- 締切済み
人の役に立ちたい とか 社会の役に立ちたい とか
思ったことがありません。 私は現在、無職で毎日ボケーッと過ごしてます。 障害年金と生活保護で暮らしていて、今の自分に満足しているというか、向上心が無いというか、とにかく目標ややらなくてはいけないこと等が無く、毎日ボケーッと過ごしてます。ペットの世話をしたり、お花に水をやったり、本を読んだり、音楽を聞いたり、昼寝をしたり… 生活保護を受けている身としては、他者から搾取するばかりで、何一つ還元できておらず、かといってこの事を後ろめたく思う気持ちもありません。クレイジーです。 こんな空っぽの私がモチベーションを上げるためにはきっと、人の役に立ちたい、社会の役に立ちたいと思えるようにならなくてはなりません。 どうすれば、少しでも社会の役に立ちたい、人の役に立ちたいと思えるようになれますか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
思ったことないなら 無理に思う必要はないと思います。 やらなくてはいけないことは ある日突然目の前に現れるかもしれません。 逃げられないことならやるしかありません。 その時まで今の余裕のある暮らしをしておられたら 良いのではないかと思います。 実際社会の役に立ちたいと思ってから 行動されたらいいのではないでしょうか。
- thinkand
- ベストアンサー率22% (61/275)
人が変わるための起爆剤は人それぞれです なにもモチベーションのようなプラスのマインドだけが変われるきっかけとは限りません 戦後、家もなく、家族が目の前で生き絶え、着るものも靴もなく裸足で空腹を味わうしかなかった頃、起爆剤は米兵に媚びてもらうチョコレートでした 飢えが、成長したい、豊かになりたい、と思うきっかけになりました 貴方の場合、生命を脅かす危険もなく、生活保護の範囲で慎ましく低欲求体質で生きていけています なにか大きな心を揺さぶるような体験などがない限り、変わることは難しいと思いますね どんな自己啓発本を読んでも入って来ないと思います 生活保護が切られたら、もしくは半分に減額されても、それなりに生活できるような気もします 順応性が高いとどんな環境にも合わせられますので、 世の中を変えようとか貢献しようという大きなうねりが必要となる活動は、貴方様の特性と矛盾しており、 無理ではないでしょうか あと半年後には大不況が来て、国の税収は半減し、円の価値は下がり、残念ながら今の5分の1ほどの会社はなくなります 生活保護費を支払える財源も減ります その時に世のため人のためなんとかしよう、とはならず、まずは自分の生活をどうするか、が先に来ますよね これまでの過去の振る舞いが全て因果となり今と来世に還ってきます ありのまま、あまりややこしいことは考えずこれから起こることを受け入れることだけ覚悟されれば良いのではないでしょうか
生活保護をやめて自立するのも社会貢献になるのじゃないかしら。
- doraneko66
- ベストアンサー率11% (535/4742)
なりたくないものには、慣れないと思います。 別にあなたが生活をすることで、お金が消費され 世の中に回るから良いのではないでしょうか。 社会の歯車の一部にはなっていると思います。 お金に汚く、世の中にお金を回さない お金持ちよりかは良いと思います。 人並みの生活は出来るが、そのままで人並みの幸せを感じるか、どうかはわかりませんけどね。 生活保護なら、貯蓄も出来ないでしょうからね。 なりたいものがあるなら、それについて 勉強するよう努力してください。 本気で考えていたら、モチベーションもあり 行動してます。 ないものには、あなたは行動出来ません。 行動出来ないなら、知ったことではないし 行動しなくて良いです。 人に迷惑かけないで、大人しく生活してくれたら 良いと思います。 下手な行動は、人の迷惑になるので 何もしなくて良いと思います。 何かしたいと言うモチベーションの人しか 行動して欲しくないです。
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
飲食・着替え・入浴・排泄etc.が出来ていて、 生きているのがメンドクサクならないのであれば、 立派なモノです。 乞食は、3日やったら止められない 神様業は、3日やったら止められない と云われてますが……生活保護生活も同様に 止められない暮らし方なのかもしれませんな。 実生活で、社会に貢献したいなんて云いますと 「偽善者」と思われてしまいますので……不言実行で、 いまならば、地域の雑草の処理でも行いませんか。 落ち葉の季節になったら「落ち葉掃き」で、地球を キレイにしてくださいませな。 「落ち葉掃き」は、掃いているそばから枯葉が落ち続くなど 限りない努力を強いられ、(会社勤めの方がラクに感じられる位の 状況の筈ですので)いまの内から体力をつけておかれると 宜しいのではないでしょうか。 雑草処理・落葉処理のようなカラダでの貢献ではなしに、 知的な分野で貢献したいのであれば、例えば、 「無償の寺子屋」を運営して、落ちこぼれの子ども達を 秀才にしてあげませんか。 それか、ホームレス救済の「炊き出し」に 参加してみるのなどは、雑草処理・落葉処理などよりは 軽作業になりますので、お気楽に活動できるかも。 小学生の子ども2人と、そのお母さまのケースの 生活保護の月額の受給額が、40万円近くということで、 パートさんで働いている女性達が驚いていた のですが~~~~医療費等も無料。 そんな生活保護生活……止められないでしょうな。 「将来に向かって歩くことは、僕にはできません。将来に向かって 躓くこと、これはできます。いちばん巧くできるのは、倒れたままで いることです。 (Franz Kafka)」 Adieu.
- tetsumyi
- ベストアンサー率25% (1955/7564)
人の役に立ちたい社会の役に立ちたい、なんてそんな大げさに考えなくて良いのでは? 自分のしたいことをやっているうちに、これは他の人の助けになりそうだと思ったら近所の人助けを、さらに完成度が高くなれば仕事にすれば良い。 私の場合生活上困る状況があったので、過去の経験を生かしてこんな仕事をやれば助けになりそうだということで今の仕事を始めましたが、最初はかなり厳しかったですが数年で何とか仕事らしくなりました。
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12475)
人と繋がり、親しい友人ができたらその人が転んだら手を貸そうと思うし、重いものを持っていたら半分手伝おうという気持ちも起こります。 本当に困ったことがある人は他の人が困っていることに敏感です。お腹のお痛くなったことのある人は、お腹の痛い人の気持ちがわかるのです。 ペットの世話をしていて他のペットとも気心が通じるでしょう。まずはそこから。
お礼
社会貢献の精神はどうやったら根付くものなのでしょうか?
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11125/34629)
いやいや、ないんだったらそんなことは無理に思わなくていいですよ。もし「社会の役に立ちたい」なんて思ったら、逆に「社会の役に立てていない」と悩んでしまうことになります。そんな悩みは無理に抱える必要はないです。 もし社会の役に立てる人になりたいなら、庭で野菜でも育てて、できたものをご近所におすそ分けすればいいと思います。ささやかですが、社会の役に立っています。 もしできるなら、アルバイトでもしてくれればそれでも十分です。
お礼
無理に思わなくていいんですね。
お礼
したいことがないんですよ。やりたいことをみつけるためのモチベーションが何か必要で。