- 締切済み
自作パソコン 電源が入らない
自作パソコン作成から約1年経過してます。 先日、vistaのスリープモードから復帰中に停電で電源が落ちました。 停電復帰後に電源スイッチを押して立ち上りましたが、ネットに繋がらなかったので、「スタート」からシャットダウンさせました。 それから、電源がまったく入らなくなりました。 PCのスペックは CPU Core2Duo E8400 MB P5K-E VGA GF7600GT-E256HW M ノーブランド1GB×4 電源はケースに付いてた400W(?)です。ケースのブランドは分かりません。 CMOSクリアはしましたが、電池は変えてません。 ケースから出し、電源スイッチとリセットスイッチとビープ音がなるセットを買って来て、最小構成で試した所、電源が入りましたが、数秒で落ち、数秒後にまた電源が入りました。その後は落ちる事もなく、電源とCPUとVGAのファンは回ってますが、画面は真っ暗です。モニターをノートパソコンに繋ぐと映りましたので、モニターの故障ではないみたいです。ビープ音は鳴っておりません。刺す場所が間違ってるからかもしれないですけど。マザーボードとCPUとVGAと電源は予備がないので検証出来ませんでした。 この場合は、マザーボードが逝ったというのが一番確立高いのでしょうか?。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- twinring
- ベストアンサー率38% (13/34)
当方で、たまに出会うトラブルなのですが・・・・ CPUの、GA775 ソケットの場合、非常にデリケートなところがあり、 CPUの取り付け時、ほんのわずかに動かしたために、 いくつかのピンが接触不全を起こすことがあります。 この場合、特に最初の頃はちゃんと起動するのですがが、 何かのひょうしに、接触不良となることが実際にあります。 CPUを取り外して、裏面のピン接触部分を確認してみますと、 ちゃんと全ての接触ポイントに、ピンの痕があればいいのですが、 接触ポイントのギリギリだったり、痕のはっきり見えない場合は、 もう一度、きちんと取り付け直しをしてみた方がいいでしょう。 特にこのトラブルの場合、同じような症状が発生しますが、 CPU そのものが、異常に早く発熱することが多いですので、 一度、ご確認されるとよろしいかと存じます。
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4825/17828)
停電で壊れやすいのが電源です。 まずは電源を交換ですね。