• 締切済み

前職の社長が亡くなり会社も失くなった場合、就業証明はどうすれば良いのでしょうか?

タイトルには社長と書きましたが店長でも誰でも良いです。 責任者という意味で捉えて下さい。  前職の雇用者が年輩で、今は他界していて その仕事を継いでいる人もいない場合、 就業証明はどこでどう貰えば良いのでしょうか? 身内間の小さな会社なのでわざわざ届けも出さず、 給料は貰っていたものの給料明細のようなものも作っておらず… といった場合です。 経験のある方おられますか? 経験の無い方も、自分だったらどうしますか?  ※あくまでも質問ですので、   このような会社を会社と看做すか否かといったような観点からの回答はお控え下さい。

noname#80226
noname#80226

みんなの回答

回答No.2

元人事労務です。 まず、他の回答者さんが書かれているとおり、既に会社がない場合は就業しているとはいえないの就業の証明をもらうことは不可能です。 が、離職票等であれば、会社が既になくなり連絡も不可である旨を伝えれば、それまで支払っていた雇用保険料を元に会社の担当先であったハローワークにて発行してもらうことが可能です。その際には、給与所得が分かるものを持参された方が話はスムーズです。しかし、役所仕事なので時間が掛かります。まずは近隣のハローワークにて問い合わせてください。 とはいえ、給与明細を発行していないような会社であれば、その雇用保険も含めて、些か全てにおいて疑問符というか困難な気がします。身内の方が例えいたとしても、会社が残っていてそれを相続等をしていなければ、道義的には別としても対応する理由も根拠もないからです。

回答No.1

就業証明ですか?今は在職していないのですよね? 就業証明は保育園や銀行に在職していることを証明する書類ですから今現在会社が存在しないなら発行は不可能でしょう。 ひょっとして離職証明書のことを想定してらっしゃるようにも思われます、その場合在職時に雇用保険に加入していたのなら退職後の手続きに必要ですが今回 >身内間の小さな会社なのでわざわざ届けも出さず、 >給料は貰っていたものの給料明細のようなものも作っておらず… と言うことでしたら労働保険関係の手続きはされていない可能性が高いと推測できますので一応念のため身内の方に聞いて見る程度ですね。

関連するQ&A

  • 前職の社長を仲人にしても良いですか?

    来年の春に結婚を控える男です。 仲人について相談なのですが、今仲人として前職の社長にお願いと考えています。 ただ他の方の場合を見ていると現在の職場の上司にお願いしている場合が多く、現在の職場の上司(小さい会社なので社長を呼ぶことになると思います)を差し置いて前職の社長を仲人とすることはなにか失礼にあたるのではないか?と不安になっています。 一般的に考えて現在の上司に仲人を頼まず、前職の上司にお願いするというのは失礼なのでしょうか? ちなみに前職というのは、彼女と出会った職場であり、約5年間勤めました。社長以外の方にも良くしてもらい思いいれは強く、ぜひ仲人にはその職場の社長に・・と考えています・・・。

  • 現在、社長を含めて5人の小さな会社に勤務しています

    現在、社長を含めて5人の小さな会社に勤務しています。社長は個人事業主として会社を経営しています。 最近、身内に不幸があり会社を休みました。急な事でしたので有給は認められず、欠勤扱いになりました。 先輩に聞いたら「うちの会社は就業規則がないから本当は給料の減額はできないんだよ。雇用契約書にも欠勤に関する規定がないから、欠勤控除もできないんだよね。社長がルールだからやなら辞めるしかないんだ。」と言われました。先輩の言う通りなのでしょうか?もし本当なら社長に欠勤控除分を支払ってもらいたいのですが、教えて下さいよろしくお願いします。

  • 会社を辞めた場合社長が給与を払わない恐れがあります

    5か月前に社員5名・アルパイト1名の会社に転職しました。 会計士が外部にいます。 ・引継ぎをする人(以下A)が急にこなくなり、何もかもを私に押しつける ・教えてもらってないことを、やれと言ってくる ・上司がAがやっていたことを、何もわかっていない ・Aが急にこなくなり、何もかもを置いて行ったことに対して、上司と(とくに)社長が延々と文句を言う (自分の責任ではないかのように) ・アルバイトの人(以下B)が急に休んでしまい欠勤すると、社長がその日からBに来なくていいと伝え、今まで出勤していたときの給与を支払っていない ・お昼の時点で給料の振込がされていないときに、社長に聞くと「あぁ、忘れてた」と言う  (一応給料日当日には振込まれました) ・社長が怒ると社員のことを「お前」と言う ・労働条件通知書や雇用契約書をもらっていない ・出勤簿やタイムカードがない ・社内規定が見れる状態にない (見たことがないです) このほかにもいろいろとありますが、このように、完全に社長のワンマン経営です。 社長のいうことが絶対です。 もうそろそろ耐えられなくたってきたので、辞めようと思っています。 そこで、質問です。 私が辞めるというと、社長のことなのできっと給料を払ってくれないです。 私は絶対に給料を払ってもらいたいですが、タイムカードがないので私が不利なのでしょうか? 今までの給与明細はあります。 給与明細は毎月会計士から送られてきます。 お願いします。

