• ベストアンサー

異常な年齢差

jetbidetの回答

  • jetbidet
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.9

No.7 からの続きです 今出来る事からやってみてはどうでしょうか? いきなり『いつもポジティブな考えを』と言ってもなかなか切り替えられないと思います。 心と体は互いに影響を及ぼすので、先に体からアプローチをする為にヨガやピラティスなど 美容と健康に良いものを取り入れてみてはどうでしょうか。 良い運動を取り入れる事によって、ネガティブな考えやストレスを発散出来るのと 体が健康になる事によって気持ちも変わってきます。 体調が悪くてはポジティブになれません。 会員制フィットネスクラブは、月1万前後ぐらいで利用でき、各教室も無料で受けれます。 目的の教室が無ければ、軽い有酸素運動など継続出来る簡単なものから始めてみると良いです。 可能なら毎日でも軽く運動し、ジャグジーやサウナでリラックスすれば気持ちも大分変わってくるはずです。 ダイエットとハードな運動など高い目標を設定すると負担が大きいので、 慣れるまでは軽めの運動、食事も栄養など健康管理の面から自分で出来る範囲から変えていくと良いです。(書籍など参考) 手間を掛けずにある程度は出来るはずです。 >過去の事は黙ってたとしても後々どうせ 過去の事を過剰に反省しても良い事はありません。 もし、どうしても気になるのでしたら神社に行き神様の前で過去の反省と これからの自分の決意を誓って下さい。 この行動が自分への誓いになるのと努力している人には運が見方してくれます。 誰でも触れたくない過去はあるものです。 あえて触れなくて良いかと思います。 新しい事にチャレンジし、笑われたりする事があっても 誰かに話すエピソードどしてネタになります。 良いことも大変な事も楽しんで下さい。 『どうせ~』と言うネガティブな考えは無くして下さい。 『せっかく~』と言う言葉を大切にして下さい。 自分を変えるキッカケとしてもギャンブルから早く離れてください。 .

akiko45951
質問者

お礼

再度のアドバイスと補足ありがとうございました。 >会員制フィットネスクラブは、月1万前後ぐらいで利用でき その金額も払えそうもないです。 >ヨガやピラティスなど美容と健康に良いものを取り入れてみてはどうでしょうか。 全くやる気おきないけど考えてみます。 >誰でも触れたくない過去はあるものです。 あえて触れなくて良いかと思います。 私が触れたくなくても今の私の姿を見た人はどんな過去なのかが気になるみたいで聞いてくるのです。私は適当にはぐらかしたりとか嘘とかつくこととかできないし話してしまいます。仮に話さなかったとしても私のバカさに気付いてきて私の事を見下したような態度になったりします。最初やさしくていい人だと思ってた人でも変わってそうなります。 >自分を変えるキッカケとしてもギャンブルから早く離れてください。 前からやめないととは思っています。なるべく早く離れられるようします。

関連するQ&A

  • マッチングアプリで相手の希望年齢

    やっぱり現実的には同年代にすべきなんでしょうか? 同年代からいいねが来ますが、同年代は希望ではありません 若い女性からはいいねが来ません そういうものですか 僕は40代なので歳を食っているくせに恋愛経験がないので同年代は嫌なんです 自分が若いときに若い相手と恋愛できていたら、若い人に固執することはないんですけど、同年代とは大人の付き合いで青春っていう感じじゃないので、青春を取り戻すには若い女性じゃないと難しいです 純粋な恋愛ができるのって若いうちだけじゃないですか、恋愛未経験のままいきなり大人の恋愛やら結婚と言われても対応できません 以前こちらで10歳くらい下ならいけるよ!と言っていただいたのですが、なかなか難しいです どうしても-3歳くらいの女性からしかいいねが来ません こちらからは年下の女性にいいねしまくってます かなり年上の女性(+10歳以上)からは結構いいねが来ます 私の年齢+-3歳くらいからはチラホラという感じです それより年下は、年に2人くらいですぐに連絡が途切れます マッチングアプリはやめてリアルの出会いを勧められることが多いのですが、リアルの出会いに向いていないからこそマッチングアプリをしているのです、昔からリアルだとなぜか壊滅的にモテません ネット経由だとある程度は相手にしてもらえます それは素性を知らないからでしょう、私はリアルのコミュニティ内での素行が酷いので…

  • 42歳の出会い

    42歳独身、男性です。 人並みに恋愛経験はありますが、未だ独身です。 若い頃は沢山出会いはありましたがこの年齢になると なかなか難しいです。 私と同年代の方で恋人が出来たという人は 一体どういうところで出会われたのでしょうか?

