• ベストアンサー

流れを変えたい

以前にも相談させていただきました。 医師から、トレドミンとデパス、寝る前にアサシオンの 処方をされています。 転職して、前任者が今日で勤務が終わりました。 これから独りで仕事をやっていけるかどうかの不安が常にあります。 自分を卑下してしまい、適応しようとしていて、ストレスを発散できません。 パソコンをずっとみて仕事をしているので、身体は凝り固まっています。 医師から、帰りに一駅降りて歩きなさいと言われているのですが、なかなか実行できません。 昨日も友人と久しぶりに会ったのですが、顔がこわばっているように感じました。 このままだと自分が潰れてしまいそうなので、仕事に変わる何かを見つけよう、もっといい加減な生活を送ろうと思っているのですけどね。 どうしても自分の思考の枠から出ることが出来ないのです。 この一ヶ月で特徴だったものは、カレンダーがずっと1月のままである、手帳に記入することが無くなった。 一日の支出の計算もしなくなったことです。 4月から何か習い事でもしに行こうかと考えています。 なんとか流れを変えたいのです。 アドバイスがありましたら、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

常に不安感が付きまとう、行動に対して常に後ろめたい気持ちがある。 の2点が主な問題ですよね? 不安対策はデパスですが、デパスは効果が短いのが特徴です。 デパスは一番ひどいときに飲む頓服という位置づけにして別に  抗不安薬 をもらうのがいいと思います。 行動に対する後ろめたさ・・・ひいては無気力にも通じるような症状はトレドミンが何とかしてくれるはずなのですが、飲み始めて2週間以上経っていて飲み始める前と今とである程度変化はありましたか? 少しは良くなったのであれば増量してさらに効果を、まったく変化がなければ効かないということで別の薬に変えるという手段があります。

kyo-sen
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 これからやっていけるかどうかの不安が大きいです。 仕事も量が多いのでこなせるかどうか、また疲れが出ているので、 うまく気分転換できるかどうか。 身体が凝っているけど、何も出来ずに時間ばかりが過ぎていく 焦燥感があります。 あと、トレドミンはそれほど効いている感じはわかりません。 悪くもなっていないようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#194289
noname#194289
回答No.2

日常の生活の中でどんない小さなことでもよいから何か新しい発見を心がけてみたらどうでしょうか。習い事でもよいですが発見は自分の手で何か作ることとも関係していると思います。

kyo-sen
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 何かをやらなきゃという気持ちがありますが、何もしないで過ごしているのです。 頭でジョギングしたらよくなるかな?何か趣味を持たなきゃと思っていますが、実際に行動できていません。 自分の手で何かを作る・・・自分でどんどん考えて切り開いていく何かですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • うつの回復期にすることは?

    今年の1月より精神科にかかり、トレドミン、デパス、アサシオンを、 4月よりレスリンを処方されました。 9月に退職をして、ストレスがかからなくなって、今はレスリンだけとなっています。 調子がよくなれば、服用しなくても良いと医師から言われています。 就職活動をする必要がありますが、まだ闘いモードになれません。 今は資格の勉強などをして、日中を過ごしています。 先日も初対面の人と会って話をしたら、相手がすぐれていて、自分は劣っているように思ってしまいました。 自分のことを卑下したり、心の底から何かをやりたいと思うようなことがまだ見つけられません。 精神科の医者は、今後の生活スタイルについての詳細なアドバイスをしてくれるわけではないので、自分で見つけなきゃと思っているのですが、最近人付き合いも減ってきて、余計に社会復帰が難しいと思っています。 うつの回復期には、どのような生活をしていけば良いのか、アドバイスがありましたら、宜しくお願いいたいます。

