• 締切済み

埋没親知らずについて

主治医を信用してないわけではありませんが、 セカンドオピニオン的なご意見をいただきたく質問します。 現在、歯列矯正治療中です。 出っ歯の為親知らず(完全埋没)を抜歯して後ろに下げる予定でした(上あご) しかし、親知らずが奥深くに埋まっており、下手をすると鼻の奥の空洞を貫通させてしまう可能性がある為、一番奥の歯(7番)を抜歯することになりました。 医師からは埋没親知らずは自然に生えてきて7番目の位置に並ぶと言われました。 (1)信じられないのですが、親知らずが生えてきて並ぶということがあるのですか? (2)また、別の一般歯科に行って同じ質問をして意見を聞こうとも思うのですが、この手の治療法は矯正歯科の分野であって一般の歯科医には専門外なのでしょうか? 健康な歯を抜く前に納得しておきたいので、ご意見お聞かせ下さい。 よろしくお願い致します。

noname#245372
noname#245372

みんなの回答

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.4

可能性としてはあるといえます。 しかし、親不知の動きは予想できない部分も多く、「必ず動く」という事も出来ません。 親知らずの潜っている位置、方向、手前の歯の抜歯以後の骨の再生の早さなど複合的な要因で、動くかどうか、またその方向も変ってきます。 更に年齢的に親不知は20歳前後で最も動いているように見えますが、実際には20歳を過ぎると、動く人と全く動かなくなってしまう人に分かれてしまいます。 また、上の歯は手前への動きは下の歯ほど大きくはないのです。従って、あくまでも予想の域を脱しないと考えた方がいいでしょう。 そこで思うように動かなかったときの解決策ですが、 一つは、つかえが取れて動き出したのなら、矯正によって適正な位置に移動するという方法も可能性があります。 もう一つは一度動いた親不知を抜いて、適正な位置に再移植するという方法があります。 第三は親不知も抜いてしまって、奥歯を一本にする方法です。 あとは口腔外科に紹介してもらって(或いはそうでなくても)、何とか親不知だけを抜いて貰えるか相談する事です。 担当医が勧めるので、歯の形態や根の形態、頭と根のバランスなどを考慮しているとは思いますが、 親不知は根の成長も不十分な事が多く、形態も十分でない場合が多いです。 口腔外科での抜歯の可能性や、矯正での他の方法の模索など、セカンドオピニオンで納得してから行う事には賛成できます。

  • w_i_n
  • ベストアンサー率41% (182/435)
回答No.3

(1)7を抜歯すると8の萌出が促されますので、おおよそ7の位置に8が生えてくることは臨床上よく経験します。 (2)一般の歯科でも良いと思いますが、矯正専門医の方がベターかも知れません。ただし、矯正にもいろいろな方法・考え方がありますので、あまり多くの意見を聞くと何が正解なのか混乱するかも知れませんね。私は10人の矯正医がいて10通りの方法手段があったとしても、その10通りが全て正解なのだと考えます。目指すゴールは同じです。 大阪→東京に移動したいとします。飛行機がよい、車がよい、新幹線が良い。いろんな意見があると思いますが、目指すゴールは一緒です。方法論が違うだけです。

  • sizensika
  • ベストアンサー率40% (144/354)
回答No.2

歯の噛む力は50キロ近くあり左右前後に色々な動きをしながらそれぞれが支え合いながら体全体でバランスを取っています。 7番は家族で言えばお母さんに相当する大事な歯ですので抜けば噛み合わせも体のバランスも変わると思いますし、8番が出てくるのも相当長期に成ると思いますし矯正で簡単に引っ張り出す事が出来るのかなとも思います。安易に掛け替えのない歯を抜いてしまう前に、他の先生にセカンドオピニオンで診て頂ただくと良いかと思います。 参考: GVBDO 成人矯正のやり直し

