• ベストアンサー

あなたは家族サービスをどのようにして行ってますか?

家族サービスをされておられるお方に以下をお伺いします。回答頂ける範囲で結構ですので、一人でも多くの方からのご回答をお待ち申し上げます。 1. 家族サービスの頻度 2. 家族サービスの内容 3. ご家族の方々の反応が最も良かった家族サービス例 4. どのようにして家族サービスの準備をされているか 5. どのようにして家族サービスの内容を決定されているか 6. 家族サービスの準備から決定までどれくらいの時間が掛かっているか 7. 家族サービスをされていて良かったと思う点 8. 回答者の年齢(年代でお答え下さい)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#84871
noname#84871
回答No.1

「さあ、家族サービスやるぞっ!!ヽ(^o^)丿」とは思わず自分の楽しいと思うことに家族を巻き込んでいると思っているのですが後で「お父さん、ありがとう」や「楽しかった」と言われることが多いのでしてるのかな。。。 「それも含む」と思っていただけるなら以下の通り。 1. 毎日 2. 会話、ゲーム(PS辺りからもっと真剣なのまで)、釣り(有休で今日も^^;)、カラオケ、映画、カヌー、ドライブ、旅行、外食、買い物等等・・・。 キリが無いです。 3. 毎日の会話(派遣問題からデスノートの矛盾点まで幅広く)、カラオケ、釣り・・・先週中でコレくらいかな。 4. カラオケなどイベントが先に決まってたらその日はパチンコで資金を増やすくらい。(笑) 5. 思いつき、話の流れ。 6. 30秒から1年くらい 7. まず、私が楽しい。(これが最優先。) 8. 40代 計画性無しでグダグダ人生送っています。 (明日、上司に絶対なんか言われます。^^;)

nextbaron
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 > 後で「お父さん、ありがとう」や「楽しかった」と言われることが多い というのは、凄い!の一言ですね。

その他の回答 (2)

  • 3115
  • ベストアンサー率14% (13/92)
回答No.3

1.休日全て。 2.弁当もって大きな公園に行ったり、山や海に遊びに行く。   (基本的に金はかけない) 3.少し遠出した公園。 4.ネットで検索。 5.面白そうな施設のあるところ。 6.即決。 7.子供が楽しそうにしている。 8.30代男

nextbaron
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 家族サービスの頻度が休日全てというのは、凄いですね。楽しいから苦にならないということなのでしょうかね。

noname#81862
noname#81862
回答No.2

1.大蔵省からの配当金次第(多い時は毎週・ないときは年1回) 2.日曜日咄嗟に「アイス食べに行くぞ!」  「今日メシ作んなくていいよ」  「温泉行くぞ!」(一時間程度走ったところ)  「○○君(長男)!お父さんとケンカしようよ!」  家族それぞれの誕生日 3.会社の論文で賞金を頂き、温泉1泊・伊○観光 4.ネットフル活用しました。(伊○の時) 5.気分次第 6.即問!即答!ゴネたらやらない 7.子供達がウキウキしてるのを見た時 8.19◆6♂

nextbaron
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 > 日曜日咄嗟に「アイス食べに行くぞ!」 というのは、面白いですね。普通のアイスが特別なアイスになるでしょうね。 > 「○○君(長男)!お父さんとケンカしようよ!」 というのも非常に興味があります。(笑)

関連するQ&A

  • 自転車と家族についてのアンケートです。

    課題で自転車について調べています。 より多くの生活者の方の声を知りたく、アンケートさせて頂きました。 差し支えなければご回答下さると本当に助かります。 ご回答内容はこの課題以外のことでは一切利用致しませんのでご協力宜しくお願いいたします。 質問1.現在一緒に生活している家族構成と所有している自転車の台数をお答え下さい。 (その自転車の所有者が決まっていればそれもお答え下さい。) 質問2.自転車を購入する際、その決定権は家族の中のどなたにありますか? 質問3.パナソニック(ナショナル)の自転車を所有していますか?またはしていましたか? (所有していた経験がある方はどのような自転車のタイプかお答え下さい。) 質問4.パナソニックサイクルテックのwebを見たことがありますか? ご回答本当に有難うございました。

  • 故郷の親の見守りのサービスは

    現在都会に住むほとんどの方々は核家族や一人暮らしでしょう。 故郷に親が暮らしてることが多いので花でしょうか。 高齢者の親の事が気がかりです。 ビジネスでそうした方々に対してサービスが最近増えているようです。 ケータイキャリアのサブスクでそういったサービスに行き着いたこともありましたが、実際には利用してません。 皆様はどのようなサービスを利用なさってますか。 またはお勧めの親の見守りできることはどのようなことでしょうか。 因みに光回線は確保してます。 特に認知機能が衰えた親に対してお考えくださると嬉しいです。 ご回答お願いします。

  • 家族が離れてしまうかもしれません

    いつも皆様の回答を参考にさせて頂いてます。今回初めての質問になりますので至らぬ点もあるかと思いますがよろしくお願いします。 まだ決定したわけではないのですが転職を考えてます。決定した際には私の実家に帰ろうと考えてますが、妻にその事を相談したところ、実家に行くつもりはない、行くなら一人で行って、と言われてしまいました。  転職自体、まだ先方からきちんと回答をもらっていませんがおそらく決まると思います。事前の相談をしなかった私に非があるとは思いますが以前からその様な話はしてきました。子供も長男(2歳10ヶ月)と長女(1歳5ヶ月)の二人おり、なにかと手のかかる時期ではありますが、年齢的にも(現在27歳)最後のチャンスだと思ってます。 なんとか家族全員で暮らしていきたい、妻に納得してもらいたい。どの様に話し合いを進めれば良いでしょうか? 皆様のお知恵を拝借させて頂けたらと思い、投稿しました。よろしくお願いします。

  • 「家族の個人化」について

    「家族の個人化」について、定義はだいたいわかるのですが、誰が最初に定義したのか、わかりません。 あと「家族の個人化」を論じている研究者の方々のお名前と主張内容を簡単にレビューしたものを探しています。 どなかた教えていただけませんでしょうか?