  • 兼命令・兼支出命令・負担命令

    この十月より消防署の財務担当になりました。 しかし、財務という職場が初めてのことで、言葉の一つ一つが解りません。 前任者に聞いても「マニュアルに書いてませんか?」「自分で調べてください。」と言われるのですが、全く意味が解りません。 もしかして「県命令?県支出命令?」と思ったりするのですが、どのような字を書くのかさえ教えてくれません。 備品や消耗品の発注とそれに伴う支出は毎日のことなので、解らないでは済まされないのですが、職場のどこを調べてもそれに関することが書いてなく、ここで仕事をするにあたって、知らないままで、今日まで来たことが奇跡です。 この言葉の意味を御存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 調子が悪いです

    7月より新しい職場に入った40代です。 同僚の年下の女性社員がなかなかのくせ者で、仕事のことに関しても何かと文句をつけてきて、挙句の果てには「今の仕事が合っていないのでは?」と言われました。かなりショックを受けました。 同じ部には上司も居ますが、僕に対してその女性はそういう女性だから、慣れるしかないと言っています。 ただでさえ、入ったばかりで先輩だらけの職場で、おまけに同僚に気苦労を遣いながら仕事をしていると疲れてきてしまいました。 先日、日帰り旅行があり、何かのきっかけになればよいと思い参加したのですが、とても不安でデパスを服用しながら、人と話すのが億劫になってしまいました。 この影響が、友人と会っていても続いていて、心から笑うことが無くなってしまいました。 トレドミンを服用しながら、なんとか頑張ってきましたが、限界を感じつつあります。最近は、無言で仕事をしています。 このまま服用しながら、仕事を続けたほうが良いのでしょうか? それとも仕事の後に気分転換したりして、ストレスを発散した方が良いのでしょうか? あとは薬を変えたほうが良いのでしょうか?薬は副作用があるので強い薬はあまり飲みたくありません。

  • うつ病を服薬以外で治したい

    現在うつ病により、治療中です。 トレドミン、デパス、レスリン、アサシオンを服用中です。 昨年12月に勤め始めた会社は辞めることにしました。 一人体制で休みが取れない、小さい会社なので復職制度は無い、 過大な仕事の要求があり、頑張って残業していくのが困難になった。 仕事が出来ないレッテルを貼られて精神的にも参ってきた。 うつを克服するために、スポーツジムへ行ったりしましたが、 余計に疲れてしまって、それを医師に相談したところ、 身体をリラックスすることが先決で、無理にうつを治そうと 行動を起こすのはよくないと言われました。 言葉ではわかっているのですが、毎朝、死んだように電車に 揺られて通勤し、職場では、辞める人間には話しかける人も 居ないし、ほとんど無言で仕事をしています。 あと、あまり残業はしないようにしています。たとえ仕事が 積み残しになったとしても。 仕事が終わると、ジムへ行く気力もなく、近くの蕎麦屋で 日本酒の熱燗を一本だけ飲んで、そばを食べて帰ります。 実は7月から新しい人を入社するために、募集をかけたのですが、 良い人が集まらないとの理由で、退職を延期させられました。 今度は8月から勤務予定の採用で、その人へ引継ぎを1月~1月半 行ない辞める予定です。 まだ退職願いは出していませんが、そのうち提出する予定です。 現職中に次の仕事を探して辞めるのが、転職の基本なので、 出来れば、就職活動を再開したいと思っていますが、まだ 自分のエネルギーが枯渇しています。 40代後半なので、すぐに仕事が見つからないと思います。 いろいろ考えて、これから毎日行うことを決めました。 毎日のラジオ体操、ウォーキング(通勤途中は汗だくになるので、 出勤前)、そして納豆を食べるということです。 本当はヨガ教室にも通いたいのですが、なかなかパワーが まだわきません。家でヨガもどきはやっています。 うつ病の症状を改善した人、うつ病を患っていても転職を することが出来た人、その他アドバイスがありましたら、 宜しくお願いいたします。 あと、前回の投稿を添付しておきますのでご参照願います。 http://okwave.jp/qa5023873.html

