- ベストアンサー
CPUの性能差について
現在使っているPCがFMV-BIBLO NB15BでCPUがceleron 1.5GHZです。 家にもう一台東芝のdynabook Qosumio F30 670LSがあり、 CPUがceleron M 420 1.6GHZです。 この性能差は単純にクロック数だけで判断できるのでしょうか? またどのくらいの差があるんでしょう? ご教授お願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
FMV-BIBLO NB15BのCPUのceleron 1.5GHZは、Pentium4ベースのセレロンです。6,7年ほど前のものです。Pentium4はPentiumuIIIからCPUの構造をガラリとドラスティックに大幅に変えたCPUで、あまりに変えすぎたためしばらくはハード/ソフト的にその実力を生かせず、値段とクロック(GHz)と発熱は高いが使えないとの評価がまとわりつきました。Pentium4ベースceleron 1.5GHzは、単純な作業ではPentiumIIIベースセレロン1.2GHz程度です。動画とか得意な処理だと逆に倍近い差をつけます。しかし実際使うとPentiumIII800MHz(0.8GHz)より遅い感じがします。 Pentium4系CPUは天井知らずでそのクロックと性能を上げてライバルAMDのCPUを打ち負かしましたが、発熱と消費電力も天井知らずで上がったため、見捨てられて、CoreシリーズCPUに移行しました。CoreシリーズCPUは実はPentiumIII→Pentium M(モバイル用)→Coreと普通に進化したものです。 dynabook Qosumio F30 670LSのCPUのceleron M 420 1.6GHZは、ここ2,3年前のものでCoreシリーズの直前にあたるものです。内部的な構成をPentiumIII、外部との接続構成をPentium4と両方の良いとこ取りです。 「スーパーπ」以外にも「HD BENCH」等々ベンチマークはいっぱいあります。実際の性能差はご自分で確認すると良いと思います。(窓の杜とかベクターで探すとたくさんあります。) 個人的には倍近くceleron M 420 1.6GHZ のが良いとおもいます。
その他の回答 (2)
- x530
- ベストアンサー率67% (4457/6603)
2種類のセルロンチップの性能さは、、、 メモリ量など、環境による差異はありますが、東京大学金田研究室のスーパーπを実行してみれば、速度差がハッキリします。 ・対応OS:Windows 95/98/Me/NT/2000/XP/Vista http://www1.coralnet.or.jp/kusuto/PI/super_pi.html 104万桁程度を計算させることにより、計算時間で違いが良く分かりますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 返事が送れて申し訳ございません;; なるほど・・・わかりました^^ さっそくやってみたいと思います。
- momotomoko
- ベストアンサー率36% (351/960)
>単純にクロック数だけで判断できるか? 出来ません。 処理効率に差があり特にPentium4ファミリーは低い効率を高周波数でカバーする傾向があります。 >どのくらいの差がある? アバウトですが celeronM420 1.6GHZ は P4ベースceleronだと3GHZ相当。
補足
回答ありがとうございます。 >P4ベースceleronだと3GHZ相当 とのことですが;; 結局はかなりの違いがあるんですか? 現在のFMVのPCのceleronのベースはP3ってことですか?;; またどのようにしたらわかるんでしょうか? 質問ばかりで申し訳ありません;
お礼
回答ありがとうございます。 返事がおれて申し訳ございません。 すごくわかりやすかったです。