• 締切済み

防音対策はしてますか?

はじめまして。よろしくお願いします。 現在、賃貸マンションに住んでいます。田の字型の間取りで、共同廊下(外)に面した部屋が寝室です。部屋の広さの問題もあって、廊下に面した窓側に頭がある状態なのですが(下に図をつけました。寝室以外は適当です)、この状況で夜の営みなどがあると、外に声などが丸聞こえになってしまうと思うんです。実際、逆からの音(外で話している人がいる場合の声)は聞こえます(会話の内容はわからない程度です) このタイプの間取りは多く見受けられますし、他のみなさんはどうされているのかな?と思って質問しました。何か工夫をされている方やアイディアがあれば教えてください。和室を寝室として使ってる方もいますか? どうも気になって、集中出来ない&レスになりつつあり、ちょっと深刻です・・・

みんなの回答

回答No.2

天蓋付きベットにして、カーテンを2重にする。 天井部分に、防音材をつかう。 ベットの脚下に吸音材を敷く。 普通、ピアノ室に使う遮音ユニットで、遮音ルームを組む。 (200万円位) 天蓋付きベット(現実的)

akko_aco
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 天井の加工は賃貸ですから無理です。遮音ルームも、残念ながら性生活のためにやれるようなプランじゃないですよね。 吸音材と天蓋付きベッドは参考にさせていただきます。 

  • kazu-1104
  • ベストアンサー率26% (28/106)
回答No.1

『思い切りSEXを楽しむために』なんて間取りを考えてるマンションは殆どないでしょうね。 そんなことを気にしてレスになるくらいなら和室やリビングですればいいじゃないですか^^;

akko_aco
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 間取りは仕方ないですね、田の字プランは合理的でもあるので。(ただ、購入するとなったら絶対この間取りにはしないと決めてますが) しかしやっぱりこの場合、みなさん和室やリビングでするんですかねぇ。リビングや和室でしかできないとなると、結局レスになると思います・・・(ムードも何もあったものじゃなくて、嫌なんです。やれればいいってものじゃないですよ)

関連するQ&A

  • 簡単な防音対策

    夜勤の仕事をしているため昼間寝ています。 間取り上玄関横の和室で寝ていますが音が気になってなかなか熟睡できません。 築2年のマンションなので外からよりも室内の音が気になります。 子供(5歳・1歳)の声も響きます。 耳栓は痛くて長時間していられません。 簡単にできる防音対策を教えてください。

  • 襖の仕切りでの防音。

    家族と一緒に住んでおり、わたしはフローリングの部屋を持っていましたが、 事情により、一時的に和室の1室がわたしの部屋になりました。 夜に電話をすることが多く、大げさですが防音対策に悩んでいます。 和室は3つで、襖でしか仕切られていないので、少なくとも 和室ではわたしの声は丸聞こえです。 その奥で寝ている家族に迷惑にならないか心配です。 2つ隣の和室はよく使うので、それだけでも声が通ってしまうのは 嫌なのですが…。 簡単な防音対策はないものでしょうか? 布団をかぶるだけでも、効果はあるかなぁ…。 「住宅」のカテゴリーで大げさかもしれませんが、 しばらくこの状態が続くので、アドバイスいただければと思います。

  • 窓の無い和室について

    私はマンションの中央の部屋(3LDK)に住んでいます。窓はリビングのあるベランダ側と共用廊下に面した2つの洋室にあるだけで、部屋の中央に位置する和室には窓がありません。間取り的には3LDKですが、この和室は窓が無いためいつも襖を開け放し、リビングと一続きでしか使うことができず、実質的には畳コーナーのある2LDKにしかなっていません。なんとかこの和室を居室として活用したいのです。今の状態は、襖を閉めれば空気が循環せず蒸し暑く、朝になっても光も差さない部屋です。数年後洋室を子供部屋にし、和室を夫婦の寝室にする考えでしたがそれも今のままでは無理なようです。 でもこのような間取りはよく折り込みチラシでも見かけるタイプですので、同じ様な間取りに住んでいる方、和室を活用する良いアイデアがありましたら教えてください。

