- ベストアンサー
- 困ってます
ブートキャンプでの起動ディスク
最新のiMAC(スノーレパード、27inch quadcore)でブートキャンプを使ってVISTAは使えるようになったのですが、不特定多数で使うので、私だけが管理者アカウントでログインするようにしました。そうすると、その他のユーザーではシステム環境設定から起動ディスクを変更できず、VISTAに行けなくなってしまいます。再起動時optionキーを押しっぱなしにして選んでもらおうとおもったのですが、bluetoothのワイヤレスキーボードが起動中にまだ認識されていないのか、選択画面がでてきません(普通にmacのlogin画面になります)。何かいい方法はないでしょうか?
- hatijyuuhatiya
- お礼率68% (43/63)
- Mac
- 回答数3
- ありがとう数5
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
このセッティングで >bluetoothのワイヤレスキーボード これが間違いでしょう. それぞれUSBのキーボードを接続すれば解決します.私のお客様には常時両方を付けてもらっています.
その他の回答 (2)
- capy2009
- ベストアンサー率72% (337/465)
下記のような方法はどうですか? http://blog.goo.ne.jp/pcqanda/e/0e64d11a18954dbe8dfb698b4a6882ce 実行専用ファイルとしてセーブしておけば、管理者パスワードを読み取られる事もありません。

お礼
有難うございます。でも私には少しハードルが高そうです。

有線のキーボードを使うか、『仮想OSソフト』を使用するかですね。 例えばVMwareでの使用なら、Mac側の『ドック』にWindowsのソフトを登録出来ます。 尚:主にVISTA使用なら通常はVISTAに変更して置き、Macを使いたい時は 起動時に『Xキー』を押せばMacOSXが一時的に起動します。

