• ベストアンサー

おすすめのギタリスト

kiyotoの回答

  • kiyoto
  • ベストアンサー率31% (63/197)
回答No.1

ゴンチチはどうでしょうか? 下記サイトのレビューが参考になると思います。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index=music-jp&field-author=GONTITI/250-1793034-1351425 下記サイトで一部のアルバムの試聴ができます。 http://www.hmv.co.jp/search/artist.asp?artistcode=000000000015287&keyword2=%82%B2%82%F1%82%BF%82%BF

noname#3668
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ゴンチチ、夫が昔よく聞いていたそうです。 残念なことにhmv試聴できないんです(T_T) OSのバージョンをあげなければ・・・・ううっ(涙) 明日早速、CDショップに行って試聴してみます(^_^) お気に入りのものがみつかるといいなぁ・・・

noname#3668
質問者

補足

今日早速聴いてきました。 なぜだか耳に馴染むものばかり・・・ 「あっ!」って感じになりました。 気付かないながら、ラジオのFMを聴いているときに流れているんでしょうね。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • クラシックギタリスト以外のギタリストのクラシック曲

    アコースティックギターにはまりました。 Chet Atkinsさんの「Ave Maria」を聴きました。 クラシックギターとはちょっと違う音色でした。 クラシック畑以外のギタリストのクラシック曲のCD化している作品、知っていましたら教えて欲しいのですが。 ラリー・コリエルさんのは持っています。

  • お勧めのギタリスト

    最近ギターを始めてバンドを組み、コピーをやっているのですが、自分ではソロギターを極めたいと思っています。そこでみなさんの好きな、あるいはお勧めのギタリストやCD、曲などを教えてください。

  • おすすめのギタリスト(アコギ)を教えてください 

    Bill Mize の明るく軽やかで心の和むギターが好きです。 他のアーティストの曲も聴きたいと思っています。 暗く重い感じではなく、アコースティックギターで、このような雰囲気の曲を奏でるアーティストを教えてください。

  • お勧めのアコースティックギター

    最近、アコースティックギターのなんともいえない癒し系の音色が気になり、頑張って弾けるようになりたいなと考え出しました。 アコースティックギターにも色々なメーカーがあるようですが、どこがお勧めでしょうか。初心者で、予算は20万ぐらいまでなら、分割でなんとかなるかもという感じです。よろしくお願いします。

  • 日本最高のギタリストを教えて下さい

    日本で最高のギタリストって誰でしょうか? ここでは作曲とかも含めての総合力ではなく、単純にギターが上手い、という意味です。 スピードやテクニック、正確さなどの単純な意味。 子供が「虎とライオンどっちが強いか?」というような感じです。 競い合う方法としては、超難度の課題曲を渡し、誰が一番ミスなく、速く正確に弾けるか、ということでどうでしょう。 そして、その日本最高のギタリストは、世界的に見るとどうでしょうか? 張り合って充分勝てるレベルなのか、日本のスノボみたいなレベルなのか? ジャンルやギターの種類は問いません。総合格闘技です。 クラシック・ガットギター、エレキギター、アコースティックのスチール弦ギターでも構いません。 木村大とかチャーとか、高崎晃とか押尾コータローの名前は知っています。 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

  • 神がかりなギタリスト

    多くの洋楽ファンの方に色々とご指導たまわり、昨年は大変充実したミュージックライフを堪能することができました。この場を借りて、厚くお礼申し上げる次第です。 さて、今回教えていただきたいアーティストは『アコースティックギターの名手』です。フラメンコ、ブルース、ジャズ、ブルーグラス、ハワイアン、などのジャンルで神がかりといえるほどのテクニックを持ったギタリストを教えてください。 ※性別、プロ、アマは問いませんが存命中のギタリストに限ります。 国籍は一切問いません。国内アーティストも可。 まずは以下の動画を視聴していただくと参考になるかと思います。 Estas Tonne(ウクライナ生まれ、ドイツ系ユダヤ人)

  • ハードロックギタリストのアコースティックの奏法

    こんにちは。 エレキギターを練習している者です。 HR/HMギタリストの中にはアコースティックな感じのアルペジオ演奏ができる人が多いですよね? 例えば、ランディローズでしたら 「Goodbye To Romance」「Revelation」「Dee」 ジミーペイジでしたら 「Bron Yr Aur」 イングヴェイでしたら 「Black Star」の頭や「Evil Eye」....etc HR/HMのギターリストでも、アコースティックなアルペジオやソロギター的な演奏ができる人が多いですよね? 彼らの、バイオグラフィを見るとランディとかはクラシックのレッスンを受けていたそうなのですが、「ギターは独学」って感じの人が多いです。 彼らは、一体どうやってその様な演奏を身に着けたのでしょうか?ロックの曲ばかり練習して身につくものではありませんよね? 僕も、彼らみたいに歪んだギターでロックだけでなくアコースティックな演奏もできるようになりたいのですが、どのような練習をしたらいいでしょうか? また、現在「Goodbye To Romance」を練習(耳コピ)しているのですが、結構苦戦しています。 やはり、スコアを購入して地道に覚えていく方がいいのでしょうか? 回答お待ちしております。

  • アコースティックギターのお薦めCD

    オーディオをグレードアップしたら 俄然、アコースティックギターが聴きたくなりました。 映画「ショコラ」の中でジプシー達が弾いてたような 曲なんかが最近のお気に入りです。 いま持っているCDで一番好きなのは デュージャン・ボクダノビッチという 東欧の民族音楽をベースとしたギタリストのものです。 村治佳織なんかも好きですが、ちょっと優等生っぽいかな? ジプシーキングスまでいくと、ちょっとポップすぎ。 注文が煩いですが、何卒宜しくお願いします。

  • ギターでお勧めインストゥルメンタル曲を教えてください。松本・布袋・春畑さん以外のギタリストでお願いします。

    ギターでお勧めインストゥルメンタル曲を教えてください。松本・布袋・春畑さん以外のギタリストでお願いします。 ジャンルは問いません。 よろしくお願いします!!

  • フュージョン、スムース・ジャズ ギターのおススメを教えて!

    ギターを7年ほどやっていまして、フュージョンが好きで有名なギタリストは良く聴いてます。そこであなたのおススメのフュージョン、スムース・ジャズギターのアーティストと曲を教えてください。ポイントとしては現代の若いアーティスト、またはあまり有名でないアーティストだけれどこの曲はいい!というのがあればうれしいです。またアコースティックならなおうれしいですがエレクトリックでもかまいません。よろしくお願いします。よく聴くのはメセニー、フリゼル、スティーブ・ヴァイ、カールトンなどです。