  • 結婚相手の年齢差

    アラサーです。 私は10代の頃から、同年代は話していても遊んでいてもあまり面白いと思えず、一回り以上とばかり付き合ってきました。 地位がある方や、仕事が出来る方が多く、いい刺激を受けさせて頂きました。 おかげさまでいろんないい影響をうけ、私自身の出世も早めだし、周りからは、もちろんお世辞もあると思いますが、「その年でよくそんな考え方ができるね」といわれます。ちょっと考え方がふけています。 しかし、アラサーになり、自分の同世代も、昔付き合っていた彼達の年代になってきて、遊んでいても楽しく、話も合うようになってきました。 しかし、その世代の中ではかなり出世してる人といても、ついつい口出ししたくなってしまったり、甘さを感じ、私がひっぱっていくことになります。 やっぱり40歳ぐらいの人の方が、一緒にいて教えてもらうことの方が多いです。 しかし、男性の寿命の方が短いし、年が近い、成長しそうな男性と結婚した方がいいのかなと悩んでいます。 私の気の強い性格も災いしているのかもしれません。 どのように思われますか?

  • 恋人いない歴=年齢の腐女子です。悩んでいます

    27歳、女性、事務職です。 言葉に表すとみじめな気分になるのですが、 言葉に表さないで心の中に溜め込んでいると より一層思い詰めてしまうので相談したいと思います。 見出しに書いた通り、生まれてこの方、恋人がいたことがありません。 それが自分の中で大きなコンプレックスになっています。 私は世間でいわゆる「腐女子」(※1)と呼ばれるタイプの人間で、趣味は同人活動(※2)です。 ですが、趣味を通して知り合うのは同性ばかりなので、異性との出会いはありません。 同人は、私の生き甲斐といえるほどの趣味なのですが、 そこで精神的に満たされていたので、恋愛をないがしろにしてきてしまいました。 思い返せば学生時代は周りに同年代の男子がたくさんいたのに見向きもせず、 こんな年になるまで私は一体何をしてきたのだと一人で嘆いています。 そして周囲の友人が次々に結婚していく中で、焦りとみじめさと劣等感に日々苦しめられています。 そういう後ろ向きな動機が少なくないことは否めませんが、 私は恋人がほしいです。結婚もしたいし、子供も欲しいのです。 職場ではそもそも男性が少なく出会いがありませんし、学生時代からの友人も多い方ではないので合コンや紹介の縁もありません。 前述のように、趣味のほうでも出会いはありません。こうなると、結婚相談所や出会い系サイトという発想しか出てこないのですが、 どちらも敷居が高く抵抗を感じてしまいます。 (といっても、もう「自然な出会いがいい」なんていう贅沢は言えないのでしょうか…。) こんな私は今後どのように動いていけば良いのか、 アドバイスをいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。 (※1 腐女子:一般に、男性キャラクター同士の恋愛模様や肉体関係を妄想する傾向のある女性) (※2 同人活動:好きなマンガやアニメやゲーム等の自費出版本を作り即売会で売り買いし、同好の仲間と交流を計ること)

  • 19歳の女子大生は恋愛対象外ですか?

    大人な男性と付き合いたいです 19歳の女子大生です。 見た目は、悪くはないと思います。 年上の男性に憧れています。 異性との出会いといっても同年代の学生か、 アルバイト先の同僚くらいしか男性が周りにいません。 同僚は全く恋愛対象外です。 コンビニで働いています。仕事帰りのサラリーマンの姿に萌えます。 もしかしたら声かけてくれる人いてるかもって思ってい気合入れていますが、 全く何もありません汗 ちなみに惹かれるのは30代くらいの男性ですね。 同年代の子は落ち着き無いしうるさいしガキっぽくて好きになれないんです。 30代くらいの男性から見て19歳は幼すぎて恋愛対象外でしょうか?

