• ベストアンサー

デジタル一眼レフの手入れ

michi_jazzの回答

回答No.5

あまり神経質にならなくて良いと思います 最低限ブロアーとクロスがあれば問題ないです。 ここでクロスで拭く前に先に必ずブロアーで埃を吹き飛ばしてください ほこりも写真に写ることがないので少しは問題ないです 私は机の上にポンと置いたままです(笑)

関連するQ&A

  • レンズについての質問です。私もデジタル一眼レフの購入を考えているのです

    レンズについての質問です。私もデジタル一眼レフの購入を考えているのですが現在保有しているキャノンの非デジタル一眼レフカメラのレンズは同じキャノンのデジタル一眼レフカメラに使用できるのでしょうか?お店で聞くと新しく買った方が良いと言われたのですが。ちなみに私のレベルは初心者です。宜しくお願いします。

  • デジタル一眼レフの購入で迷ってます。

    10年前に購入したペンタックスZ70とタムロンのレンズ28-200mmを持っています。 今回、子供が出来たのでデジタル一眼レフを購入しようと思っております。 タムロンのレンズは当時6万円程度で購入したので折角なので活かしたいと思ってますが、 デジタルのペンタックスのボディのみ購入し持っているレンズを活かすか、それとも 新たにレンズとボディを購入した方が良いのか迷っております。 タムロンのレンズは口角からズームまで1本で使えたので結構気に入ってます。 フィルムの一眼所有しておりましたが、ほぼ初心者で詳しい事はよく解りません。 使用シーンとしては、子供の写真を撮る事や旅行が好きなので景色を撮ったりという 用途が主になるかと思います。 ・今のレンズをそのまま使った方がよいか? ・さすがに、今のデジカメに10年前のレンズはしんどいのでこの機会に  新規にレンズ含めて購入するか? どなたかアドバイスお願いします。

  • ミラーのお手入れ

    最近デジタル一眼レフカメラ(ペンタックスのK10D)を購入した超ビギナーです。 本日レンズの付け替えをしようとしたらミラーにホコリがついていたのでブロアで吹き飛ばそうとしましたがまだ残っております。 どのようにすればいいのでしょうか?

  • デジタル一眼レフの購入でアドバイスお願いします

    10年前に購入したペンタックスZ70とタムロンのレンズ28-200mmを持っています。 今回、子供が出来たのでデジタル一眼レフを購入しようと思っております。 タムロンのレンズは当時6万円程度で購入したので折角なので活かしたいと思ってますが、 デジタルのペンタックスのボディのみ購入し持っているレンズを活かすか、それとも 新たにレンズとボディを購入した方が良いのか迷っております。 タムロンのレンズは口角からズームまで1本で使えたので結構気に入ってます。 フィルムの一眼所有しておりましたが、ほぼ初心者で詳しい事はよく解りません。 使用シーンとしては、子供の写真を撮る事や旅行が好きなので景色を撮ったりという 用途が主になるかと思います。 ・今のレンズをそのまま使った方がよいか? ・さすがに、今のデジカメに10年前のレンズはしんどいのでこの機会に  新規にレンズ含めて購入するか? どなたかアドバイスお願いします。

  • 都内でデジタル一眼レフを

    現在、コンパクトデジカメを使っておりますが、 もっと画質の良い写真を取りたいため、デジタル一眼レフカメラの購入を検討しております。 ただ、当方、カメラの初心者のため、コンパクトデジカメとデジタル一眼レフで、どのぐらい画質が異なるのか分かりません。 コンパクトデジカメとデジタル一眼レフで、画質を比べて紹介しているサイトもありますが、やはり自分で使ってみないとなんとも言えないと考えています。また、都内の量販店で試し撮りをしてみたのですが、ワイヤーがかけられていて撮れる場所が限定されているので、不十分と思います。 そこで、カルチャースクール・カメラ専門店等何でも良いので、デジタル一眼レフを最低1時間ぐらい体験できる場があると良いと考えたのですが、都内でそういった体験をできるところはないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • デジタル一眼レフとハイエンドカメラ