  • うつ病の症状変化について

    精神科には3年ぐらい通っています。今年の8月に再発したと思われるうつ病についてです。再発するまではパキシル40mgで対応していましたが、8月に入ってから無気力、興味の喪失,目的の喪失,自殺願望、億劫感,仕事をしたくても出来ない等の症状が出ました。今は医師と相談して8月からトレドミンを90mgとパキシル20mgを服用してますが、トレドミンと入れ替えの予定です。8月は仕事の求人も見れない程に無気力でしたが今月9月に入り『家に居るのも暇だなー』とか『仕事しようかなー』と思い始めたのですが、いざ面接のアポを取ろうと思い電話を手に取ると『大丈夫だろうか、まだ復帰には早いんじゃないか』等と思ってしまい一歩が踏み出せません。そして、ふがいない自分にイライラしてしまい物を壊す等の破壊行為をしてしまいます。他の症状としては億劫感がまだ残っているのと、人生が楽しくない,何をしても楽しめない等ですが8月の症状に比べたら今のほうが気分も多少なりとも楽になりましたし,『仕事をしようかなー』までは考えられる様になりました。トレドミンを服用してから1ヶ月になりますがトレドミンが効いてるんでしょうか??自分が8月に比べて良くなってるのか分かりませんし、自分へのイライラ感から破壊行為に走るのも気になります。私はメンタル的に回復してきているのでしょうか??ただし、その日によって『家に居るのも暇だなー』とか『仕事しようかなー』と思う事はありますが無気力になりボーっと横になっていると言う日もあり波があります。まだ社会復帰は早いでしょうか??普通に働いている人がうらやましくて仕方がありませんし,『なんで俺が鬱病になるんだ』と自分が嫌で消したくなる時もあります。

  • 弱気の毎日

    以前にも同じような質問をしていたかもしれません。 転職して2ヶ月。徐々に周囲の期待も強くなり始めているのですが、 なかなか仕事に対して当事者意識が持てません。 仕事は経理なのですが、仕事をするのが億劫で、終業時刻になるとほとほと疲れてしまいます。 仕事に対して積極的になれず、自分が今の仕事に合っていないのではないかと思うときがあります。カウンセラーの勉強をしていた時もあり、そっちの方が向いているのではないかと考えます。 前職も経理だったのですが、辞める前は、やはり単純な入力などの仕事はやる気が起きませんでした。簿記の資格も取り、以前は積極的に貪欲に知識を吸収する力があったのですが。 仕事がパソコンを見てするのがほとんどだから、仕事以外は他のことをすれば良いのですが、仕事の疲れを引きずっていてインターネットに向かう日々が続いています。 なんか自分の人生、これから楽しいことは無いのではないかと思います。 あと、精神科へ行き、トレドミン、デパスを処方してもらっています。 薬はあくまで補助的なものだと思うし、今の沈んだ気持ちが続くと思う と、勝手に思い込んでいるのかもしれません。 今の会社、前任者が昨年三人も辞めてしまっていて、そのこともマイナス要因に働いています。自分も長く勤まらないのではないかと思ってしまうのです。 単なる怠け癖がついているのでしょうか? それともうつ病の症状なのでしょうか?

  • ドグマチール うつ状態

    教えてください。 一年前に、仕事のストレスとパワーハラスメントでうつ状態と診断され、トレドミンを100、ワイパックス、ドグマチールを処方されました。そして、今年の1月に減薬を行い2月には完治しました。仕事は9月に辞めてしまい、その後大好きなスノーボードとうつの治療をかねて、山に籠もっていました。4月に下山して、病気も治ったし仕事しよーっと思った所、また何とも言えない不安感にかられ頭がボッーとしてしまいこれは再発かなぁーと思い、また病院にいきました。その時に処方されたのはジェイゾロフトを処方されたのですが、不安感、そわそわ感、吐き気の副作用が現れたので、医師より飲むのを中止しするよういわれましたのですぐにやめました。その後ドグマチールを処方されたのですが、1日200mgを飲んでいます。ドグマチールには抗鬱効果が期待できると言いますが、トレドミンなどと比べると劣るのではないかと思うのですが効果はいかがなものでしょうか??? あと以前トレドミンを服用していたときなのですが、性機能障害になってしまったのですが、ドグマチールはどうでしょうか?担当医師には以前性機能障害になった事は伝えてあります。

