• ベストアンサー

ミステリー小説の「見立て殺人」の必然性は?

noname#204885の回答

noname#204885
noname#204885
回答No.2

殺した人と見立ての細工をした人が違うと言うパターンも結構ありますね。多くは殺した人をかばうためのミスディレクションであることが多いようです。(殺人に真の動機とは別の意図があるように見せかける。かつ見立ての細工に要する時間を加えることで、犯人にアリバイを作る。) もうちょっと凝ったところでは、見立て殺人の後に犯人以外の人間が見立ての趣向を変えてしまったと言うのもありました。

関連するQ&A

  • 推理小説の系譜(孤島もの)について

    今、推理小説・ミステリーの中で、 いわゆる典型的な「孤島密室もの」の系譜(海外→日本) を調べています。 アガサクリスティーから始まって、日本では誰になるのか? 江戸川乱歩なのか?横溝正史なのか? ちなみに、横溝正史の「獄門島」とかは、島で事件は起こるけど、 別に島から抜け出せないわけじゃないので、 「孤島もの」からははずして考えています。 まったくリサーチが進まず困っております。 詳しい方おりましたら 助けてください。 お願いします。

  • 横溝正史のような小説。

    横溝正史のような小説。 横溝正史の作品はすべて読みました。 「本陣殺人事件」や「悪魔の手毬唄」、「獄門島」などの小説が大好きです。 こういった横溝作品に似た雰囲気のもの、旧家、連続殺人事件、戦後、といったキーワードの推理小説をご存じでしたら、教えていただけないでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • 「これは!!」というミステリ、教えてください!

    こんばんは。 ミステリ小説がすきなんですが、最近わたしの中でヒットする作品がなくて困ってます。 ミステリなら何でもいいわけではないんです!好きなタイプがありまして、「アクロイド式」といいますか「文章のトリックもの」が好きなんです!! 今まで読んだ中で良かったのが 『アクロイド殺人事件/アガサ・クリスティ』 『ハサミ男/殊能将之』 『十角館の殺人(&館シリーズ)/綾辻行人』 ↑です。これらに似た作風で、これらを上回るような作品、ありませんか?? ミステリマニアの方、よろしくお願いします!!!

  • 【歌や童謡などが出てくる推理小説。】

    こんにちは。推理小説が大好きで年末年始のまとまった時間に面白い小説を読みたいと思っています。以前、質問しました【館モノ】も好きなのですが、「悪魔の手毬歌」のように童謡や歌などの通りに殺人事件が起きていくような推理小説も興味深いですが、余り知りません。オススメの童謡や歌などの見立てで殺人事件が起こる推理小説があれば教えてください。特にマザーグースの歌が出てくるのとか知りたいです。宜しくお願いします。

  • オススメの推理小説

    最近推理小説を読み始めたのですが、本屋にいったりすると膨大な量のミステリーや推理小説があってどれから手をつけていいかわかりません。 とりあえず、十角館の殺人とアガサクリスティの短編集、13階段を読んでみました、どれも面白かったです。 また推理小説じゃなくても頭脳戦みたいな小説も好きです(たとえば青い虚空など) こんな自分にオススメの本はありませんか?

  • ミステリー初心者にお勧めの本を教えてください。

    ミステリー初心者にお勧めの本を教えてください。 はじめまして。 本日、米澤穂信さんの「インシテミル」を読み終えました。 とても楽しめたのでミステリー方面の小説を色々読んでみたいなと思っているのですが、 自分で推理を楽しむというより、 話の展開についていきながら、実はあんな伏線があったんだ! といったような驚く仕掛けがあるような本はありますか? 難しい注文ですみません。。 クリスティの「そして誰もいなくなった」やミスマープルのものは幾つか読みました! また、横溝正史さんや東野圭吾さん、伊坂幸太郎さんのミステリー系のものもよく読みます。 江戸川乱歩なども気になっているのですが、難しそうでなかなか手が出せません。。 海外、日本問わず色々教えていただけると嬉しいです!

  • おすすめの時代物ミステリー小説(ホラーもあり)教えてください。

    夢野久作、横溝正史、江戸川乱歩あたりの鬱蒼としたミステリー系が大好きな私です。 京極夏彦さん全般、宮部みゆきさんの「あやし」、岩井志麻子さん「ぼっけえきょうてえ」、畠中恵さん「しゃばけ」以外で、江戸~戦後辺りまでの面白い時代物ミステリー小説を探しています。これは面白かったという物を教えてください。お願いします。

  • おすすめのミステリー

    ベストセラーの小説には疎いもので、最近なにを読んだらいいのかわかりません。推理物以外のミステリーが好きです。乱歩、夢野久作、横溝正史、筒井康隆、京極夏彦といったところで、最近は沙籐一樹の「X雨」なんか面白かったかな。おすすめのミステリーがあればご教授お願いします。

  • おすすめのミステリー、紹介してください!!

    いつもお世話になっております。高校生の女です。 おすすめのミステリーを紹介してください! 私は推理小説が好きでよく読むのですが、最近何を読めばいいのかが分からなくなってきています。(個人的には横溝正史の金田一耕助シリーズが好きです。これに似た雰囲気を持つ本だと、尚嬉しいです) 洋書、和書どちらでもかまいません。沢山の回答、お待ちしてます♪

  • 推理小説(探偵小説)の犯人のパターン

    昔、横溝正史さん書かれたエッセイだとおもうのですが、探偵小説の犯人のパターンを一覧にしたものを読んだ記憶があります。 もう一度読みたいので、掲載されていた本のタイトルをご存じの方は教えてください。 内容は、江戸川乱歩の類別トリック集成の、犯人のところを、横溝正史が、金田一耕助の事件とうを引き合いに出しながら解説してくれたものだったとおもいます。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A1%9E%E5%88%A5%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E9%9B%86%E6%88%90 「ABC殺人事件」と「八墓村」の関係とか等々です。 たぶん、横溝正史の本をいろいろ読んだので、別々の本に書いてあったものを混乱して覚えている可能性もあります。 ミステリーを読む上で再度勉強したいので読んでみたいと思いました。 また、類別トリック集成のような評論が有れば教えてください。