  • 結構な年齢差から彼女を恋人として受け入れられない

    私には付き合って間もない年下の彼女がいるんですが、本当に好きなのかどうかわかりません。 出会ってすぐに体の関係をもってしまい、好きなのかどうかもわからないまま付き合ってしまいました。 遠距離なのでまだ2回しか会いに行ったことはないですが短期集中的に5回ぐらい会ってます。 遠距離なうえに、けっこう年齢差もあって自分自身、この恋愛にはあまり前向きになれないため以前別れ話をしたのですが、泣かれてしまい結局別れるタイミングも逃してしまいました。(別れるにもやってしまった後だったので逃げるみたいで嫌だったので) でもメールでは好きだとか嘘を言っています。 本当は彼女の体が好きのような気がしてならないです。 体の関係を持ってしまった以上、この恋愛を終わらせるのにも責任を感じています。 その子の年代からしたら彼女は可愛いかもしれませんが、私からしたらまだまだ女性という魅力を感じる年齢でもないので、可愛いのかどうかわかりません。 彼女は学生なので結婚はまだまだできないので、どちらかというと今すぐにでも結婚願望がある私にはこの長期的な恋愛は不安そのもので、今のままでいくと、もしこの恋愛がいつか破局した時に相当婚期を逃すことになり、ハイリスクを抱えているという危機感を抱いています。 第一、結婚するにも相手の親にどうやって説明したらいいのかという先のことまで苦悩しています。 ぶっちゃけ、私は彼女と別れてもほとんど傷つくことはないと思います(もっと結婚適齢期で近郊に住む女性を早く探したいから)。 でも恥ずかしい話、少しの間とは言え、本当に彼女と愛し合った(体以外でも内面も好きという気持ちもある)人であるし、私にとって大切な人を失ってしまいたくない気もしてます。 かといってそれだけで遠距離と年齢差の根本的問題を埋めるような大きな要因にもなれず‥。 何を質問しているのかさっぱりわからなくなってきてしまいましたが、この恋愛は年齢差のこともあり、世間から後ろ指を刺されそうで、周りの誰にも相談できないので毎日悩んでいます。 自分の気持ち的には好きな気持ちもあるけど、年齢差のことから心から彼女を恋人として受け入れることができず、本当に「好き」なのかわからないまま付き合ってる自分に苦悩している日々です。 こんな恋愛を皆さんはどう思われますか?正しいと思いますか?よくないと思いますか?

  • アラサーアラフォー女性の現実の恋愛

    ドラマや小説などで、アラサーアラフォー女性が、しっとりと大人の恋愛をしたり、運命的な出会いをしたり、若い男性や高スペックな男性から見初められたりしてますよね。 でも、現実の一般のアラサーアラフォー女性の恋愛って、どんな感じなんでしょうか? 私は20代半ばですが、あまり焦って結婚したくないです。ただ、30代以上になってから素敵な出会いがあるのかと、不安になります。私は美人でも、キャリアがある訳でも、特別頭が良い訳でもないので。 晩婚化と言われてますが、周りの同年代の女性は、焦る人も多いです。30代になっても、20代と同様に、素敵な恋愛を楽しめますか?

