• ベストアンサー

ブートキャンプを使っているwindowsからターゲットディスクモードを設定できますか?

macminiで、ブートキャンプを使ってwindowsを使用しているのですが、 キーボードが壊れてしまってwindowsが使えない状態です。 mac側からターゲットディスクモードを起動時にwindowsを立ち上げる設定にしようと思うのですが、 そうすればキーボードを購入するまで今度はmacが使えないと思うのですが、 windowsからターゲットディスクモードを設定することは可能でしょうか? 宜しくお願いします。

  • Mac
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.1

> mac側からターゲットディスクモードを起動時にwindowsを立ち上げる設定にしようと思うのですが、 「ターゲットディスクモード」の意味を、間違って覚えてしまっています。 それは、FireWire端子のついたMacintoshを、外付けハードディスクとして使用するモードのことです。Macintosh間で、たんにファイルコピーをするときに、便利な機能です。 あなたがなさりたいことは、「起動ディスクの変更」です。 システム環境設定>起動ディスクで、Windowsのアイコンをクリックすることで、起動ディスクを変更できます。 Windowsが起動している状態では、コントロールパネル「Boot Camp」の「起動ディスク」で変更します。

minoru1986
質問者

お礼

ありゃ、お恥ずかしい勘違いしてました、ありがとうございます。 回答内容を読んで安心しました、さっそく挑戦してみようと思います。 ありがとうございました。(*_ _)

関連するQ&A

  • ターゲットディスクモードから戻らない

    ターゲットディスクモードから戻らない 2台のMacをFirewireで接続してデータの転送をしようと試みました 転送先のMacにて移行アシスタントを起動し、転送元のMacをターゲットディスクモードで起動 作業を続けていると転送先Macの移行アシスタントが待ち状態(カーソルが回転)から進まなくなったので 移行アシスタントを強制終了しました。 何度か試みましたが状況は同じなので移行アシスタントをあきらめ 外付けHDにコピーしてデータ転送をしようとして双方のMacを再起動したのですが 転送元のMacがターゲットディスクモードでしか起動しなくなりました 解除方法はあるのでしょうか? ちなみにCDドライブが調子よくないので最後の手段と考えておりまだ試していません

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac/Windows のブートキャンプでの設定領域を再設定出来ませんか?

    自分はMacのOSでWindowsも使用出来る様、 「ブートキャンプ」を使ってWindowsを入れ込み使用しています。 それ自体は2年以上前に行い、現在も正常に動いているのですが、 最近Windowsで使用している場合のCドライブの空き領域が少なくなって来ました。 (Cドライブ:容量約5ギガで、空き領域が200メガ有りません…)。 そこで、Windowsで使用出来るCドライブの空き領域を増やしたく、 ディスクのクリーンアップ等は行ったのですが限度が有り、 ブートキャンプでの最初の設定の時にMac/Windowsの領域の割り振りを行ったのを もう一度設定し直そうと思いました。(Windowsの領域を増やそうと) ところが、ブートキャンプを再度実行しようとファイルを起動しても、 「有効期限が切れています」といった内容が表示され、再設定出来ません。 何とか再設定出来る方法は無いのでしょうか? それともブートキャンプは当時‘試験用’みたいな事をうたっていた為、 もう再設定する事は不可能なのでしょうか? どなたかご存知でしたらよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ブートキャンプでの起動ディスク

    最新のiMAC(スノーレパード、27inch quadcore)でブートキャンプを使ってVISTAは使えるようになったのですが、不特定多数で使うので、私だけが管理者アカウントでログインするようにしました。そうすると、その他のユーザーではシステム環境設定から起動ディスクを変更できず、VISTAに行けなくなってしまいます。再起動時optionキーを押しっぱなしにして選んでもらおうとおもったのですが、bluetoothのワイヤレスキーボードが起動中にまだ認識されていないのか、選択画面がでてきません(普通にmacのlogin画面になります)。何かいい方法はないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Mac ブートキャンプでキーボードが使えないです。

    MacのOSをエルキャピタンにアップグレードしたところ、ブートキャンプでwindowsを開くとパスワード設定画面から先、キーボードが使えなくなってしまいました。 エルキャピタンにする前は問題なくできたのですが、アップグレード後使用できなくなりました。 再起動したり、電池を換えるなどしましたがダメでした。 どうすればキーボードが使えるようになるかどなたか教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。 ※ちなみにMacはIMacで、キーボードはそれについていたBluetoothのやつです。

