• ベストアンサー

オイリー肌に合うファンデ教えてください

pick-chanの回答

  • pick-chan
  • ベストアンサー率60% (453/755)
回答No.4

パウダリーでそこまで崩れるということは、ファンデを変えるよりも、 スキンケアを見直した方がいいような気がします。 おそらくオイリーな状態を気にして保湿を少なめにしていたり、 化粧水の後、すぐファンデをつけたり、 マット系になる下地をつけているように思えるのですが、 如何でしょうか? 適度な水分と皮脂を肌が保持していないと、 乾燥を防ごう、肌を守ろうとして、 皮脂は期待に反してどんどん出てきます。 もしお心当たりがあるようでしたら、 例えファンデをいくら変えても効果は期待できないので、 まずは、洗顔後に、化粧水を2~3度重ねづけし、 乳液をきちんとつけるようにしてみましょう。 その後、下地→ファンデと進めば、かなり変わってくると思います。 ご参考になれば幸いです。

pezpez906
質問者

お礼

化粧水してからファンデしてました(x_x;) だめなんですね! スキンケア見直してみます! ありがとうございます★

関連するQ&A

  • カバー力のあるパウダーファンデ

    はじめまして。 今年の4月から大学2年になります。 高校のときはファンデーションをつかってなかったのですが、 去年の春からリキッドのファンデーションを使い始めたら(それだけが原因ではないのかもしれませんが)ニキビができ始めてしまって、とても困っていました。 最近はだいぶ落ち着いてきたのですが、やはりちょこちょこニキビはあります。 リキッドは、毛穴をふさいでしまうからニキビ肌には良くないと知り、パウダリー?のファンデーションに変えようと思います。 ニキビ跡が残っているので、カバー力のあるパウダリーファンデを探しています! オススメなどございましたら教えてください。 ちなみに今コンシーラーはマキアージュを使っています。

  • おすすめの肌に優しいファンデ、教えてください!!!

    今、25歳ですが若いころからニキビに悩んできました。毛穴にもずっと悩み続けいます・・・。鼻と頬はみかんの皮状態で本当に悲しくなります。ファンデもパウダリーやリキッド、いろいろ試しました。リキッドは最悪でニキビが悪化して大変でした。肌が荒れているから化粧でごまかす・・又荒れる・・・と悪循環なので思い切って今はお粉のみです。でもやっぱり毛穴!!!気になります!!ファンデで少しでもキレイなお肌に見せたいです。自然に見えて、お肌に負担の少ないファンデーションなにかないでしょうか??そして毛穴カバーなんかもしてほしいのです。又、今はヴァーナルですがヴァーナルのアクアファンデ、使った事のある方、使用感など教えていただけますか??

  • ファンデーションについて

    ファンデーションについて教えて下さい。 いまマキアージュのリキッドを塗って、レビューのフィニッシュパウダー(前使っていたのが残っていたので)を使っていたのですが、今日マキアージュのリキッドの後にマキアージュのパウダリーを塗ったところ、かなりカバーされて綺麗に塗れました! でも私の中ではリキッドの後はお粉で仕上げるものだと思っていたので、リキッド+パウダリーという方法もあるのでしょうか? それとも間違った塗り方でしょうか?(^^; ご回答お願いします。

  • お勧めファンデ教えて下さい

    夏のファンデーションを探していて、 サンプルを貰ってきたんですが、 どれも良くて悩んでます。 落ちにくい、カバー力で、お勧めの順位つけて下さい。 (1)インフィニティー プライムクチュール ファンデーション (2)エリクシール シュペリエル ホワイトパクト (3)マキアージュ クライマックス ラスティングパウダリー (4)コフレドール ビューティーラスティングパクト

  • 崩れないファンデ☆

    今、カネボウのDEWというリキッドファンデを使っているのですが、1、2時間たつともうファンデがついてないという感じになってしまうのです。 そういう風にならないファンデを探しています。 マット肌になって、油性の私でもよれたり崩れたりしないファンデです。そこまでケバくなるのは嫌ですが...。 マキアージュはどうなんでしょうか??CMをよく見るので気になります。 あとベースメイクなんですが、私は化粧水→下地→リキッドファンデ→お粉って感じです。これであってるんですか?? それと、ファンデと下地は同じメーカーのを使った方が崩れませんか? 教えてください。