  • どの職場へ行っても出会いがない

    どこの職場へ行っても出会いがない 社会に出て8年。 30代突入しました。 新卒で就職はできなくて、今まで5箇所の職場で働きました(ずっとパート、契約社員、期限付きの臨時職員など非正規雇用で働いてきました)が、 いつも職場で出会いがありません。 選んでいるわけではないけど、同年代がいない、ほとんどいない、おじさんやおばさんばかりの職場にあたります。 年配の人ばかりの業種を選んでるわけでもはいし、規模が大きい職場で働いたこともありました。 先月から学校事務(非正規雇用で期限付き)で働き始めましたが30歳の私が1番若く、年配の人がほとんどです。 配属された部署は、男性はいなく、40~70代の年配女性ばかりです。 SNSで見かける同期と飲みとかバーベキュー、海に行ったとか憧れます。 恋愛もありそうですね! 私は、同期がいない、今の職場は、同年代がいないのでそういうのできないです。 職場は恋愛どころかまず親しくならないんですよね。利害関係、上下関係があるので純粋に仲良くできないというか・・気が合う人ってあまりいないです。 仕事の話のみであまり雑談しなく、職場の男性って苦手なタイプが多かった。 A社・・パート勤務1番はじめに働いた。全体的に40~50代の人が多く、パートの中年女性が大半。 同年代はほとんどいない。 気軽に話せる人はいなかった 別部署の男性と休日にデートしたり、タイプの同年代の人がいた。1年ほどで辞めた。 B社・・私と男性数人の営業所。 昼食は誰かと食べに行ったことはなし、 飲み会も一切なし。 終日静かだった。 4年ほど勤めた。 人数が少ないため出会いがない C・・公務 期限付きの臨時職員 男性比は9:1で 規模が大きい職場だが、部署はほとんど中年男性ばかり。20代の男性は数人しかいなかった。別の部署も、中年男性がほとんどで20代、30代はかなり少ない 一見出会いがありそうだがない。 同僚の女性もこの職場出会いがないねと言っていた。社内恋愛なんて程遠い。 年配の男性ばかりでとっつきにくく、 馴染めなくて仕事以外の話はほとんどしなかった。 d・・公務 1年契約の臨時職員 同年代の人少なかった 現在☆年配の女性ばかりの部署に配属 職場自体同年代の人がいない 今回の職場でも出会いがないなって思います。 責任はないし、きっちり定時で帰れて気楽ですけどね。しかし、その職場で働けるのは3年と期限付きです。 ちなみに職場以外でも全然出会いがないです。 今は婚活はしていませんが、6年~2年前に15回も街コン、婚活パーティーに参加しましたがいい人見つからなかったです。 もう30代になったのでこのままで婚活、大丈夫なのかなって心配です。 1年半前を最後に婚活はお休みしてます。

  • 真面目な相談聞いて下さい!特に女性人に

    私は20代半ば会社員ですが恋人はいません 欲しいとも思いません。かといってセフレなどもいりません。女性などとご飯や飲みなど誘われたりしますが、断っています ご飯や飲みなど行っても旨い物食べてたくさん話してデートぼいことし楽しいですが結局最終体の関係なり一夜過ごしこの女性は軽いな~絶対付き合いたくないなど 軽い女性とは次会いたいと思いません 結局女性は旨い物食べてそれなりに多少外見よければ体許してますよね? そこで出会い方に相談なんですが、最近はネットで出会う方が多くそれから恋愛に発展したりしますが、ネットやSNSなどで知り合った異性と付き合うのって女性的にはいいのでしょうか?その男性が何人もの女性と同じ行為してるとかわかっていないのでしょうか? 結局女性は出会い方や付き合うなどどう思っているのでしょうか? そこで質問お願いします。 質問1 ネットやSNSで出逢い付き合うのは女性的には問題ないでしょうか?お店や仕事先で働いていて男性側が一目惚れし声かけて出逢い恋愛には問題ないでしょうか? 質問2 ネットやSNSは無理な方はどんな出逢いなら問題ないですか?昔に比べコンパや紹介など減っていますが… 質問3 私は彼女作る気ないですしセフレ作る気もありません。付き合わないけど彼女でもないセフレでもない 都合よいとき疑似恋愛 できる女性なら作る気はあります 私の考えおかしいでしょうか? このような女性いると思いますか? 質問4 男性側からしたら可愛い 綺麗 色気ある女性と関係もちたいと思うことありますが、女性側したら関係もちたいと思うことありますか?それはどんな時 相手ですか? 最近軽い女性ばかり目につき恋愛やセフレ作る気になりません…(>_<)また女性はなぜ簡単に体許すのでしょうか?私が出会った女性だけかもしれませんが、体の関係迫りことわれられた経験ありません…まずは疑似恋愛できる軽くない女性と出逢いたいと考えています 皆さんのご回答頂けたら幸いです よろしくお願い致します!

  • 恋人いない同年代がいない。

    23歳男 生まれてから一度も恋人がいた事がないです。 職場やサークルで周りの人を見ると 同年代(20代)の人はみんな恋人ありが多いです。 周りで恋人いない人は 10代の子が数人 30代以上の人が数人 の状態です。 同年代の人にいませんどうしたら良いですか?