• 締切済み

大阪から広島市内へ125バイクで下道走行

hal9801BX4の回答

回答No.1

とにかく171号に出る。西宮へ向かい、2号に出る。あとは西へ向かうだけ。 一般道なら、むちゃくちゃな走り方をしないのであれば、だいたい時速40km/h程度で計算するといいくらい。

hiro5423
質問者

お礼

ありがとうございます。ひたすら2号線ですね。スタンドはたくさん あるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 大阪から東京までをバイクで

    90ccのカブで大阪府の寝屋川市から東京都江東区まで出発は平日早朝を予定しております。出来るだけ安くつけたく、出来るだけ早くつきたいのですが良いルート、所要時間ございましたら教えて頂けないでしょうか? 長距離の経験は、徳島→香川→岡山→神戸→大阪を下道、休憩なしで何度か走ったことがあります。なので長距離運転はある程度慣れております。ご回答よろしくお願いします。

  • バイクで山口から大阪市に帰りたい

    125ccのバイクで山口から大阪市まで帰りたいのですがルートを調べると自動専用道路を通るルートしか出てこず 困っています;; 行きは自動専用道路をたぶん通ってしまいました…(^^;; 朝3時に山口、岩国から出発なんで 自動専用道路でも車は少なく いけるかもですが、やっぱダメですよね? すみませんが 山口岩国から大阪市へのかえり方 詳しくルートを教えてください! iPhoneなので便利なルートアプリなどあればお願いします

  • 下道で 米子から大阪梅田までのおすすめルートは?

    はじめまして。 9月あたまに米子から大阪梅田まで車で行くことになりました。 高速では4時間弱ほどで着くみたいですが、 高速での長距離運転は苦手なので、下道での移動したいと思っています。 遅くも午後14時くらいに大阪入りをしたいと考えています。 場合によっては、途中、ところどころ高速を使ってもかまいません。 おすすめルートと混み具合、所要時間を教えてください。 早朝出発でも深夜出発でも時間は問いません。 ご存知の方、いらっしゃいましたら、是非、ご協力をお願い致します。 運転は好きなので、獣道でも峠でも、どんな道でも走ります。 どうぞ宜しくお願い致します!

  • 広島市内のガソリン価格

    最近、ガソリンも値上がりばかりでなるべくなら安いガソリンスタンドに行ければと思うんです。 そこで、広島市内のガソリン価格を掲載してるHPとか無いですか?市内の色んなガソリンスタンドのレギュラ価格が分かれば助かるんですけど・・ 知ってる人がいれば教えて下さい!

  • 広島市から大阪方面、使うべきインターは?

    ここ最近、広島市に引っ越してきました。広島市中心部(中区)から岡山、大阪方面に行く際、高速はどのインターを使われますか?できれば、広島高速は高いので避けていきたいのですが…。 広島市民の皆様は広島高速経由ですかね…? 教えてください。 ちなみに、山口、九州方面は西広島バイパスを経由して廿日市インターから乗っています。

  • 大阪から宇治までの下道の行き方

    大阪市内より宇治市内へ下道で行くには どこをどう通ればいいのわかりません。 高速道路ならわかるんですが、したみちでの行き方と その所要時間などわかりましたら教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 鹿児島新港までバイクで下道

    単車で、佐世保港から鹿児島新港まで下道で行こうと思ってます。 一度バイクで事故をしたので高速は怖いので下道で行きたいのですが…。 1番最短ルート、もしくはオススメルート教えてくだ さい。 また、だいたいの時間も教えていただきたいです。 色々と検索してましたが、なかなかありませんでした…。 もしくは、佐世保港からよりも、福岡市内出発の方が行きやすいでしょうか?? お家が福岡市内なのですが、佐世保港に行く予定があり、佐世保港より直接鹿児島新港に行くか、車で佐世保港まで行き、いったん福岡まで戻り、バイクで鹿児島新港に行くか、どちらの方がいいのか迷ってます。 鹿児島中央駅付近で一泊の予定です。 出発日が迫っていて、焦っています! どなたかバイクや道に詳しい方、ルート、時間など、アドバイスお願い致します。

  • 大阪~広島を青春18切符で

    夏休み最後の土日に友人2人と大阪から広島へ 時間はかかりますが交通費が一番安く済む 青春18切符で行こうしております 自分で調べてみたのですが、大阪から東海道山陽本線で相生まで そこから乗換をし岡山、そして広島というルートなのですが こちらのルートでおよそ6時間、この流れで合っているでしょうか? 他にも時間の早いルートやお薦めを教えて頂ければありがたいです そして他にもいくつか質問なのですが ・途中で駅弁など食べながら列車の旅なんかを想像しているのですが 普通列車ではそういった感じではないのでしょうか? ・時刻表持参で行きますが、このルートで気をつけなければいけない点、乗換の時間が短い等あればお願いします よろしくお願いします。

  •  岡山の人は、どうして広島市を目の敵にするのですか?

     岡山の人は、どうして広島市を目の敵にするのですか?  私は広島市民です。様々なサイトで『岡山の方が都会』とか『広島は衰退している』とかを 目にします。広島人も対抗はしている様子ですが、あくまで応戦,反撃であって、最初の口撃 は殆どが岡山の人からです。  まるで、東京を口撃する大阪人の様です。東京と大阪には失礼かもしれませんが…  広島人からすれば、岡山市の事を気にしていません。都会だとか田舎だとか思ってないし、 どっちが大きな町かなど考えてもいません。 広島市が意識しているのは仙台や福岡です。福岡には差をつけられ過ぎて、今やライバルとい うより憧れの存在ですが…  岡山人はどうして、そこまで広島市を目の敵にするのですか?

  • 大阪市内から横浜市中区までバイクで行こうと考えています。

    大阪市内から横浜市中区までバイクで行こうと考えています。 バイクはETCありの180cc(ジレラ ランナー)です。 R25 or R163 → 名阪国道 → 亀山IC~(東名高速)~厚木IC → R246 といった感じで行こうと思っています(休憩含め10時間くらい?)が、他におススメのルートはありませんか? あと高速に乗らず下道(バイパス含む)で走った場合だと何時間位掛かるでしょうか?