• ベストアンサー

一番なが~い歌謡曲(4分以上で)は何ですか?

chiuneの回答

  • chiune
  • ベストアンサー率24% (30/124)
回答No.4

たぶん長さではBOROが日本最長でしょうね。 X-JAPANにもそれに迫る曲があることはありますが「大阪で生まれた女」のフルバージョンの方が長いようです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/ART_OF_LIFE ちなみにこれ↑の解説はそこそこおもしろいことが書かれています。

noname#112779
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 眠るときに聞く歌謡曲は?

    入眠時に聞くといい歌謡曲はありますか? 聞いているとふっと眠れて、朝起きると気分が爽快になるような。 私は、藤あや子さんの「むらさき雨情」「こころ酒」「うたかたの恋」を聞いていると、安心して眠れます。 歌詞が上品、メロディーがロマンチック、歌声が優しい。だからでしょうか。 ほかにもそういう歌謡曲はありませんか? (自称、歌謡曲ファンより)

  • 歌謡曲って??

    歌謡曲ってどのようなジャンルなのでしょうか? J-POPとはどのような点で違いがあるのですか? 日本の曲が歌謡曲→J-POPになったと聞いたので気になっています。 回答よろしくお願いします。

  • 歌謡曲の限界ってあるのですか

    最近、馬場俊英のスタートラインという歌が気になり購入しました。 はじめは歌詞が気に入り購入したのですが、2.3回聴いているうちに 飽きたというか「なんだか聴いたことのあるフレーズだし、歌の内容だし・・・」という 何ともいえない飽和した気分になりました。 よくよく考えてみると歌というのは励まし系、恋愛系が大半で、しかも曲もコード進行というか そういうのもパターンが出尽くした感があるのではないかなあと思うのです。 私は三十代です。だからもう音楽を聴いて感動する年頃は過ぎたのかもしれませんが どうしても歌謡曲のネタが尽きたというか、もう限界なんじゃないかなーと思ってしまったのです。 音楽に詳しい人にお聞きします。とても新鮮な歌謡曲ってなぜ作れないのでしょうか。

  • 歌謡曲

    歌謡曲を歌っている歌手で好きなものはありますか? 歌手名を教えて下さい。 何人でも結構です。

  • 現代の歌謡曲が一番高度な曲なのですか

    歌謡曲は年々高度になっていき、現代の歌謡曲が一番高度な曲なのでしょうか。 例えば指原莉乃の「それども好きだよ」という曲は高度で、 昔の歌手、例えば松田聖子とか工藤静香とかには歌いこなせないのでしょうか。

  • 貴方の一番好きな歌謡曲・歌手は?

    昭和の歌謡曲・懐かしのメロディ、紅白歌合戦等を視聴していて思い付いた質問、人気のある歌は 一つだけとなると迷うと思いますが、貴方の一番好きな歌謡曲・歌手をお教え願えますか? ※回答例 年齢・・・○○歳代 性別・・・<   > 一番好きな歌謡曲・・・「      」 一番好きな歌手・・・「      」

  • 歌謡曲

    なぜ平成生まれの方には、「歌謡曲」という言葉自体、馴染みが無いのでしょうか?

  • より歌謡曲の上達につながるのは?

    高校1年生男子です。 歌謡曲の上達を図る場合の話です。 合唱部に入部し、合唱曲の練習をすることと、吹奏楽部に入り管楽器をすることの二つ、歌謡曲の上達具合は同じようなものでしょうか。 合唱と歌謡は全く違う、ということで役に立つのは息の使い方だけ、となるなら吹奏楽部で管楽器をしても歌謡曲の上達具合は合唱をやったときと変わらないのでしょうか。 ややわかりにくい文章ですが、御回答お願いします。

  • 昭和60年~80年代の歌謡曲を教えて下さい。

    昭和60年~80年代の歌謡曲を教えて下さい。 上記の昭和の年代に流行っていた歌謡曲(特に、男性歌手の歌っている曲)でお勧めの曲が有りましたら教えて下さい。 出来れば演歌系以外でお願いします。 入院して退屈している母に、ウォークマンに入れてプレゼントしたいのですが‥ 実は私も昭和世代なのですが、若い頃から洋楽専門で歌謡曲をほとんど知りません。 最低でも30曲位集められたらいいなと思っています。 沢山の情報お待ちしています。 宜しくお願いします。

  • 好きな演歌、歌謡曲はありますか?

    こんばんは。 好きな演歌、歌謡曲はありますか? 私はもう沢山あり過ぎるのでしょうね・・・・ アイ・ジョージの「赤いグラス」、18番ですが、 皆さんはどんな演歌?歌謡曲を・・・? 申し訳ありません。 私は最近の唄を知リませんので、 出来れば昭和の唄をお願いしたいと思います。