    • 締切済み
    • Mac
  • ブートキャンプ上でのwindowsについて

    macのブートキャンプを使った windowsの説明サイトってありますか? 昔は、windowsを使ってたんですが、 最近は、macを使っています。 macにあるブートキャンプというソフトで windowsを開けるのですが、 どうにも不便でしょうがないのです。 トラックパッドのスクロールも反応しませんし、 右クリックもマウスなしだと出来ません。 あと、トラックパッドで動かし時の 矢印キーが安定しません。 windowsのショートカットも、 あまり分かりません。 視覚的には、macのディスプレイで windows画面を見ていると、 画面が、引き伸ばされて見づらいです。 これらは、どうにか直せませんか? 誰か教えてください。

  • Macminiからブートキャンプにアクセスできない

    Mac miniを使用してブートキャンプにWindows7を入れて使用しています。 BOOTCAPMを作った際に不思議なことにMacのシステム環境の起動ディスクの選択にはMacしか作れませんでした。(Appleで問い合わせても不明?)しかし,電源を入れる際にAlt-Keyを押せばどちらかの選択は出来たのです。 ところが,先日,Windows7のBOOTCAPMからMacで再起動を選択しました。 その後,起動するのはMacのみ,Alt-Keyを押して起動しても,選択画面が現れず,Macが立ち上がります。システム環境の起動ディスクの選択にはWindows7は入っていないため,Windows7が使えなくなってしまいました。どうすれば修復できるのか?教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • imacでブートキャンプで、windowsが動かなくなった。

    3年ほど前から、intel imacでブートキャンプを使い、 windows xpを使用していましたが、突然windowsが使えなくなりました。 windowsを起動すると、ログイン→正常なデスクトップの画面は表示されるのですが、 起動準備状態のままフリーズ(マウス等さわっても何も動かない)→ 青画面(1秒くらいで文字が読み取れない)→勝手に再起動という感じです。 windowsで最近したことと言えば、auのlismo(携帯に音楽データー転送する機能)を インストールし、使用したくらいです。 macは正常に動いています。mac側からwindowsの中身は見れますが、 削除するなどはできません。 原因がlismoなのか、他なのかわからないのですが、 原因を調べる方法、対処法など、教えていただきたいです。 何分パソコンの知識が浅いもので、専門用語等わからないので、 できたら判りやすく教えて頂けたらと思います。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ターゲットモードの「ホスト」と「ターゲット」についてお尋ね申し上げます。

    こんにちは。 以前、ブルーのG3(OS8.6)とIbook G3(OS9)の接続をお尋ねしたものです。 ターゲットモードで、ブルーのG3をホスト側にして、 Ibookをターゲットにしましたところ、ブルーの方に Ibookを認識しました。 ところが、逆ですとうまくいきません。 ブルーのG3を「T」で起動させても変化がないのです。 目的は、ブルーのG3のデータを、IbookのCDに焼くことです。 出来ましたら、Ibook側をホストにしたいため、(コピーを ワンクッション減らしたいため)です。 過去の回答に,二つありましたが、 -A- *Fireのバージョンを2,33以上か要確認 一台目の電源を入れた状態で他の機械を接続後 『T』を押しながら起動すると一台目にマウントされます。 -B- 前もってFireWireのコード(IEEE1394のケーブル)を両方のマックに接続しておきます。 次にあるMac(例 iBook、もちろんPowerMacやeMacでも可)をT(か)キーを押しながら起動してもう片方のMacを起動すればiBookが外付けハードディスクになるのでのもう片方のMacのディスクトップの画面にiBookのHDが現れます。 A-Bの方法が若干、やり方が違うようですが、(電源と接続の順番) どちらも、iBookのボリュームにG3を認識しませんでした。 MacのHPには、ターゲットモードは、ブルーのG3(OS8.6(FireWireバージョン2.0))は 「可」とありますが、Aの方の回答によりますと、2.33以上とのことですが、 ファイヤーワイヤーのアップデートは、OS9以上と記載があり、 ブルーのG3のOS8.6にはバージョンアップ出来ないようです。 そこでお尋ねしたいのが、ホスト側をiBOOKにるするには、 相手方がOS8.6では無理なのでしょうか? 宜しく、ご指導お願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • RedHatLinux8.0でブートディスクの作成について

    RedHatLinux8.0でインストール終了前にでる Linuxのブートディスクの作成をしたんですが、 失敗してしまいました。 その場では何事もなく終了したのですが、フロッピーいれると、起動に失敗してしまいます。 WindowsからLinuxのCDなどを使って新たにブートディスクを作成することはできますか? LinuxはデュアルブートでGRUBまでは起動するんですが、 キーボードがきかないためLinuxが起動できない状態です。 宜しくお願いいたします。

  • MAC OS 10.5 ターゲットディスクモードのアクセス権

    Intel iMACからデータを出す為にターゲットディスクモードでMacBook ('08/10のFireWire付き)から起動しましたが、アクセス権が合わず、肝心のデータ (Document内)にアクセスできません。ターゲットディスクモードのコントロール先からアクセス権をフリーにする手などは無いでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Mac