• ベストアンサー

「イーグルアイ」でレイチェルの役割について ネタバレ注意

今日、「イーグルアイ」をDVDで観ました。 本当に良くできていた映画で、最後まで楽しめました。 それで、私の頭では理解できないところがあったので、この場を借りて お尋ねします。 ネタバレになりますので、ここからは少し間をあけますね。 最後の最後で、レイチェルが国会議事堂に別人となって出席させられる シーンがありますが、あれは何のためだったのでしょうか? わざわざ目立つように、大きな宝石のネックレスまでして・・・。 何か、息子のところにかけようろとして、結局、別の人に止められてましたが、あれだったら、最初からいなくも良かったのでは? 後、レイチェルが選ばれた理由は、息子が国会議事堂で演奏するから、 というのは何か関連があるのでしょうが、具体的な理由がよくわかりませんでした。

  • 洋画
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ribisi
  • ベストアンサー率28% (247/864)
回答No.2

あのネックレスに使われた宝石は、実は大変に破壊力のある爆弾です。 トランペットに共鳴して爆発する仕組みになっています。 設定では、あの国会議事堂の参列者を死亡させるだけの威力がある ことになっています。 あそこに参列した政府要人を抹殺し、ペンタゴンに監禁した国防大臣を 大統領継承法によって新しい大統領にする、というのが、 「ギロチン作戦」の内容です。 レイチェルが選ばれた理由は、息子が国会議事堂で演奏するので、 その保護者として国会議事堂に入ることができるから、です。 別人として出席させられたわけではありません。 (劇場公開時に見たときの私の理解ですので、 みなさま、誤りがありましたらご指摘ください。)

mzuka0914
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!! なるほど、なるほど!! 保護者だから中に入れた、という点と、あのペンダントは、爆弾だったんですかぁ。 ありがとう。納得できてスッキリしました。

その他の回答 (2)

  • project-k3
  • ベストアンサー率50% (567/1119)
回答No.3

先日 BDで視聴しました。 わたしも 質問者様に同感です。 視聴時は 物語の展開の速く 迫力のある音 キレイな映像 スリリングな展開 全てに満足していたのですが・・・ 主人公は「双子」と言う事で 必要性は十二分にあるのですが・・・ レイチェルと息子・・・  せめて 主人公との何らかの関係を持たせるか(双子の兄とでも) 国務大臣との関係があるとか・・・  どこかに「つながり」を持たせて欲しかったですね。   ちょっと 内容に「奥行き感」が無かった様に感じました。   ツッコミ処 満載デスネ。

mzuka0914
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 二番目の方が回答してくださったとおりみでたいです。 けど、なかなか1回見ただけでは、難しかったですねw

  • wakko777
  • ベストアンサー率22% (1067/4682)
回答No.1

息子が国会議事堂で演奏するようにしむけたためです。 息子のトランペットが爆弾のスイッチですからね。 レイチェルと息子が同じ場所に行くようにしむけただけです。

mzuka0914
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 なるほど、そうだったんですか・・・。 しかしそれなら、息子が母親を恋しくなって、演奏には行かないとか言い出して、それを母親が説得したり、母親と一緒に国会議事堂の側まで同行するシーンが欲しかったと思います。 あれだと、何をしに行ったのかよくわかりませんでしたし・・・。 それと、冒頭で宝石をカットさせるシーンがあって、それがそのままネックレスに使われていましたが、やはり、あのネックレスの意味が気になります。

関連するQ&A

  • 思い出せない漫画の題名を教えてください!「レイチェル」という女の子が出てくる悲しいお話です

    タイトル・作者名はわかりませんが、おそらく8~10年くらい前にジャンプ系統の雑誌に掲載された漫画だと思います。 ヒロインの「レイチェル」というアンドロイド?の女の子が大きなお屋敷みたいな所で働くことになってすごくうかれます。 だけど数日後、体にダーツの的を書かれそこに矢を刺されてゴミ捨て場で死んでいる所を主人公が目撃してしまうんです。 その後、何年か経ってから主人公が同じレイチェルという名前の女の子と出会います。 そしてその同名の子を手伝う、あるいは助けてあげて最後に「レイチェルか・・・いい名前だな」みたいなことを言って終わる話です。 確か1話完結の読みきり作品で、最初の死んでしまったレイチェルの話は物語中盤に盛り込まれてたと思います。 裸でダーツの的にされて死んでいるシーンが印象的でずっと気になってます。 誰か心当たりのある方、ぜひ教えてください。お願いします。

  • MI:4(ネタばれ注意)

