• ベストアンサー

役に立ちました?

ここで回答する方・質問する方 自分の生活でここでの事で役に立ったって事ありますか? いつも通り「ぶっちゃけ」「マジ」回答お待ちしてます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#84210
noname#84210
回答No.3

役に立ってます。 たまにですが、困ったことや疑問に思ったことを普通のカテで質問しています。 たくさんの知識を持った方々の回答のおかげで、自分が知らなかったこと、わからなかったことが一気に氷解します。 アンカテでも基本的には「他の人って、どう思っているのかなあ」と自分が知りたいことを質問しています。 寄せられたユニークな回答、面白い回答、真面目な回答、どの回答も「なるほどねえ」と、私にとってはとても参考になるものばかりです。 また回答する側としては、他の方の回答を読んで「ふーん。こんな考え方もあるんだあ」と、自分との考え方の違いを知ったり、自分の考え方の間違いに気づいたり、自分の考えがより明確になる場合もあります。 私にとっては、回答するということは、いかに自分の考えをまとめ、それを形にするかという「頭の体操」「自分への挑戦」(←これはちょっぴり大げさですが)的な要素もあります。 以上、真面目に回答してみました。

noname#81862
質問者

お礼

こんばんはv cutiechopさんは「吸収する」人なんですね。 以前にもお話しましたが 自分に取ってここは言葉の修行の場ですね。 今日もおォっ!って事があり… (詳細はプロフィールに書きましたんで) カナリ自分にここはプラスになってます。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

noname#81264
noname#81264
回答No.8

閲覧してて、役に立ったことは多いですね。レシピとか。 回答も、質問者の為に回答するようで、実は自分探しをしている様なところもありますし。 まあ、世間との繋がりとしては、所詮「蜘蛛の糸」ですが、それを活かすかどうかは自分次第。 人様のお役に立てるかどうかも、相手次第ですね。 で、質問は、実を言うと、相談したい事があって入会したのですが、いざとなると、憶病なので質問を立てれないまま、2か月経過してます。 いくつか、場に慣れるために質問立てて来ましたけど。 まあ、あなたに会えただけでも、役に立ったのかな?(べんちゃらも甚だしい。笑)

noname#81862
質問者

お礼

こんばんはv falguenさんが来てくれたのでボチボチ締めてもいいかな。 >実は自分探しをしている様なところもありますし =この前ある方に回答してたら「何?自分の事じゃんか!」って 思いました。 >「蜘蛛の糸」 =赤い糸かもしれませんよ(笑) >憶病なので質問を立てれないまま、2か月経過してます =実は自分もナンです。 今更そんな質問しても引かれるなぁ(キャラが違う!って) >あなたに会えただけでも、役に立ったのかな?(べんちゃらも甚だしい。笑) =おべんちゃらでも貴方にとって役に立ったのなら、自分を誇れます。 falguenさんは今日も元気だな!っていつも思ってますよ。 これも「糸」ですよ(蜘蛛か?赤か?(笑)) 今日も回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.7

「ここ」がアンケートカテなら文章を書くことが好きになった・・・・かな?      「ここ」がOkWaveであるなら、特にパソコン関連の質問と他人の回答など読んでいるだけでものすごく参考になることがありますよ。

noname#81862
質問者

お礼

こんばんはv 確かに文章を書くことができるようになりました。 あとキーボードを叩くのが早くなりました。 他人の回答って参考になりますね。 自分もそれを読んで今デスクトップいっぱいです。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#84871
noname#84871
回答No.6

沢山有ります。 回答を主としているので出典となる本を所有している場合などは数年ぶりにペ-ジを開いてAを調べてたらBが出てきてそこから違う本に繋がってCに行き着くようなことは毎日のようにあり、「回答する」というよりはむしろ「宿題を貰って勉強している」感が強いです。 新聞の読者欄より迂闊な表現が加わっている事によって他者の思考を分かりやすく読み取れる部分も世間の傾向を知るいい窓口だと思っています。 そういった付随的な部分が私にとっては役に立っています。

noname#81862
質問者

お礼

こんばんはv kappa-yさん今夜は「マジメ」モードですか? なんか難しい教科書を読んでいてそのまま眠ってしまうような 響きのある回答で(笑) でも自分が思っていたことを文学的にそして教養のある答え方だな と思いました。 (教養がある点では遥か彼方遠い存在です) 次回同じような質問があったらこのままコピって使わさせていただきます。(ウソです。ちょっとだけ文章変えますね。私→自分とか(笑)) 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#80702
noname#80702
回答No.5