  • KITAIKKI
  • ベストアンサー率55% (462/838)
回答No.1

 埋没親知らずが抜歯後再び生えるという話は初めて聞きました。とはいっても私は歯科医師でも医学の素養があるわけでもないのですが、じつは私も十数年前同じ埋没親知らずを抜いたことがありました。  そのときは個人病院でしたが、手に余るということで地元の医大の歯科を紹介してもらい、そこで抜歯しました。そのときに受けた説明は、親知らずが隣の歯の根元に食い込んで歯茎から出てこないので、親知らずがある上の歯茎を切開して、その切開した箇所から埋没している親知らずを徐々に削り崩して、隣に食い込んでいる部分を完全に除去した後、抜歯するという方法でした。  結局麻酔を6本使い、4時間掛かりました(T_T)でもそれ以外の歯は当たり前ですがそのまま残っています。矯正ですのでもしかして何か他の目的があってご質問のような方法を取るのかもしれませんが、同じ埋没親知らずというのなら、私のような方法もあったということを何かのご参考にしていただければと思います。でもあれから十数年も経っていますので、私のような過酷な目に遭わなくとも、もっと楽な進化した治療法があるような気がしないでもないのですが…。

関連するQ&A

  • 親知らずについて教えて下さい。

    素人です。 矯正歯科関係の人や、歯の矯正をされた方など、ご意見等宜しくお願いします。 出っ歯矯正のための検査と診断が終わり、矯正をするという方向に決まりました。診断の結果は、親しらずは4本全部歯茎の中に埋まっている為、下あごの親知らずを抜歯し、上あごの一番奥2本を抜き(虫歯治療してある歯です)上顎の親知らずはいかすという方法で治療すると聞きました。 ですがこれだと、一番奥を抜いても親知らずが生えて来る可能性は分からず、生えなければそのまま奥歯がないままになります。 奥歯はかなりガッチリしていますし、本当に抜歯しても大丈夫なのか不安なのです。先生は、上あごの親知らずは真っ直ぐに埋まっていて、隣の奥歯に若干当たっている為、奥歯を抜歯するほうが矯正もスムーズにに進むとのことです。また親知らずが生えてこなくても問題ないと言われました。 一度は納得したものの、家に帰ってやっぱり怖くなりました。 また、奥歯2本を抜歯して、親知らずが生えてきても、その生えるときが一番痛いと聞いたこともあり、それだと結局抜くことになり、その親知らずを生やすことが困難になるのではないかと思うのです。 自分で調べても奥歯を抜歯したって人はなかなかいなくて不安です。 経験のある方や専門家の方、どうか教えて下さい。

  • 親知らず抜歯

    ここ2、3日前から右の奥に親知らずが生えてきて、 歯茎、ほほ、あごと耳の奥に痛みがあります。 2年前虫歯の治療でレントゲンを撮ってもらったとき、 4本親知らずの存在が確認されて、歯医者さんに「まっすぐ生えてくると思うから、抜かないで大丈夫」と言われました。 横から生えてきてはいないのですが、全体が出ているわけではなく、半分だけ顔を出しているという状態です。 我慢出来ない痛みではないのですが、ずっと痛いのでうんざりしてます。 一応、抜かないで大丈夫と言われたので、ちゃんと生えてきて、痛みも数日でおさまるなら 抜歯したくないのですが、痛みが続くなら抜歯したいです。 今、歯列矯正中なのですが、通っている歯科が矯正専門で、親知らずの抜歯はしてもらえそうにありません。抜歯をするとしたら、矯正の先生に相談してからの方がいいのでしょうか。 それとも、勝手に歯科を探して行ってもいいのでしょうか。

  • 親知らず埋没してる。。。

    以前親知らずと歯科矯正について質問した高3女子です。(以前の質問は私の中で解決していないのでまだ締め切っておりません) 来週親知らずを抜くことになりました。全て埋没しているのですが歯科矯正をしたいと相談したところ抜いた方が良いといわれたので抜くことにしました。 (親知らずの状態:4本生えていて今のところ全て埋没しています。レントゲンで見たのですが、来週抜く歯は左下の親知らずで横向きでした) 先生自身が抜くようです。以前質問した際、埋没している親知らずは大きな病院で抜くという話を聞いていたのですが任せて大丈夫なのでしょうか? (かかりつけの歯科の状態:昨年夏に出来たばかり・先生1人と歯科衛生士数人・病院は綺麗ですが田舎にあります・そこの歯科が口腔外科か確かめておりません)

  • 歯列矯正 6番を抜歯して7番と8番の移動について

    掛かり付けの矯正歯科で、上顎前突を治すために小臼歯を4本抜歯して矯正する事になりました。 しかし上顎の6番の歯が気になっていて、虫歯治療の後に被せものをしていただいたのですが、被せものが取れてしまいます。 矯正専門のところなので、他の歯科で何とかこの歯を治療して来るように言われています。 この6番の歯が大切なのは分かるのですが、個人的にはあまり残したくはないです。 親知らずも真っ直ぐ生えていることから、上顎前突を治すと同時に6番の歯を抜歯して7番8番を前に移動するというのはどうでしょうか?