  • 会社の就業規則について

    10人未満の会社で就業規則が社員に周知されていないいい加減な会社です。これで労働問題が起きた時に裁判の場に社長がでっちあげで就業規則を作成して提出した場合、その就業規則は有効になるのでしょうか? ・従業員にもともと周知されていることを社長が証明しないと有効にならない?(雇用時に社員に就業規則を提示して確認の捺印をさせるとか) ・従業員こそ就職時に就業規則の提示を求めるべき?(求めなかった場合、後からでっちあげられても文句言えないとか)

  • 休日出金手当て&就業規定を社長が見せない

    休日出勤の手当てについて、会社から言われているのは、「休日出勤した場合、月内(前月26日~当月25日)で、原則として代休を取ってください。但し日曜出金は代休を取っても割り増しがつきます。その月内で代休が取れなかった時は、休日出勤で精算します。」なのですが、割り増し分は明細にありましたが、休日出金手当てが記載なく・・・事務員に問い合わせ中ですが・・ 後、就業規定にも詳しい記載無く・古く、「給料」の記載の所には別紙にて記載・・みたいな事で従業員の見れる場所には無いようです。部長クラスの方が社長に問いただしたら、見せてもらえなかったとの事で・・社員がさわいだ所で、社長の説教もしくは減給など(過去にあったらしく)突っ込んで社長に言える者もおらずで・・困っております。基準局にも相談はしましたが・・内部告発みたいで・・そこから先につっこめずにいます。上手く就業規定だけでも見れないものかと思っています。

  • 社長業経験者を迎える場合

    同業他社にて社長を務めていた方をアドバイザーとして我が社に迎える事を考えています。 その方は以前、グループ全体で従業員500名程の会社の、一企業(従業員120名)の社長を務めていた方なのですが、60歳を過ぎ会社から出されたようです。 私共の会社は業界内においては知名度もあり、以前からその会社とも商売があったため、第二の人生のラブコールを受けている次第です。 現在、本人との間で仕事内容等の面で話を進めているのですが、どの程度の給料が妥当なのか見当がつきません。 そこで質問なのですが、中小企業において雇われ社長の給料はどの程度なのでしょうか?年俸360万程で来てくれるものでしょうか? 同族のオーナー社長が多い業界でもあるので、身内以外の社長の給料の話はあまり耳にしません。 その方は業界内では有名な方で実績も上げて来られた方です。 アドバイザーとして考えている為、週3日程度出勤、私の相談相手になってくれれば良いかと思っています。 経験談及びアドバイス等あれば、宜しくお願い致します。

  • 困ると連絡してくる前職の会社にやんわりお断りする方法・・・

    困ると連絡してくる前職の会社にやんわりお断りする方法・・・ 数ヶ月前、給与支払いの遅れや分割しての給与払いが続いたので転職しました。 現在の会社と前職とは同業他社・同じ市内にあります。 相手(前職の代表)も給与関係で迷惑をかけたのは申し訳ないと思っているらしく、特にモメることもなく、割と円満な退職でした。 しかし、退職後も「ちょっとアルバイトしない?」など転職活動中にも関わらず、結構頻繁に連絡が来ていました。面接の結果待ちの時など、こちらも生活がありましたのでちょっとでも給料が出るなら、と思い退職後もたまに働きにいっていたのですが、さすがに同業他社に就職したのを知っていて連絡してくるのは非常識だと思い始め・・・ 退職後の給料についても、最後に手伝いに行ってから(転職先が決まってから)何の連絡もなく2ヶ月後で、たまたま記帳したときに気づいた数日後に困っている、というような電話が掛かってきました。前職と同じく現職も週休2日(土・日)ということを知っているので、土曜か日曜に来ない?ということだったんですが、大変に困っている様子でついつい引き受けてしまったんです。それはこの土/日で片付いたのでいいのですが、また面倒な仕事が入ったときに連絡されても、現職は同業他社ですし、前職の人から電話が掛かってきたことを現職の社長が知っているので、その場で聞きづらくて確認してませんが就業規則で副業禁止だったら確実にアウトですよね? 次回以降、同じような電話が掛かってきたときにやんわりと(事を荒げずに)お断りする良い方法はありませんでしょうか?よろしくお願いします。

  • 前職場(アルバイト)が会社名を変更した場合の前職調査はどうなりますか?

