• ベストアンサー

感動する映画の主題歌&挿入歌

No_14の回答

  • No_14
  • ベストアンサー率46% (13/28)
回答No.2

映画「秒速5センチメートル」の主題歌。 山崎まさよしさんが歌う 「One more time, One more chance 」 はいかがでしょうか? 質問者さまの条件である下記項目を全て満たしていますし。 >最後に、ほろっと涙が出てきそうになる(大泣きもアリ)、 >(1)男性歌手、またはグループが歌っている >(2)歌詞は日本語 >(3)映画の中に、性描写がない方がのぞましい 映画の内容が青春ものなので高校生には ドストライクではないかと思われます。 とゆーか質問者さまの条件はこの映画を観たから 質問されたんじゃないですか? と考えてしまうほど条件通りの映画です。 この作品は観た前と後で目の前の景色(人生)が違って見える数少ない作品だと思います。 自身を持って人にお勧めできる作品です!!

Rinos
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 アニメなんですね! 初めて知った作品です。 こちらも 早速DVDでチェックさせていただきます!

関連するQ&A

  • ドラえもんの映画で使われた主題歌・挿入歌で好きな曲は?

    ドラえもんも歴代映画に使われた主題歌・挿入歌で 皆さんが好きな曲を教えてください。 出来たら理由も。 ちなみに私は、 雲の王国の「天までとどけ」 ・歌詞が良い。 ・落ち込んだ時に聴くと元気になれる。 太陽王伝説の「ドラえもんのうた」 ・さすが天使の歌声と言われるウィーン少年合唱団が  歌っているだけあって、とても綺麗。 です。

  • 韓国映画の主題歌の歌詞を教えてください。

    韓国映画「走れ自転車」の主題歌(ハン・ヒョジュが歌っています。)のハングル歌詞を知りたいのですが、ご協力いただけませんでしょうか?

  • 映画の名前と主題歌

    1972年頃の作品だったと思います。 エンディングは、おそらく上条恒彦さんの歌と記憶しております。 歌詞は、このような歌い始めでした。 「夕日と向かい合って、少年は堤防の上だ。少年の長い影が汚れた街に突き刺さる」 ご存知の方が、いらしゃいましたら「映画のタイトル」と「主題歌」を教えてください。

  • 昔の映画の主題歌?

    子供のころの映画の主題歌もしくは挿入歌だと思います。記憶している歌詞を下記に記します。多分「三太物語」に関係しているような気がしますが「三太物語」の主題歌ではないようです。誰か覚えていらしたら教えてください。60年ぐらい前の話です。    白い雲が行くよ  ゆっくりゆっくり飛んで行くよ  あの山越えて里越えて  三太のお国に夢乗せて  白い雲が飛んで行くよ

  • 好きな洋画の主題歌はありますか?

    タイトルの通りです。 映画を見ていて、この主題歌(挿入歌も含む)いいなと思ったことあると思うのですが・・・ 有名なので言うとセリーヌ・ディオンが歌う「タイタニック」のテーマソング、エアロスミスの「アルマゲドン」などがありますが何か好きな曲はありますか? 歌手や曲名が分からなくても映画(出来れば洋画で)の名前さえ分かれば結構です。いくつでもいいです。 私は映画「コン・エアー」「イレイザー」などが派手なアクションの割りに歌は大好きです。 お願いします。

  • オススメの主題歌募集

    ドラマ、映画、漫画の主題歌や挿入歌でオススメの曲はありませんか? 出来れば男性ボーカルで日本語?歌詞が良いです!! PCの動画で無料視聴が出来る曲でお願いします。

  • インファナル・アフェアーの挿入歌

    インファナル・アフェアーという香港映画の挿入歌で使われている「謝々」という歌詞が入っている曲の歌の名前と、歌手名を教えてください。お願いします。

  • この歌の情報を(かなり古い映画挿入歌?)

    今から45年以上も前の映画だと記憶してます。 記憶では映画のタイトルは「シンドバットの冒険」のアニメ?の挿入歌の情報を探してます。 ネット検索で見つけたサイトにhttp://www.ctv.co.jp/chu_inschample/0704232600/ 映画に関わる情報がありますが歌についてはありません      ↓ 「・・映画「シンドバットの冒険」と言われているのだそうです。1958年公開のこの映画の中で・・」 記憶している歌詞 ♪あの雲の向こうには 幸せがいいっぱい  あの空の果てには 希望がいいっぱい  行こうよみんな 行こうよみんな~ ただ一度きり見た映画でこんなに詩もメロディも印象に残るはずもないようでテレビの連続番組放送の主題歌だったかも知れません。

  • 昔見たアニメ(OVA)の主題歌について

    7,8年以上前に、パーフェクTVで放映されたアニメ(OVA)なのですが、主題歌をもう一度聴きたいと思っています。 アニメのタイトルは覚えていませんが、内容は、 モデルをやっていた高校生くらいの女の子が、 同じく高校生くらいの若手監督にスカウトされて、 映画の主役になり・・・ というような内容でした。 その映画のタイトルが、多分、「プライベート藍」 だったと思います。 内容はよくわからなかったのですが何故かビルの屋上で戦っているようなシーンがあった気がします。 しかし映画の内容にこだわりすぎて、撮影が延び、スポンサーが降り(?)ついに自主制作になり そんなときバイクに乗っていた監督が事故って・・・ というような話でした。 1時間か1.5時間のOVAだったと思います。 主題歌は女性歌手で、 ♪おねがい~ わたしの心を~ というような出だしだったと思います。 おニャン子系の歌手だったのではないかと思うのですが、歌手名は思い出せません。 パーフェクTVのキッズステーションか、ファミリー劇場で放映されていました。 どなたか心当たりのあるかた、情報をお願い致します。

  • ‘70年代の名作アニメor主題歌・挿入歌の名曲♪

    ‘70年代のアニメでこりゃ名作だと思うのはどれですか?また、アニメの主題歌・挿入歌でこりゃ名曲だ♪って思うのはどれでしょう?片方だけのご回答もOKです。 個人的に好きなのはこれです。 ☆コメディ部門 「ハクション大魔王」/「アクビ娘のテーマ」(堀江美都子) 「いなかっぺ大将」/主題歌:天童よしみ 「ルパン三世」/曲名歌手共に不明 「天才バカボン」/〃 「ド根性ガエル」/〃 「タイムボカン」シリーズ/〃 「チキチキマシン大レース」/〃 「幽霊家族(?)ドボチョン一家」/〃 ☆感動(?)部門 「みつばちハッチ」「樫の木モック」「ケロッ子デメタン」/主題歌:堀江美都子 「アルプスの少女ハイジ」/曲名歌手共に不明 「ムーミン」/主題歌:藤田淑子、スナフキンのテーマ曲(歌詞なし) 「アンデルセン物語」/オープニング主題歌:桜井妙子、エンディング主題歌:増山江威子、「ズッコの歌」(歌手不明) ☆スポ根部門 「アタックNo.1」/主題歌:小鳩くるみ(鷲津なつえ) 「エースをねらえ!」/曲名歌手共に不明 「あしたのジョー」主題歌:尾藤イサオ 「侍ジャイアンツ」/曲名歌手共に不明 ☆SF部門 「宇宙戦艦ヤマト」/佐々木功 「銀河鉄道999」/ゴダイゴ 「海のトリトン」/曲名歌手共に不明