• ベストアンサー

PC版のOBLIVIONを目指してます

RosaCaninaの回答

  • ベストアンサー
  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.2

No.1 です。 > メモリーは2GB(1GB×2)にしようと思うのですがメーカーによって 規格が合致していれば問題ありません。 DDR2-800 規格が安価ですので、こちらをどうぞ。 標準では、下位の DDR2-533(512MB×2) が搭載されているようです。 これと混在させた計 3GB の環境(512MB×2 + 1GB×2 )では、 上位の DDR2-800 も 下位の DDR2-533 へ下がって動作します。 しかし、体感するような差はありません。 計 3GB にしたいのなら、上記のような混在ではなくて、 メモリー 4GB(2GB×2)を搭載する環境の方が賢明です。 標準の 512MB×2 は、不意の不具合の際に検証などに使うため、 取り外して保管しておくのがよいでしょう。 > 9600GTと9800GTって結構格差があるのでしょうか? ご質問者さんが記事から実情を読み取れるのか分かりませんが、下記の通りです。 http://www.4gamer.net/games/045/G004578/20081022042/ > CPUは現状でもOKですか? ゲーム自体は、それなりに以前に発売されたゲームであって、 動作環境からすれば、GeForce 9600GT と、 GT5082j に標準で搭載されている CPU の E6300 で十分です。 また、Gateway といえどもメーカー製パソコンの端くれです。 自由に CPU 交換ができるように考えて作られていません。 このあたり自作パソコンと同じように考えてはいけません。 > (9800GT+電源交換)というのも考えてみたのですがいかがでしょうか? 決して突き放す訳ではありませんが、 ご自身のスキルと予算が足りるならば、ご自身の好みに従った方が良いです。 > アドバイスお願いします。 この質問板を含め、WEB での質問板だけの意見でパーツ選択するのは避けましょう。 言い方は悪いですが、余程の田舎にお住まいでないのなら、 ご自身でパソコンショップへ出向いて、何人かの店員さんとじっくり相談して下さい。 以上、ご健闘を祈ります。

hanjyuurou
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。 とても参考になりました。 パソコンショップへ出向いてメモリーはアドバイスしてくれたように購入して、グラフィックボードに関しては相談してみようと思います。

関連するQ&A

  • このスペックでPC版oblivionは出きますか?

    以下のURLのPCではPC版oblivionがプレイできますか?  http://www.inversenet.co.jp/pclist/product/Gateway/SX2310%252D51.html よろしくお願いします。

  • PC版oblivionの動作環境について

    http://www.inversenet.co.jp/pclist/product/NEC/PC%252DVL300KG.html PC版oblivionをMODを入れてプレイしたいのですが上記のPCでのプレイは可能なのでしょうか?

  • ゲートウェイのデスクトップでマビノギ動きますか?

    質問です。http://jp.gateway.com/products/product.html?prod=GT5236j こちらのPCでマビノギは動きますでしょうか? 購入を考えていて動作するようでしたら購入したいと思います。 よろしくお願いします。

  • oblivion pc

    題名のとおりオブリビオンpc版の事なのですが 製品版をかっってインストールヲシタノデショートカットができました そこまでは普通ですよね。 そしてできたoblivionと書いてあるショートカット押して playを押すと左上に黒い画面が出ました。 よしできると思った瞬間エラー報告が出てきて強制終了させられてしまいました。 解消度やいろいろいじってみたのですができません。 スペックは十分できています。 どうすればゲームができるでしょうか?

  • OBLIVION PCスペック

    OBLIVIONのPC版をやりたいのですが 一番不安なのがVGAなのです。 NVIDIA(R) GeForce(R) GTX285 1024MB (DVI-I x2) このVGAでOBLIVIONは快適にプレイできるのでしょうか? たぶん他のスペックは全てOKなので MODを入れずにプレイする場合と MODを入れてプレイする場合にちゃんとプレイできるのかを 回答よろしくです。

  • PC版のバイオハザード4をプレイしたいのですが

    PC版のバイオハザード4を買うにあたって自分のPCで起動できるかを判断してください 起動したいのゲーム http://www.capcom.co.jp/pc/bio4/ 自分のPC http://jp.gateway.com/products/prodDetails.html?prod=GT5082j なかなか素人な私には判断できません、よろしくおねがいします。

  • 増設の仕方

    パソコンはGateway® GT5092jを使っています。 詳細はhttp://jp.gateway.com/products/product.html?prod=GT5092j で、メモリーを増設したいと思っているのですがどうやって増設するのですか?根本的にわかりません。どうか、よろしくお願いします。 日本橋などでみたのですがやはり日本橋は無名メーカーなのか、安かったです。大手(TOSHIBAなど)のブランドは高かったです。どう違うのですか?また、安くても問題ないのでしょうか? あと、私のパソコンは詳細に最大4Gまで増設できますが、そこまではいらないのでしょうか?私はネットゲーとかやりませんが、Vistaですので重いので。。 では、すいませんが私の質問よろしくお願いします。

  • 現在使用PCへのHDDの適合について

    GateWayのGT5240j(http://jp.gateway.com/products/product.html?prod=GT5240j)を使っていて、HDDを増設したいのですが内臓の場合、 http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=84377&lf=0 上記URLのHDDは適合できるのでしょうか?

  • このマザーボードはCore2Duoに対応しているか

    こんにちは、回覧ありがとうございます 現在、CPUを買い換えようと試みているのですが マザーボードによっては対応していないシリーズもあると聞きました 現在はAMD AthlonX2 5200+を使っています 買い替えはCore2Duo系統にしようかと思っていますが マザーボードが対応しているかわかりません http://jp.gateway.com/products/product.html?prod=GT5086j これがPCのスペックです。宜しくお願いします。

  • GPU交換可能でしょうか?

    今、私の使っているPCがGateWayの「GT5226j」↓URL http://jp.gateway.com/products/product.html?prod=GT5226j PCゲームのクライシスというのがやってみたくてデモをDLしたんですが、「サポートされていないビデオカード」と出てプレイ出来ませんでした。 なので、大金払って「GeForce8800GTS/640MB」を買おうと思うのですが、これは交換可能でしょうか? あと、ディスプレイがWindows2000の時から使っている古い15インチの液晶ディスプレイなのですがちゃんと映るでしょうか?