  • マンション共用廊下に面した部屋の使い方

    マンションの購入を考えており、新築・中古どちらでもいいので、条件のあう物件を探している最中です。 先日、いわゆる田の字型の間取りの中古マンションを内覧したのですが、共用廊下に面した部屋が、日中でもとても暗くて、ジメッとした印象を受けてしまいました。 立地やその他の条件はかなり気に入っているのですが、暗い部屋があるのがどうも嫌だなと思ってしまいます。 でもこういう間取りのマンションが多いので、仕方ないのかな・・・とも思ったり。 このような間取りのマンションにお住まいの方は、どのように使っていらっしゃいますか? 寝室として使うことが多いでしょうか。 慣れれば気にならないものでしょうか。

  • 和室の日当たりについて

    今度2階建ての家を建てる計画をしているのですが、 老後も住めるように、1階はバリアフリーでほぼ1階で生活できるようにしたいと考えています。 そこで、2階は子供部屋のみの2部屋で、 1階は2LDKを考えています。(ダイニングキッチン、リビング、夫婦の寝室、和室、その他トイレ浴室等) 自分が希望している間取りですと和室が窓なしになって日当たりは全くない状態となります。 そこで、ご質問なのですが、和室は日当たりいい方がいいのでしょうか? また、和室って必要なのでしょうか? 今の住まいは和室がなく不便さは感じる事なく生活しているのですが、 1戸建てとなると、和室も1部屋設けようと考えたのですが、ゆくゆくは両親と同居する時は和室を使っていただこうかとも思っているのですが、 子供が巣立って2階があくので私たち夫婦は2階にあがって1階の寝室を使ってもらってもいいかも?とも思う所もございます。そうすると和室はいらないのかな?っと。。。 皆さんは家を建てる時、和室を設けましたか?またどのような使用をされているのでしょうか? また和室の日当たりは必須でしょうか? それと、もう一つ、質問なのですが、 長い廊下にあこがれを持っていて、浴室、トイレ、収納庫を1列に並べて、その横に長い廊下を作ろうかと思い、工務店さんへ行ったのですが、 廊下で2坪の100万だと無駄なお金を払う事になりますよ。 廊下は極力作らない方がいいですよとの事でした。 一直線の廊下だと掃除もしやすいし、角がある廊下は、なんか好きじゃなかったのですが、 工務店が設計図?を書いて下さったのは曲がり角のある短い廊下でした。 これについてご意見等お聞かせ下さい。 皆さんの家の廊下はどんな感じでしょうか? 長々とすみません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 和室内の床の間と押入とワードローブの位置について

    自由設計で間取りを考えております。 床の間、押入、ワードローブを和室に面して設置したいと思います。 東側道路の土地です。 東西方向の辺が長い6畳の和室です。 よって東側が窓側縁側です。 ※障子もなく、それほど本格的な和室ではありません。 和室の ・南側がリビングに面していてパーテションで仕切ってます。 ・西側は南北方向の廊下です。 ・北側に押し入れと床の間を付けようと思います。 一般的には床の間は窓側、押し入れは廊下側と聞きましたが、 設計の方から、 「廊下(和室の西側)から出し入れできるワードローブ(コートハンガー)を設置してはどうか」と提案されました。 しかしそうすると、西側から、 ・ワードローブ、押入、床の間 となります。 押し入れば1間近く欲しいので、この間取りだと何かバランスが悪いような気がするのです。 ・ワードローブ、床の間、押入  の順番にすると、縁側に押し入れが来てしまいます。 和室とはどうあるべきかという問題もありますが、 機能面、見た目等を考慮して、どのように配置すべきかアドバイスをいただけないでしょうか。 どうかよろしくお願いします。