    ミッションインポッシブル4~ゴーストプロトコル~についてです。 ネタばれする内容なので、これから見る予定の方は注意して下さい。 先日表題の映画を見ました。 友人知人から聞いていた評価は凄く高くて、2011年に見た映画 の中でも最高だったと言う方すらいました。また、1~3は 私も凄く楽しいと思った映画でしたので、かなり期待していました。 が、、見終わって「なんかMIっぽくない」って気がしてしまったんです。 大きな理由は以下の2つ。 1、アクションが微妙 2、変装が無い 「1(アクションが微妙)」については、冒頭のブルジュハリファ でのシーンと最後の立体駐車場での格闘シーンが顕著。 イーサンが割れた窓へ飛び移る時、思いっきりガッツーンと 頭(?)をぶつけて、上手く飛び移れなかったり、格闘シーン では大して強くも無さそうな相手に大苦戦。。。MI2等で見せた 目を見張る様な格好いいアクションはどこへ?って思って しまいました。 「2(変装が無い)」は、やはりMIと言えば「変装」。。。ですよね? MI1~3では変装って言うか、もはや当人じゃん!って程の変装で 敵地に侵入してましたが、MI4で変装シーンはありませんでした。 これもやっぱり私の中では「残念」だったなと。 あと、ビルにへばり付く手袋と変装マスクを作る機会が立て続けに 壊れたのも、ハラハラさせると言うよりも「単なる準備不足」みたいな 印象を受けてしまいました。 正直言って、個人的にはシリーズの中では最下位です。 友人知人の評価と個人的に感じた事に随分開きがあったので 投稿させて頂きました。MI4を見た皆さんはどう思いました?

  • 株主総会議事録 議事録作成者の記入について

    本当に初歩的というより少し外れた質問内容になるかと思われますので、場所汚しのようで大変申し訳無い限りで御座いますが、一点だけ、御質問させて頂きたく思います。 今回、法人の目的変更登記をする事になり、初めて株主総会・議事録作成に取り掛かる事になりました。 一族経営(取締役一人、アルバイト二人(息子二人))の法人なのですが、今回議事録作成をしたのは息子の私がしました。 現在『出席取締役 ○○ ○○ (議長兼議事録作成者)』という記入をしておりまして、代表者である父が議事録作成者としてあります。 実際には私が作成しておりますので、少し嘘の描写が入ってしまう事が気になり、議事録作成者を私とする適切な記入方等御座いますでしょうか?? しょうもない内容でこちらの場をお借りしてしまい、申し訳無い限りで御座いますが、先輩諸氏方の胸をお借りし、一つ、こちらで学ばせて頂けたらと思います。 宜しくお願い致します。

  • CUBEとCUBE ZEROについて(ネタバレあり)

    CUBEとCUBE ZEROを見た人に質問です。 ZEROを見れば謎が全てわかると思いましたが、私にとって謎は深まりました。 カザン=ウィンですか??←これが質問したい事です。 ウィンとの手の動きがカザンと同じ。 でも、最後の方でウィンの左胸を見たら「ウィン」という名前が入ってます。 それと、その場にいた男性の名前が「スミス」でした。スミスなんていう人は初代CUBEには出てこなかったはず。 何らかの理由でウィンはカザンという人から上着を譲ってもらう→ウィン以外の人達は死ぬ→初代CUBEへ・・・と繋がった? それとも、ウィンとカザンは別人で、カザンも元はウィンと同じように技術者だった? ナタリ監督はCUBEはあれで完結している、ってみたいな事を言ってたようなので、ZEROと2はなかった事にするのがいいのでしょうかね!? 私にとってはZEROは2と比べればずっとマシでした。

  • キサラギ を見た方 (ネタバレあり)

    ※「キサラギの映画と小説、ストーリーや結末は全く同じか?」という質問ですので、本文には、 「キサラギ」の映画だけではなく、小説版のネタバレも含まれています。 そのため、仮に小説の結末が映画と異なった場合、映画を見た方も知らない情報が 含まれているかもしれませんが、ご了承ください。 ・小説版の内容 話し合いをしていくうちに、オダユージが元マネージャー、いちご娘が父親、 スネークが仲の良かった店員、安男が幼馴染、ということが次々に分り、結果、 「キサラギユイは部屋が火事になり、家元の出した手紙を取りに物置部屋へいったが、そこで火にやられ、事故死した」 という結論に落ち着いた。 が、一年後、掲示板にシシドジョーが現れ、再びメンバーと集まることになる。 その場で家元がイベントの動画を流し始め、その中で「おれは足を怪我しているんだから!」 と家元が叫び、家元がストーカーだった、という雰囲気を出しながら終わりました。 ここからが質問です。 1・私は映画は見ていないのですが、映画版の内容も、全く同じでしょうか? 2・家元はストーカーだった、という解釈でいいのでしょうか?ストーカーだったのは 間違いないと思うのですが、家元がキサラギユイを殺した犯人、という解釈は不自然でしょうか。 もちろん、映画の解釈なんて人それぞれですが、「ストーカーだった」「ストーカー&殺人犯だった」 どちらの解釈がより自然だと思われますか? 3・最後に出てきたイベントの司会者「シシドジョー」はなんだったのでしょうか? 彼女の部屋に事件当日、侵入したとか言っていましたよね?あれは本当なのでしょうか?ただの妄想?彼が犯人? これも解釈によると思いますが、回答をお願いします。 4・この映画は、密室劇だと思うのですが、この、五人が話し合う部屋以外のシーンは、 全く出てこないのでしょうか?極端な話、一秒でもほかの場所のシーンは映らないでしょうか?

