• 締切済み

ubuntu9.04の日本語環境

ubuntu 9.04ですが、4月のリリース前にβ版をインストールしました。 日本語環境になっていません。部分的にはなっています。例えば、メニューバーのApplications→Accessaries→ディスク容量の解析とか、タグ名が部分的に日本語になっています。日本語キーボードの設定はできています。半角・全角キーを押したら、SCIMというFEP(でしょうか?)が右下に現れますが、日本語変換はできません。 以上のような状況ですが、現時点で9.04で日本語環境を設定することはできるでしょうか。また、そのやり方について教えて頂きたいと思います。ubuntuはver.7.xxのリリースされたものをインストールしておりますが、日本語入力はスムーズにできていたのでトラブルの解決法が不明です。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

とりあえずgnomeのメニューの日本語化なら $sudo apt-get install language-pack-gnome-ja kdeのメニューの日本語化なら $sudo apt-get install language-pack-kde-ja その他のいろいろなツールの日本語化パッケージは $sudo apt-get install language-pack-ja 日本語圏の漢字変換をするなら $sudo apt-get install scim-anthy scim-bridge-client-gtk scim-bridge-client-qt ここらの初歩的な工程を踏めば、ほぼ日本語環境になります。 ロケールの設定、日本語フォントのインストールも勿論行っておきましょう。

hoso1093
質問者

お礼

回答、有難うございます。 リリースを待つか、コツコツと環境を揃えているか考えています。 アルファ版+環境設定で正式リリース版に近づくのでしょうか。それともアルファ版にはどこかトラブルが隠れていてそれぐらいだったらリリースを待った方がいいかも知れません。 今まではマシンもOSも枯れているものでやってきたので前のめりにアルファ版など入れたことがありませんでした。今回、購入したマシンがハイエンドに近いものだったので仕方なくこうなったのですが。

回答No.1

9.04のβ版は3月26日に公開予定なので、インストールされたのはα版ですかね? Ubuntu Japanese Teamのリポジトリにはまだ9.04用パッケージはアップされていないので、各パッケージ毎の日本語対応に依存します。使用したいパッケージ毎に、日本語対応状況を調べて、個別に日本語環境を設定してください。 正式リリースまであと少しですし、正式リリース後にインストールされた方が色々面倒がなくて良いと思いますが。

hoso1093
質問者

お礼

回答、有難うございました。割と最新のマザーとCPUのセットなので8.10あたりが対応していませんでした。”しまった”と思い、8.10より上のバージョンで試してみるか、ということで正式リリース前にインストールしてみました。こちらはディスプレイ、オンボードのネットワークカードともすぐに対応できました。日本語はないのですけれど。 やはりアルファ版のようです。 正式版を再インストールした方が良いかもしれません。確か、4月23日(うろ覚え)だったでしょうか。 アルファ版が動いているとしてその後、いろいろ更新したら正式版に近づくのでしょうか。

関連するQ&A

  • ubuntu8.04 日本語変換

    はじめまして ubuntu8.04をインストールしたところ 半角/全角キーを押しても日本語変換できません。 他にショートカットキーを押してもうまくいきません。 変換方法をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • Ubuntu9.10でdosemuを日本語で動作させたい

    Ubuntu9.10でdosemuを日本語で動作させたい こちらのサイトを参照して、dosemuをインストールしました。 http://aja.seesaa.net/pages/user/search/?keyword=dosemu&vs=http%3A%2F%2Faja.seesaa.net%2F&fr=sb-sesa&ei=Shift_JIS 無事に起動しますが、目的のプログラムを動作させると日本語が文字化けし、日本語入力もできません。 ※DOSのエミュだから、config.sysにドライバやらFEPの設定を書き込み、Autoexec.batを編集しなければいけないんだろうなと想像は出来るのですが。。。。 MS-DOS(NEC)版を利用していた若かりし頃は、WX3をFEPとして利用しておりましたが、すでにMS-DOSのOSディスクもFEPも今は無く、Windows98のディスクも無い状況なので参考にしたサイトの (5) ホームフォルダの /.dosemu/drive_c/ に Windows98 の io.sys、msdos.sys、command.com を入れ、デバイスドライバーやらVZやらその他のツールを入れ、config.sys と autoexec.bat をお好みで設定する。 を行うことが出来ません。 私自身も、config.sysの書き方も忘れてしまっているのですが、どうしても実行したいDOSプログラムがあるので動作させたいのです。 ※Wineで実行してみたのですが、異常終了してしまうのでdosemuでやってみようと試みています Ubuntu9.10で日本語環境のdosemuを動作させている方、ご教示願います。 日本語環境構築の手順を教えて下さい。 手元にWindowsXPのマスターディスクはあります。