  • 外へ出られないときの、むずかり対策

    1歳0ヶ月の男の子がいます。 平日、天気が良ければ、徒歩20分ほどの支援センターへ連れて行って、午前中遊ばせます。 が、天気が悪いと行けれません (わたしが無免許のため、車で行くという方法が使えません) 家の中に閉じこもりっきりで、子供がむずかって、ここ数日かなりきつかったです。 お外へ出られないとき、気分転換ができないとき、みなさんはどうなさっていますか? また、家のなかでお子さんの行動範囲は、どれくらいありますか? 我が家の場合 2階建ての戸建3DK (1階にダイニングキッチン6畳と、和室6畳、風呂、洗面、トイレ、廊下 2階に2部屋) の間取りで、1階の和室で一家の寝起き生活、育児、食事を行っています。 この1階の和室の片面にバリケードを貼り、子供が触っていけないものを退避させています。 残りの5畳ほどが、完全に子供が自由に過ごせる空間になっていて、基本ここからは出さない ようにしています) こどもが飽きてしまったり、他の景色が見たい、とむずかったときは、天気が悪くなければ ベビーカーに乗せるか、おんぶで散歩に出かけます。 (午前中に支援センターへ行けれた日は、基本むずかることはありません。 問題は、天気が悪くて、外へでられないときです) わたしがお勝手にたつ時、家事をするときなども、子供は、1階の和室にいさせます。 1階の和室が、安全対策はばっちりだから、安心なのです。 外へ出られなくて、どうしてもむずかるときは、お勝手と廊下洗面風呂のドアを閉め 玄関ホールと廊下だけ解禁にして、一緒についていて見張りながら、遊ばせます。 お外に出られないときの、おうちあそびが、もっと楽しくできるといいんですが・・・ なんだか、いまいちどうて遊んであげたらいいか、わからないでいます。 それに、悪い言い方をしてしまえば、一室に「閉じ込めておく」状況なのも、どうかと・・・ なにか対策ないでしょうか?

  • 大きな喘ぎ声への対策についてお尋ねします。

    大きな喘ぎ声への対策についてお尋ねします。 こんばんは、25歳の♂学生です。 3歳下の彼女と夏休みに東北方面へ温泉地などに観光旅行予する予定です。 その際、ほとんど毎日セックスすることになると思いますが、心配なのは彼女の喘ぎ声の大きさです。 はっきり言って、毎回、喘ぎ声というより、ウォーとかギャーとかとても大きな叫び声を出すのです。 普段はラブホや彼女の部屋を密閉してするので、外には殆ど聞こえないと思っていますが、 和風の温泉宿では、多分(テレビ音とかでごまかしても)隣の部屋や廊下に丸聞こえになると思います。 ギャーなどと聞いた人は事故や事件があったと思い、騒ぎになってしまうのでは、と今から心配しています。ただ、大きな声を出して歓んでくれること自体はうれしいので、「大きな声を出さないでくれ}と彼女に言うのもためらわれます。 ばかばかしい悩みかも知れませんが、何かよい案がありましたら、教えて頂けると幸いです。 宜しくお願いします。

  • これってコントの中だけでは?という実際あった事

    うちの間取りは、居間と和室がつながっていて、かつ居間と和室それぞれに廊下に通じる戸があります。つまり居間→和室→廊下→居間と、ぐるぐる回り続ける(もちろん逆方向も可)ことができます。 ある日、子供の名前を呼びながら居間から和室に入りました。声はしていたので和室にいたのは間違いないのですが、いない。廊下から声がしたので廊下に出たのかと、そこから廊下に出ましたが、やはりいない。 お互いに会おうと思って相手を探すために動いてしまって、結果その一帯を二人してぐるぐる。 これじゃ、会いたくて会えないすれ違いコントだよ! ということで、皆様の「これってコントの中だけの出来事ではなかったのか?」という出来事を教えてください。

  • マンションのメニュープランで悩んでます。

    今度分譲マンションを購入することになったのですが、 間取りのメニュープランでどうすべきか悩んでます。 部屋の間取りは3LDKで、バルコニー側にリビングと和室がある「田の字」型です。メニュープランには和室を潰して大きなリビングにするものがあり、現在妻と2人家族の私としては、このプランがいいかな、と考えています。 しかし和室将来子供ができて家族が増えたときやお客さんが来たとき、また万が一買い換えようと考えたときに売りにくいかもしれないったことがあるのかな、ということを考えると迷ってしまいます。 どなたかアドバイスをお願いします。 よろしくお願いします。