    長年バイトした会社から、大手ショップのアルバイト店員に転職いましました。 履歴書の志望動機欄や面接態度を気に入られ、その場で店長に一次採用していただきました。 その後現場テストもクリアして本採用となりました。 しかし心配なのが前職調査です。 前職場の電話番号は関係ないと言われ、店長には伝えておりませんし、病気が原因で長年アルバイト生活をしていたことも理解して頂きました。 ですが最近になって、前職場が会社名と電話番号を変更していることがわかりました。 なぜ変更したからわかりませんが、元職場友達に聞きました。 この場合、履歴書に書いた情報が嘘と疑われないか心配です。会社名も電話番号も存在していないのですから、、、 (会社ぐるみで自己開発セミナーにハマっていたので私は退社しました。後から思えば黒い部分がちらほらある会社でした) 今月末、本社の人事部に履歴書が送られます。 店長に気に入っていただけただけに、本採用後の即解雇は悲しすぎますし、経済的にも辛いです。 アルバイトの前職調査はどうやって行われるのでしょうか? ちなみに新しいアルバイト先には主婦のかたも学生さんもいらっしゃいます。

  • 就業規則

    私の会社は、30年前ぐらいに、就業規則が作られています。その内容が、労働基準監督署に届けてあります。ところが12年前に、社長が亡くなり、長男が名ばかりの社長になり、次男が実際の運営をするようになりました。その時に、給料の支払方法や定年の年齢の変更をしましたが、どうも、就業規則の変更を、届け出ていないようです。以前の定年は65歳、今は60歳、などですが、もし裁判等で争う場合、届出のある就業規則が有効か、あるいは、12年前に、変更したが届けていない規則で、給料等を12年ももらっているので新しいほうが、有効になってしまうのか、教えてもらいたいのですが、よろしくお願いします。

  • 教えて下さい。

    引っ越しの為、今年の3月一杯でハローワークから入った職場を辞めました。 辞める際に店長から、「必要書類等は送るので、新しい住所を教えて」と言われ、引っ越し先の住所を渡していきました。 退職届、離職届、雇用保険、最後の給与明細等未だに届いていません。 それ所か、「給与明細あるからいつでも取りに来ていいよ!」と言う連絡メールが友人づてに入ったので、「はっ!?」って思い、だんだん腹が立ち、怒りのメールを入れました。私が働いていた時から、店長は遅刻ばかり、そして店長が度々かわるし、給料は給料日にきちんと支払われなかったりと、とにかくだらしのない会社でしたので、その時の不満もぶつけました。すると、店長から「退職届を会社に出さないと、離職届はもらえないし、色々不満もあると思うので、それは全て社長に話して下さい。」とメールが来ました。 退職届は会社指定?専用の用紙があるものですよね普通?形式は自由なんですか? 退職届等の必要書類を送る為に私に住所を聞いたのでしょう? 店長はなぜ私に新しい住所を聞いてきたのでしょうか?それで、未だに何も送って来ないってどう言う事でしょうか? 社長に話せと言われたので、「社長の連絡先を教えて欲しい。そして、給与明細を送って欲しい。」とメールしましたが、それから二週間程経っても音沙汰ナシ。なので、三日前に再度メールしました。「社長に話すように言ったのは店長ですよね?なぜ社長の連絡先を教えてくれないのですか?そして、未だに給与明細も届きません。雇用保険の事もあり、こちらも急いでいるので、早く対応してもらいたい」と。未だに返信ナシです。 わざわざひとの個人情報である、新しい引越し先住所を書かせておいて、この仕打ちには腹がたってます! ハローワークに電話しても何もしてくれません。 会社や店長を注意してくれるような場所はありませんか? この状況をどうにかしたいのですが、どこに連絡したらいいのでしょうか? 因みに、職場はペットショップで、スタッフに対する扱いの酷い会社で、社員は犬を売ればわずかながら歩合給が入るのですが、私みたいなバイトは犬をどれだけ売ってもいっせんもはいりません。それなのに犬を売れ売れとしつこく、売らなかったら出勤日数を驚く程に削られていきます。犬を触るのだけが目的のお客様には犬を抱っこさせない、飼わない人に触らせない。研修中800円で、研修期間が終了したら850円に上がると聞いていたのに、給料もずっと800円のままで、度々給料も給料日に支払われなかったです。 とてもだらしない会社でした。 皆さんのアドバイスを頂きたく思います。宜しくお願いします。