お蔭様でとても役に立っています。 長年の疑問がクリアになったときは喜びを感じます。 三人寄れば・・・。

noname#81862
質問者

お礼

こんばんはv 「もんじゅは今どうなった?」ですか(笑) ここで自分は「なるほどな」って事が多々あり 今まで何してきたの?って言われそうですが… 他人の意見なんざ聞かね~わ!って無頼モンまでは行きませんが 似たようなモンです。 いい事も悪い事も「なるほど」です。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8731)
回答No.4

全然無いと思います。 所詮は烏合の衆

noname#81862
質問者

お礼

こんばんはv heyboyさん今夜は「辛口」ですか? 「烏合の衆」でも統制されてますよね。ここ。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

影響がある人とない人がいると思います。 人それぞれ。

noname#81862
質問者

お礼

こんばんはv dog-amaterさん自身は影響あったのですか? なかったのですか? 自分はここに来るようになって 相手に怒るんでも言葉を選ぶようになりました。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.1

「暇をつぶす」という大変重要な役に立ってます。 あまり質問しないので、困りごとが解決してわ~いうれしいなという経験は少ないです。 とりあえず、意見を聞いてみたという感じ。

noname#81862
質問者

お礼

こんばんはv 「暇つぶし」自分も発端はそれでした。 あんまり重い質問はしないのですが、 回答を頂き気がラクになったな。 そんな考え方もあるな。 って思うようになりました。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 教えて!gooでの「役に立った」採点について

    おはようございます。 ここで分からない事を何度か質問させて頂いて、回答した下さった方々は分かりやすく親切なアドバイスをして下さいまして大変助かりました。 助けて頂いたのだから分かる事は私も回答させて頂こうと思い、いくつかの質問に対して回答をさせて頂きました。 勿論、自分の経験に基づいて知った事だけです。 ですが、他の方の回答は「役に立った」なのに、これまで私が回答させて頂いた分は全て「役に立たなかった」でした。 これにより、私如きが人様の困り事に回答をするのはおこがましいのかな…と悩んでおります。 ですが、教えて頂きたい事を質問させて頂くだけ、というのも図々しいのでは無いか、もし知っている事なら回答させて頂いても良いのでは無いか、だけど…とここを利用させて頂く上での考えがまとまりません。 皆さんは質問する際、回答する際、どのようなお考えを持って投稿されてらっしゃいますか? 出来ればアドバイスをお願い致します。

  • 「役に立つ質問」は本当に役に立っていますか?

    「最新の質問」「未回答の質問」「回答の多い質問」の横に「役に立つ質問」というのがあるんですが、この「役に立つ質問」を見てみると『?う~ん?正直あまり役に立ちそうな質問ばかりでは無いのでは?』と思ったんですが、皆様は、「役に立つ質問」は本当に役に立っていますか?

  • 役に立たない回答者に粘着されたらどうしますか。

    役に立たない回答者に粘着されたらどうしますか。 先日ある質問したのですが・・・ 知っている事(正論)ばかりで質問に答えてくれない回答者に粘着されました。(4回) 3回までは礼儀正しくお礼をしていたのですが、全く空気を読んでくれません。 あげくに、説教じみた事を言ってくる始末。 悪気は無いのでしょうが役にも立たないので質問を締め切りました。 皆さんはこの様な場合どのような対処をしていますか? 善意の回答者にまともなお礼が出来ない自分が嫌になるので何とかしたいのですが・・・ 良いアイデアがあればお教え下さい。

  • 人の役に立ちたい とか 社会の役に立ちたい とか

    思ったことがありません。 私は現在、無職で毎日ボケーッと過ごしてます。 障害年金と生活保護で暮らしていて、今の自分に満足しているというか、向上心が無いというか、とにかく目標ややらなくてはいけないこと等が無く、毎日ボケーッと過ごしてます。ペットの世話をしたり、お花に水をやったり、本を読んだり、音楽を聞いたり、昼寝をしたり… 生活保護を受けている身としては、他者から搾取するばかりで、何一つ還元できておらず、かといってこの事を後ろめたく思う気持ちもありません。クレイジーです。 こんな空っぽの私がモチベーションを上げるためにはきっと、人の役に立ちたい、社会の役に立ちたいと思えるようにならなくてはなりません。 どうすれば、少しでも社会の役に立ちたい、人の役に立ちたいと思えるようになれますか?