  • 矯正歯科で抜歯することになりました。歯列矯正を始めて、抜歯をすることに

    矯正歯科で抜歯することになりました。歯列矯正を始めて、抜歯をすることになりました。第四小臼歯?(前から4番目の歯です)の抜歯なのですが、矯正歯科ですることになりました。親知らずのような大変な抜歯ではないのですが、普通、抜歯は一般歯科や口腔外科ですると聞きますので、ちょっと驚きました(設備は整っているのか、とか)。矯正歯科の先生が抜歯をすることってあるのでしょうか?

  • 親知らず 下顎埋没歯の抜歯

    親知らずの抜歯をするかもしれないのですが、インターネットでの情報は恐怖体験ばかりでなかなか踏み切れません。 下顎埋没歯は一般的に難しいようですが、頭の部分が少しだけ見えてレントゲンでは真横に生えている感じでした。実際は、抜歯の際の痛かったというような話ばかりが溢れてしまい、抜歯後の腫れや痛みは別としてたいがいの場合は麻酔をしっかりかけて痛みなく抜歯される場合がほとんどなのでしょうか? また、通常の歯科治療での麻酔をする場合痛みは感じないのですが、親知らずの抜歯の際の麻酔も痛みは感じなくて済むでしょうか? よかったら回答よろしくお願いします。

  • 綺麗な親知らずか神経の無い6番かどちらを抜歯?

    初めて質問させていただきます。長文です。 歯科で、すでに神経がない右下の6番を頑張って治療してもらいました。先生曰く、根もきれいに治療してくれたそうです。同じ先生にその奥にある親知らずを抜くように強く進められています。私の歯のほとんどが治療経験ありの歯ですが、親知らずは後で生えたため、全く虫歯もなくまっすぐ綺麗に生えています。他の親知らずは昔に抜きましたが、残った1本の親知らずは、上の7番の歯とかみ合っているようです。 矯正治療中でもあり、矯正歯科では、親知らずを抜くことにより隙間ができると治療がしやすいが、6番が長くもたないなら、そちらを抜いて、7番と親知らずを前進させて、矯正治療を進めるという方法もあると言われています。 しかし、歯科の先生は、親知らずに他の歯の代わりなんて、絶対できないし、親知らずを残すことは顎にもよくない、残したままだと歯並びが揃わないと断言されています。 私は問題がなければ、虫歯の無い歯の方を残したいのですが、親知らずは抜いたほうがいいのでしょうか? 状況が複雑かもしれませんが、ご意見いただけると、助かります。 よろしくお願いします。

  • 親知らず、歯列矯正

    親知らずを抜いた後のスペース分、永久歯の抜歯をせずに歯列矯正することは出来るのですか?うまい具合に奥に詰まってくれないものでしょうかね....

  • 親知らずの抜歯について

    歯の矯正をしようと思って矯正歯科にいったのですが、親知らずが横向きで生えていて、これを抜歯しないと矯正できないとの事でした。抜歯は切開してかなり大変な治療みたいなのですが、そこまでするより奥歯を抜いて親知らずを生やすほうが簡単な気がします。素人の考えなので、歯科関係の仕事をしている方アドバイスお願いします。

  • 埋没親知らずの抜歯後の治り具合

    3週間前に、下の奥歯に埋没していた親知らずと、7その手前も埋没していた7番目の永久歯を抜歯しました。 抜歯後1週間後に抜糸しましたが、今もまだ、切り口がふさがっていないようで、黒くなっている(血もかたまり?でも血は出てないし血の味はしません)のが見えます。 何か食べると、すぐ詰まるし、時々痛みます。 埋没親知らずを骨を砕いて抜歯した場合、通常どのくらいの期間で完治するのでしょうか?? 未だに硬いものは怖くて食べられません。 ずっと、このままなのでは?と少し不安です。 抜糸後、一度も医師に見てもらっていませんが、 見てもらうべきでしょうか?