  • ファンデーション

    こんにちは。20代前半の女です。 乾燥肌の為、ファンデを塗ると粉がふいてしまいます。 化粧水・ニキビクリーム・乳液・下地でしっかり整えてはいるのですが・・・ リキッドでもパウダーでもかまいません。オススメのファンデーションを教えてください!! 因みに今はマキアージュクライマックスパウダリー使用中です。

  • リキッドファンデで頬がテカる…

    ずっとパウダーファンデを使っていて、最近口周り・頬のにきびと毛穴が目立つので、はじめてリキッドを買ってみました。 20代前半の混合肌です。 混合肌で、普段は頬がカサカサで粉っぽい、小鼻がすぐテカッて崩れる、という感じだったのですが リキッドファンデをつけて時間がたつと、小鼻は毛穴落ち、頬は軽くテカっている…? という、今までにない状態になっていました。 これって、頬から皮脂が出てるって事なんでしょうか? 保湿と、皮脂コントロール、どちらの手間を加えた方がいいのかわからなくて困っています。 そもそも使い方が間違っているのでしょうか? いつもよりつるんとした感じに仕上がるし、崩れるまでの時間がかなり延びたので、できれば使い続けたいと思っています。 ********* 使っているのはオルビスのスーパーリキッドファンデーション(UVカットで崩れにくい夏用?だったのと、オイルフリーでお手頃価格だったので) 下地にも使えるコントロールカラー→リキッドファンデ→コンシーラー→ティッシュでつきすぎた分をとる→パウダーファンデ(マジョリカマジョルカのスキンメイカー。粉っぽい感じ)を薄く… というように使っています。

  • リキッドファンデについて

    私は手軽でカバー力があるパウダリー派なんですが、実はリキッドだと上手につけれないからというのも理由のひとつです。 リキッドとお粉だけだとナチュラルで良いのですが、いまいちカバー力が足りないし、ツヤがでるけどなんとなくテカっているようにも見える…。 リキッド+パウダリ-という方法もあるみたいですが厚ぼったくなりそうだし…。 リキッド愛用者の方はどうしているのですか? 普段どうやってリキッドファンデーションを使っているのか教えて下さい。

  • 混合肌のファンデの選び方について

    はじめまして! 実はファンデーションの選び方について困っています。 私は混合肌で、Tゾーンはかなり脂っぽいんですが、 頬などはむしろかさかさと粉をふいている感じです。 (肌検査で砂漠並みといわれてしまいました・・・) 一度BAさんに相談したところクリームタイプのファンデを勧められ、 今はルナソルのものを使用しています。 メイク直後はそれほどでもないのですが、1時間もすると崩れてきてしまいます。 特に小鼻周辺はひどく手で触るとヌルッとするくらいです・・・。 パウダーを使用すると今度は乾燥してる部分で粉が浮いてくる感じで 肌に馴染まず不自然になってしまいます。 乾燥部分と脂性部分をパウダーとリキッドとで使い分けることも考えたのですが 仕上がりや色味が不自然になるような気がします。 分かりにくい質問で申し訳ないのですが、ファンデーションのタイプ(パウダー~リキッド)、オススメのブランド、混合肌の化粧の仕方、など教えていただけると幸いです。 ちなみに今まで使った中で他者評価が高かったのが カネボウのピュアナチュラル リクイドファンデーション とディオール パウダーファンデの組み合わせでした。 今の化粧の手順としては 下地(シュウウエムラのムースタイプ)使用後、 クリームファンデをスポンジで伸ばし(脂性部分は薄めに) パウダーファンデをさらに軽く乗せ、 最後にルースパウダーで仕上げています。 ご回答の程、宜しくお願い致します。

  • カバー力のあるファンデ

    今までずっとレイシャスのファンデを使ってました。 レイシャスってそんなにカバー力ありませんよね? もう少しカバー力のあるファンデが欲しいんですけど何がオススメですか? リキッド・パウダリー・スティック等、どのタイプがいいですか? くずれにくいのはリキッドと聞いたんですが何かベタつく感じがして気になります。 これから夏になって汗をかくともっとベタベタしそうですし。 レイシャスのパウダリーはサラっとしててすごく付け心地が良かったです。 サラっとしててカバー力もあるファンデってどんなものがありますか?