    一眼レフがだいぶん値下げしてきました。 新しいデジカメの購入ですごく迷っています。 nikonやcanonやペンタックスなどの5万円ぐらいのデジタル一眼レフカメラと同じ値段ぐらいのハイエンドカメラとの購入を迷っています。 だいたい、景色、子供、料理とあらゆる写真を気ままに撮っています。 印刷するよりパソコンで加工して見たり、DVDにおこして、テレビで見たり、HPやブログに乗せることが多いです。 ただ、花や料理はきれいに撮りたいので、マクロ機能はしっかりしてたほうがいいです。 たとえば、一眼レフカメラ本体とクローズアップレンズというものでマクロ撮影可能ですか?それか、ハイエンドカメラのほうが買い足さなくてもきれいなマクロ撮影ができるでしょうか? 今のところ5万円ぐらいなら出せます。 モチベーションがもっとあがれば予算はもう少し増やしていいと思っていますが・・・

  • ペンタックスのデジタル一眼レフについて

    デジタル一眼レフの購入を検討しています。現在一眼レフでペンタックスのSF-7とZ-70Pを所有しています。デジタル一眼レフのISTを購入した場合、上記一眼レフのレンズ(純正)はそのまま使用できるのでしょうか?購入はペンタックスのISTDLかDSを検討しています。

  • デジタル一眼レフの保管方法

    つまらない質問かもしれませんが、教えていただけないでしょうか? 先日念願の、デジタル一眼レフレンズキットを購入しました。 うれしくて毎日触っているのですが、 保管する時は、いちいちレンズを本体から外して保管する方が良いのですか? それともレンズは取り付けたままでいいのですか? なにぶん初心者なので程度の低い質問で申し訳ありません。 カメラメーカーは、ペンタックスです。

  • デジタル一眼レフカメラのファインダーの見え方について

    デジタル一眼レフカメラでファインダーが見やすいとか、見づらいとかいいますよね。ペンタミラーと、ペンタプリズムの違いもあると思うのですが、メーカーごとの技術の差、仕組みというのもあるのでしょうか?先日家電量販店でエントリーモデル、ミドルモデルのファインダーをのぞいてきたのですが私の印象はニコンのD300とペンタックスのK10Dが見やすいと思いました(D300は別格、キヤノンのEOS40Dは壊れていました)。電気屋のものですのですべてキットレンズだと思います。 後、私の認識ですが、ファインダーの見易さはレンズの明るさ、CCDセンサーの大きさにも影響するのですよね?だからオリンパスのフォーサイズは見づらいのですよね(あってます?)。 何分カメラ初心者ですので、文章が解りづらいと思いますがよろしくお願いします。

  • 私の写真に合うデジタル一眼レフはどういうものでしょうか?

    こういう質問の仕方が許されるのかどうか分からないのですが・・・ コンパクトデジタルカメラを使い始めて一年になります。おそらく一万枚近くはシャッターを押したと思います。そこで最近はデジタル一眼レフカメラを欲しいと思うようになりました。 私が撮っている写真は、以下のサイトに掲載している写真です。 http://www.flickr.com/photos/62866085@N00/ お聞きしたいのは、ずばり、このような被写体を撮るのに最適な一眼レフカメラと、レンズの組み合わせは、どのようなものでしょうか?あと、やはりレンズキットでは物足りないでしょうか? 家電屋さんでは、自分の撮った写真は見せずに、「日常の自然の風景をよく撮ります。大自然の写真などは撮ったりはしません」と説明したところ、それではCanon EOS Kiss Digital XとレンズはEF-S17-55mm F28 IS USMの組み合わせが最適だと言われました。ただ、それだと合計で20万円以上もするので、厳しいなと感じています。 とりあえず予算は10万円前後を考えていますが、カメラの知識を深めるという意味で、幅広いご意見をいただけたらとてもありがたいです。もちろん高価で質の高いものを見ていけばキリがないとは承知しているのですが。 よろしくお願いします。