  • サービス業/将来働ききれるか不安

    20代女性です。疑問に思っていたことです。 サービス業は、実際自分が関わるようになってみると、一日中立ちっぱなしでとても体力の要る仕事なのだと実感しています。 今はまだ体力があり、やっていけますが、果たして体力的に衰えてから、年金がもらえるような歳になるまでサービス業を続けることは可能なのでしょうか。 もちろん旅館の女将さん、小さな喫茶店などではおばあちゃんと呼べるような年齢の方もお見かけするのですが、、 自分の将来となると、あまり想像がつきにくく、まして「企業に雇ってもらう」ことを考えると、不可能に近いように思えるのです。 デパートなどでも中年のスタッフの方、減ったように思うのは私だけでしょうか。 やはり歳を取ってからのサービス業は、自営業という形になってくるのでしょうか? また多くの女性のサービス業の方は、ある程度の年齢で辞めてしまわれるのでしょうか・・ ご意見をお願いいたします。

  • ソフトを家族に譲りたい

    ■製品名/バージョン(例:筆まめVer.28) →筆まめSelect2021 年賀編 ■パソコンのOS(例:Windows10) →Windows10 ■質問内容 私が利用していたソフトを家族に譲りたいのですが、私がログイン中の状況でインストールできません。 アンインストールの操作を試してみましたが、うまくいきませんでした。 → お詳しい方、是非教えてください。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • いらないサービス、よけいなサービスと思ったこと

    「こんなサービスあってもしょうがない」と思ったことはありますか? お店でも、レストランでも行政でも交通でも、あったら、どんなサービスだったか教えてください。 私の場合、アメリカのレンタカーオフィスで「日本語で道案内を印刷できるよ」とスタッフに言われ印刷してもらいました。 そうしたら、案内が「ローマ字」と英語のちゃんぽん。 あまりにも分かりにくかったので、英語で印刷してもらい直しました。 国内では、ニッポンレンタカーでクルマを借りるとき、最初にFMラジオが大きい音でかかっているんですね。 ペーパードライバーの私はエンジン音が聞こえないと不安なので、いつもオフにしています。 自分の例を挙げていくときりがないです。 さて、皆さんの「いらないサービス」って何がありますか? 回答内容は、店、レストラン、行政、サービス業、交通、IT、なんでもウェルカムです

  • なぜ、この場のような質問サービスを利用するの?

    特に相談的な質問で、 質問を真正面から捉えた回答に対しては同意をしなかったり、お礼のメッセージをしないなど、露骨に拒否的な反応をする反面、 「とにかく頑張ってね」といった一見温かみがあるようで、結局解決になってない回答には好意的な反応を示す質問者を、最近多く見かけるようになったような気がします。 人生相談だけでなく、購入相談、トラブル解決など、ジャンルを問わずいるように感じます。 質問する方の一部には、解決ではなく、同意を得て安心したり、癒しを得るのが目的の方がいるようですがどのように思われますか? 解決せずとも質問者が満足すればそれでOKでしょうか? 皆さんは、何を求めてこの場のような質問サービスを利用するのでしょうか?

  • 僕には障害があります。高齢者に対する行政サービスと

    僕には障害があります。高齢者に対する行政サービスとの違いに思うことがあります。 行政は高齢者対しては多くのサービスがあります。 だが障害者に対してはある程度限られてます。 それまで世の中に貢献してこなかったらからでしょう。 中途障害者は複雑な思いです。 これまで稼いできた事はあまりありません。 家族の庇護のもと暮らしてきました。 前までは行政サービスは殆ど受けませんでした。 親が高齢者になり仕方なく行政サービス受けるようになりました。 どれだけありがたいかわかります。 世の中の人々が払った税金で暮らす身です。 慎ましく暮らしていかなければなりません。 年齢から差別受けて傷ついた事もあります。 だが人と比べる事は良くないと思ってます。 自分は自分なりの人生があるからです。 高齢者の方のお気持ちもわかるような歳になりました。 出来ないことが増えてきてます。 だが訪問看護のサービス受けずに済ませてます。 人生は修行だと思ってます。 これからも苦しい事はやってくると思いますが、人生の先輩方からお言葉を頂けたら幸いです。 お願い申し上げます。

  • 10代後半~20代半ばの皆さん、教えて

    10代後半~20代半ばの皆さん、教えてください! 私は、年齢的にはシルバー世代ですが、仕事柄、 週2~3回上記年代の方々と対話をします。 そこで、教えてください。 (1)昔うけたダジャレの類が、全然うけません!  今はどんな話がうけるでしょうか。例をあげて  教えていただけると助かります。 (2)シルバー世代の言動についてお伺いします。  どんな言動が「うざい」と感じますか。  また、どんな言動なら快く受け入れてもらえる  でしょうか。これも具体例をあげていただけると  ありがたいです。 ご回答、よろしくお願いします。