お礼
VMwareもみたことがあるのですが,将来のサポートにやや不安があります。やはり有線でしょうか。

補足
有難うございました
関連するQ&A
- Mac ブートキャンプでキーボードが使えないです。
MacのOSをエルキャピタンにアップグレードしたところ、ブートキャンプでwindowsを開くとパスワード設定画面から先、キーボードが使えなくなってしまいました。 エルキャピタンにする前は問題なくできたのですが、アップグレード後使用できなくなりました。 再起動したり、電池を換えるなどしましたがダメでした。 どうすればキーボードが使えるようになるかどなたか教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。 ※ちなみにMacはIMacで、キーボードはそれについていたBluetoothのやつです。
- 締切済み
- Mac
- MacBookProブートキャンプでWin7
MacBook Pro 15インチ CoreI7 2.66 GHz 8GB OSX 10.84 (PC付属の再セットアップデイスクはスノーレパードです) でブートキャンプアシスタントからWin764ビットをインストールしようとするとUSBドライブ(おそらくUSB外付けDVDドライブ)をセットするように表示が出て次に進めませんしかもこのPCではUSBメモリでISOデータダウンロードして・・・・という操作が出来ません、数年前MacBook(スノーレパードにOSXバージョンアップしました)で同じくブートキャンプでWin7をインストールしたときは直接MacBookの内蔵DVDドライブでWin7をインストール出来ましたがこのMacBookProではUSB外付けDVDドライブ無しではブートキャンプでWin7はインストール出来ないのでしょうか?一応このPCのセットアップデイスクはスノーレパードです。 Macはあまり使用経験が少ないので宜しくご教授お願いいたします。
- ベストアンサー
- Mac
- ブートキャンプを使っているwindowsからターゲットディスクモードを設定できますか?
macminiで、ブートキャンプを使ってwindowsを使用しているのですが、 キーボードが壊れてしまってwindowsが使えない状態です。 mac側からターゲットディスクモードを起動時にwindowsを立ち上げる設定にしようと思うのですが、 そうすればキーボードを購入するまで今度はmacが使えないと思うのですが、 windowsからターゲットディスクモードを設定することは可能でしょうか? 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- Mac
- ブートキャンプのウィンドウズが起動しなくなりました
使用機種は、今年発売されたIntel CPU搭載のアルミiMacです。 ブートキャンプで入れていたOSはWindows7 Home Premium 64bitです。 おそらく、ディスクユーリティーで誤った作業をしてしまったことが原因です。 私のiMacには以下の3つのドライブがありました。 1:OSXがプリインストールされていたドライブ 2:ウィンドウズとマックの共有ドライブ(FAT) 3:ブートキャンプのドライブ ここで1のドライブが余っていたので、それを分割して新しいドライブを作成しようとしました。 そのとき「ブートキャンプのプログラムがあるため変更するとウィンドウズが起動しなくなる可能性があります」 といったメッセージが表示されていました。 以前2のドライブを作成した時は問題が起こらなかったので、そのまま実行してしまいました。 ドライブの作成後、ウィンドウズを起動させようとすると 「No bootable device -- insert boot disk and press any key」と表示され、起動できませんでした。 改めてマックを起動し、新しく作ったドライブを削除しました。 それからウィンドウズを起動しようとしてみたところ、やはり同じような表示がでて起動しませんでした。 このような状態なのですが、再インストール以外なんらかの方法で ウィンドウズを起動できるようにすることはできるでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。
- 締切済み
- Mac
- ブートキャンプについて
macにwindows vistaをブートキャンプでインストールしようとしたのですが、vista のCDROMがアップグレード版でインストールできないだろうと思っていたのですが、インストールできてしまいました。 が、10分に一度程度フリーズしてしまいます。同じように、アップグレード版でインストールできた人はいますか?もしいたら、どんな様子か教えたください。
- 締切済み
- Mac
- マックのブートキャンプで
いつもお世話になっております。 マックブックを使っています。 ブートキャンプでビスタを併用しているのですが、突然USキーボード仕様になってしまったようで@を入力しようとしても「とされてしまいます。 もともとマックユーザーなものでWindowsには詳しくありません。 お手数おかけいたしますが、どのようにすれば元のJIS仕様になるのでしょうか? コントロールパネルのブートキャンプをいじっても変化はありません。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows Vista
- macbookproのブートキャンプ
macbookbookproのブートキャンプ化でwindows10をいれたのですがセッティング画面から全く操作できません。 キーボードもトラッカーも触っても動きません。 何かいい方法ありませんでしょうか?
- 締切済み
- Mac
- ブートキャンプ上でのwindowsについて
macのブートキャンプを使った windowsの説明サイトってありますか? 昔は、windowsを使ってたんですが、 最近は、macを使っています。 macにあるブートキャンプというソフトで windowsを開けるのですが、 どうにも不便でしょうがないのです。 トラックパッドのスクロールも反応しませんし、 右クリックもマウスなしだと出来ません。 あと、トラックパッドで動かし時の 矢印キーが安定しません。 windowsのショートカットも、 あまり分かりません。 視覚的には、macのディスプレイで windows画面を見ていると、 画面が、引き伸ばされて見づらいです。 これらは、どうにか直せませんか? 誰か教えてください。
- ベストアンサー
- その他(Windows)
- ブートキャンプ使用時の文字化け
imac(OS10.5)でブートキャンプを使用しています。 winでエクセルを使っている時の問題ですが 画面上は問題なく読み書きできているのですが いざプリントすると文字化けして出てきてしまいます。 全てではなく、部分的にです。 プリンターはmacに対応しておらず、 win起動時でないとプリントできません。 ネットなど他のものは文字化けもなくプリントできています。 会社で使用しているため困っております。 回答いただければうれしいです。
- 締切済み
- Mac
- OS-Xのブートキャンプについて
imacの購入を検討しているのですが、OS-Xのブートキャンプという機能について質問します。この機能は、vistaではなく後継といわれるwindows7にも対応出来るのでしょうか?imacはすぐにでも欲しいのですが、windows7が出てからブートキャンプを使ってみたいのですが... もうひとつ質問します。(mac初心者なもんで。。。) プリンタやLANボードなど周辺機器を接続する際のドライバの設定はOS-X用の設定をすれば済むのでしょうか?例えばwindowsでプリンタを使用する場合はどうするんだろ...と疑問に思うのですが。
- ベストアンサー
- Mac
お礼
もう使っていないG5マックのキーボードを並べておくことにしました。テンキーもついているのでそちらがいい人もいれば,やはり新しいキーボードがいい人もいるようです。有難うございました。