  • 「マイレージ、マイライフ」について質問です(ネタバレあり)。

    「マイレージ、マイライフ」について質問です(ネタバレあり)。 1.クルーニーはどうして34歳の女性のシカゴの住所を知っているのでしょうか?。住所を言う場面があったでしょうか?。見逃してるかもしれないので教えてください。覚えている限りは、若い部下の女性がクルーニーに質問して「シカゴだよ」と答えるシーンがあったのは記憶しています。もし、34の女性がクルーニーにわざわざ教えたのだとすれば、なんのために教えたのでしょうか?。ドライな関係なのであれば、教える必要性はゼロだし、もし、教えたのであれば、クルーニーが来た事を(家族を隠していたことと、思わせぶりだったこととをあわせて)攻められないと思います。よって、34歳がクルーニーに教えたというのは考えにくい。あるいは、何かクルーニーが調べる術を持っていたのでしょうか?。気になることは、乱痴気騒ぎの後だったか、34歳が、クルーニーの情報を知っていて、クルーニーが驚くと「Googleで調べたのよ。これぐらい当然でしょ。」といいます。アメリカでは、Googleで個人情報を取得できるのでしょうか?。であれば、クルーニーも、Googleで34歳の住所を調べたのでしょうか????。 2.最後に、若い女性部下が再就職をしますが、これも聞き逃したのですが、その就職先もまた、「解雇業」だったでしょうか?。 3.これも聞き逃したのですが、再就職先の場所を選んだ理由を「彼氏を追ってきた」と言ったでしょうか?。 4.この時、クルーニーから推薦状が届きますが、なぜ、この会社に再就職しようとしているかをクルーニーは知ったのでしょうか?。これも、調査するGoogleの術でしょうか?。 5.若い部下は、リストラ者の自殺後に辞職します。この自殺者は、ネットによる解雇ではなく、直接対話による解雇でした。なのに、なぜ、その後、この会社の社長は、ネットによる解雇を廃止するのでしょうか?。ネットと自殺は直接的に関連性がないと思うのですが。

  • おおきく振りかぶってについて(※ネタバレ注意)

    おおきく振りかぶってについて(※ネタバレ注意) ただいまおおきく振りかぶっての2期が絶賛放映中ですが、今期の放送期間は1クールなんですかね? といいますのも原作では今戦っている美蒸大佐山に負けてしまいます。それに夏の大会編というサブタイトルもついていることですし、わかる方教えていただけたら嬉しいです

  • ネタバレ注意。

    ネタバレ注意。 ファンタジックチルドレンというアニメについて質問です。 私はこのアニメが大好きです。 初めて見たのが調度ギリシア編の、ティナが森で迷子になって泣いてるところからです。始めは「こんな夜中にアニメ?どんなんだろ」って感じで大して期待せずに見始めたのですが、すっっごくハマりました。 見始めがギリシア編からということで、私はトーマよりソランに愛着があります。 だから最終回でトーマがヘルガに言った、「ソランはきっと会いに来るよ」って言葉に震えるほどの感動を覚えました。トーマが言ったからこそ、よけいに嬉しかったです。 そして、前世での約束通りにソランの生まれ変わりが現れて、私としては本当にハッピーエンドでスッキリでした。 でも、某サイトでの口コミを見ると「トーマとくっついてほしかった」という意見が多く、驚きと共に軽くショックでした。 ソランとは出会えたんだから、将来的にはトーマを選んでほしいとか、様々な意見がありました。 初回放送からフルで見た人にとってはやっぱりトーマへの思い入れの方が強いのかなと思いましたが、みなさんはどうですか? ファンタジックチルドレンのラストについて、意見や感想を聞かせて下さい。 ちなみに私は、放送終了後にDVDで全話見ました。

  • ※ネタバレ注意

    ※ネタバレ注意 今日放送していた 世にも奇妙な物語 20周年スペシャル~人気作家競演編~ 広末さんが出演していた最後の話について。 ラストの方で広末さんが煙に包まれて消えていった シーン、あれは犯人を成敗した後 自らも燃えて消えて行ったという解釈に なるのでしょうか? いまいちスッキリしなかったので質問致しました。 宜しくお願い致します。

  • 『ネタばれ注意』

    よく動画に『ネタばれ注意』という言葉がありますが、どういう意味ですか?(ネタがあるの?)