  • 減薬時のドクター変更について

    2年前に軽度の鬱病を発症。 休職と、トレドミン・セディールの服用をしましたが 減薬をしないまま、3ヶ月で私の意志で中断。 1日2回の服薬が負担で、勝手な服用中止の危険性を 無視した結果でした。 1年後に案の状 再発し、 違う医師のもとでパキシル20mgを半年、 いまは10mgに減薬期間です。 ときたまデパスを併用しますが、ほとんど 服用していません。 トレドミンとセディールは吐き気や眠気が ひどく、パキシルは快調に飲めますが 夜の寝汗がひどいです。 医師は服用と関係ないといいますが。 減薬中ですので、あと少しと思って 我慢したいのですが、いまの医師とあまり うまくコミュニケーションがとれません。 少し高圧的なのと、薬が院外処方、 当日の予約変更にペナルティ課金が されるのも気になります。 仕事も忙しいので、以前通っていた 医院にまた戻ろうと思うのですが 言い出しづらく。 また減薬中の転院は、よくないでしょうか。 その場合は必ず、カルテのコピーをもらう つもりですが。。。 医師との相性は前回のほうがよく 処方の薬は今回のほうがよかったので 悩んでいます。 現在の医師は「2度もなった人は またかかると思って一生生活しなさい」という ような発言をされるので、ちょっと悲しいです。

  • デパスかかベルソムラかどったが安全でしょうか

    昨年から眠れなくなり、このときデパス0.5を処方されました。しかし今はデパス1mgとマイスリーになってます。注意力が減退してるような気がしており、またこのままでは自力で眠れなくなるだけでなく薬が増えてしまうと危惧し、 デパスをやめたく、ベルソムラを自分から提案すると、おすすめしないと医師は言います。はっきりしない答えでした。依存よりよいと思うのですがなぜなのでしょうか。帰り際、看護婦さんまで勧めないとおっしゃいました。 なぜでしょうか?よろしくお願いいたします

  • 抗うつ薬が全部変わりました、不安です…

    抗うつ薬が全部変わりました、不安です 長年、自律神経失調症で通院していた心療内科を止めました、症状が酷くなったからです。 デパス0.5~1mgを減らしたり増やしたり アナフラニール25mgとトフラニール25mgを交互に飲む月と飲まない月があり アモキサン10mgを飲んでいました 自律神経失調症と診断されてからでもフルタイム8時間+残業2時間の仕事はこなしていたのですが、今はもう2~3時間も 働けないほどの精神疲労です。疲れると頭が風を引いているような感じでカーッとなり、不快です。でも身体は問題無いのです。 要は頭、脳が疲れている?だから脳が身体に「偽」の疲れを流しているというような感じです。 これでは稼げない、仕事も長続きしないと判断し、7年間通っていた心療内科を最近止めました。 今回(昨日)地元に近い少し大きな病院の精神科に行きました。心療内科ではなかったのですが、同じようなものかな、と思いつつ診察を待っていました。紹介状も出しました。 それで、今までの経緯を先生に話しました。その結果出された薬が… トレドミン25mg、ソラナックス0.4mgを朝昼夕1錠づつ パキシル20mg寝る前1錠でした。 え?デパスは?と聞きましたがそれに近い薬を出したと言いました。恐らくソラナックスでしょうね。 デパス依存症を克服するためだと思いますが急に止めて反動が来ないか心配です。 トフラニールも以前医師の指示で止めたら反動が来ました、頭のモヤモヤが強くなった。 パキシルは‥初期に飲んでいたのですが効果がなく医師の指示で止めていましたので今更何故?と思いました。 十分な説明も無く出された今回の薬、どう思いますか?薬に詳しい方、教えてください。 心配なのはデパスが無くなったことと、急に止めることになって起きる反動です。