  • 幹事役ばかりって…

    幹事役ばかりって… 私は何故か幹事役や何かと要な役をさせられる事が多いです 自分自身そんなに幹事ばかりするほど才能もある訳でもありません ただ任せられた以上はちゃんとしなくちゃいけないと言う思いでやってるつもりです なんて言うか上手に面倒な(?笑)事から逃げられない性格で、誰かがしないと前に進まないんなら少し無理をしてでもやらないとって気持ちです ただなんて言うか大人になればなるほど要領良く上手に逃げる人が多く私はいつもこんなんでいいのかなぁとかたまには呼ぶ立場から呼ばれる立場になりたいなぁとか考えてしまいます 人の世話ばかりするのって疲れません? 要領が良い人たちに限って口だけは達者だし… 逃げたいけど誰かがしないと前に進まないし…経験が全くない人に押し付けられたらそれこそその人がしんどいだろし… っといつもこんな気持ちで幹事をやってます 幹事役ばかりになる方ってどんな気持ちでされてますか?

  • 彼から役に立たないと言われました。それでもほっとけないところが好きとも言われました。

    今年の年末年始、私が甘えすぎて彼氏(同じ職場)が疲れてしまったのが原因で、一時期、険悪な雰囲気になりました。 その状況から抜け出しかけた頃、 > ○○(彼氏)のしたいこと(仕事や趣味)と比べると私は役に立ってないどころか 迷惑になってるのかな… とメールしたところ、 「役には立てないと思うよっ 生活スタイルが違うし、趣味も違うし、仕事の内容も違うからねっ 仕事の精神的な疲れを取ってもらいたくても、会ってる時にいつも甘えられてたら、余計に疲れがたまるよねぇ」 と返事が来ました。 2日後にどういうことか聞いたところ、 「職場での立場や家庭での立場を考えると放っておけないんだぁ 哀れみとか同情っていうコトじゃないからね」だそうです。 役に立ててないと言われて、すごくショックなんです。 ミジメな気持ちです。 以前から、ほっておけないところが好きと言われていましたが、意味がイマイチよくわかりません。 仕事で忙しそうで、自宅でPC見るのが大変だと聞いたので、メールするのは控えています。 でもずっとミジメな気持ちを引きずって、私が疲れきってしまいそうです。 気持ちを伝えるのを我慢したほうがいいですか。 彼に何をしてあげればいいのでしょうか。

  • 「役に立った」が気になります

    教えてgooの仕様変更で、カテゴリトップページの、 回答数の横に「役に立った」数が表示されるようになりました。 これが案外目立つんですね。 特に最近、痛い質問ほど「役に立った」ボタンが押されてる気がします。 自分の質問がカウントされてると、晒し上げされてるようでとても恥ずかしく。 恥ずかしければそういう質問をしなければ良いのでしょうし、 質問をした限りは誰かの役に立ってしまうのもしかたないことなのですが・・・ どうすれば誰かの役に立たない質問をできますか?

  • ツイッターは役に立っていますか

    こんばんは。中一男子です、よろしくお願いします。 最初に、日頃からツイッターへ親しんでいる方に質問です。ツイッターは実生活において、何か具体的に役に立っていますか? そしてツイッターに登録されていない方に質問です。ツイッターは実生活において、何か役立つことはあると思いますか? ちなみに僕はツイッター未登録で、うちの家族では誰もやっていません。父はネット上で趣味分野の活動をよく行っていますが、しかしツイッターには全く興味がありません。 お暇な時にでもご回答、よろしくお願い致します。

  • みなさんにとって役に立つ質問とは ?

    これは捉え方にもよると思いますが・・・ 個人的に私は音楽の質問を良くしますが 回答下さった内容で、忘れていた曲など思い出させていただいています。 さて、素朴な質問です。 みなさんにとって役に立つ質問とはどんな質問なんでしょうか ? 私がしている質問は何か役にたっているのでしょうか ? 個人的には私の質問は何にも役にたってないなあって思う事がありますので。

  • Twitterは役に立っていますか

    こんばんは。中一男子です、よろしくお願いします。 最初に、日頃からTwitterへ親しんでいる方に質問です。Twitterは実生活において、何か具体的に役に立っていますか? そしてTwitterに登録されていない方に質問です。Twitterは実生活において、何か役立つことはあると思いますか? ちなみに僕はTwitter未登録で、うちの家族では誰もやっていません。父や僕はネット上で趣味分野の活動をよく行っていますが、しかし父はTwitterには全く興味がありません。 お暇な時にでもご回答、よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 30*50の正しい内容のラベルに続いて白の印刷されないラベルが複数枚出る。用紙の状態を確認してください。というエラーメッセージが画面に出ている。
  • プリンタのみでシール発行中で、接続はなく、関連するソフト・アプリもない状態で白のラベルが正しく印刷されない問題が発生しています。
  • ブラザー製品 【TD-2135NSA】 の使用中に白いラベルが余分に出てきてしまう問題があります。問題の解決には、用紙の状態を確認し、必要な設定を行う必要があります。
回答を見る