  • 「半角/全角」を教えても日本語になりません。

    今、一太郎10をインストールしたのですが, インストール後に、Alt+半角/全角を押さないと日本語に変わらなくなりました。   今までは半角/全角だけを教えていたらすぐに日本語になっていたのに、いきなり面倒になりました。    今までのように半角/全角だけで日本語になるようにするにはどうすればよいのでしょうか?  ヘルプでみたのですがよくわかりませんでした。  よろしくお願いします。

  • Ubuntuデスクトップ環境Unityの環境条件

    Ubuntu 11.04を比較的一年ほど前に自作したPC(GIGABYTE GA-E7AUM-DS2H Rev.2, Core 2 Quad 2.66GHz, Memory 16GB 1TB HDD)にインストールしようとするのですが、Unityの条件を満たさないと、クラシックの環境に飛ばされます。Unityの最低必要条件が知りたいです。なお、モニターが、23ワイドの三菱製で、HDMI接続で、型格認識は、出来ないようです。 インストール後、Unityに設定出来れば、それでも良いのです。 それに、既に古いリリースの日本語Ubuntuが、あって、その上に新しいリリースを、上書きインストールして良いものでしょうか。 よろしくお願い致します。まだ、コマンドライン、sudoなども良く分からないので、よろしくお願い致します。

  • 日本語変換ソフトのオン・オフ切替

    どうもです。質問の内容はくだらないのですが・・・ 現在、私はWINXP+MS-IME2002の環境です。 昔々、PC98で一太郎ver3をFDで起動していたころから今の今まで、FEPの切替は、「Alt+半角/全角」だと思っていました。が!なんと今の環境では「全角/半角のみ」でできるではありませんか。いやぁ~びっくり。これって常識なのかしらん(汗 そこで質問。 1.これっていつからこうなの?まさか最初から?それともFEPの種類やバージョンによるの? 2.(現実に私に必要かどうかは別にして)「Alt+半角/全角」か「全角/半角のみ」の切替(設定?)ができるの? 以上よろしくお願いします。

  • 日本語への変換ができません。

    ずっと「半角/全角」にて日本語への変更ができていたのに、最近になって「半角/全角」キーにて日本語への変更ができなくなりました。 半角英字の時に「半角/全角」を何度押しても半角英字のままで、日本語へ変更するにはALT+「半角/全角」を押す必要があります。 もちろん、全角カタカナ、半角カタカナにも変更できません。 逆に日本語入力の時に「半角/全角」キーを押すと半角英字に戻ってしまいます。 言語バーの設定はわかる範囲でいろいろやってみましたが効果なしでした。 非常に不便な思いをしています。解決策などわかる方よろしくお願いします

  • Linux Ubuntu12での日本語化?

    Linux Ubuntu12.04をunetbootinwin-windows-575でUSBboot出来るようにインストールして起動したのですが、英語モードのため日本語にしたく過去スレに11.04で同じ質問がありました。 そのベストアンサーに「LanguageSupportで日本語をインストールした後、いったんログアウトしてユーザ名:Ubuntu、パスワード:無し。何も記入せずにエンターで、ログインしたら日本語環境になると思う。」とありましたので、ログアウトしてユーザ名:Ubuntu、パスワード:無し。何も記入せずにエンターを押すと"Authentication failure"となり、ログイン出来ません。解決策のご教示をお願い致します。

  • 日本語Ubuntu Serverを英語に戻したい

    ubuntu serverを日本語でインストールしてしまいました。 が、日本語だと色々不便だと分かり英語に戻そうと思ったのですが、 やり方が分かりません。 再インストールしなおすというのも手なのですが 色々設定してしまっているので、できれば言語だけ戻したいです。 方法をご存じの方がいましたら、よろしくお願いします。

  • 日本語入力環境を構築

    export XMODIFIERS='@im=SCIM' export GTK_IM_MODULE=scim export QT_IM_MODULE=scim scim -d & 一度間違えて設定してしまってKDEが機能しなくなってしまったのですが、 これを.xinitrcのどこに記述すれば日本語入力できるのかわかりません.回答の方をよろしくお願いします

  • slitaz linux の日本語化について

    日本語入力をしたいのですがわかりません。 slitazで日本語入力するには、scim、scim-devをインストールした後、 scim-anthyをビルドすることで実現できる。と書いてありますが? 何を参考にすればいいですか?