。 パリに行ったことのある方に質問なのですが、観光はルーブル美術館、ベルサイユ宮殿、凱旋門、シャンゼリゼ通りなどを回ると思います。 そこでおススメのレストランなどはありますでしょうか? すごく高くもなく、安くもなくという感じの予算で・・ またパリ特有の料理などはあるんですか? 何かありましたら教えていただきたいです。宜しくお願いします。