• ベストアンサー

焦がした方が、おいしい食べ物って?

焦がすといっても真っ黒こげではなくて、程よい焦げ加減ということ。 例えば、焼き餅、焼き肉、お好み焼き、焼き魚、ギョーザ・・・ もっと沢山出てくるかも。 さて、皆さんの「焦がした方がおいしい食べ物」って何ですか? 「焦がし一押し」は何ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.6

まずご飯ですね おこげのおにぎりはなんともいえません。     次にお餅 表面に焦げ目が付いたものをぜんざいに入れて、あのこおばしさ・・・・     トーストは焦がすものですよね。 キツネ色からタヌキ色くらいが私のお好みですが、油断をしているとクマ色になることもしばしば・・・・・      みたらしも焦げ目がなきゃ ・・・・きりがないですが、私のイチオシはやはりご飯です。

localtombi
質問者

お礼

最近のいい炊飯器って、ご飯のお焦げはなかなかできませんよね。 そういう風に制御されてるんでしょうかね? トーストのキツネ色からタヌキ色ですか! 私もタヌキがいいです。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (22)

noname#100277
noname#100277
回答No.13

文字焼き・・・ お煎餅が最高♪

localtombi
質問者

お礼

>文字焼き そうですね、あれはわざとお焦げ作って食べるようなものですからね! そういえば、最近食べてないです。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1582
  • ベストアンサー率10% (293/2664)
回答No.12

グラタン ドリア ステーキ(網焼き)

localtombi
質問者

お礼

グラタンとかドリアとか、ホワイトソース系のお焦げはおいしいですね。 容器の脇の焦げた部分を取るのが楽しみです。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#84871
noname#84871
回答No.11

焼き餅!!焦げるくらい焼いてもらいたいですね。 その方が誤解が解けてから、ゆっくりと美味しくいただけます。 えっ!?何か間違ってる?(@_@;)

localtombi
質問者

お礼

あらぁー、きっと真っ黒こげなんでしょうね・・・ 食べると苦いです!! 焼き餅はほどほどに。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • parlia
  • ベストアンサー率15% (34/217)
回答No.10

カチョカバロ

localtombi
質問者

お礼

あー、ひょうたんみたいなやつですね! 例の「花畑」で一躍有名になりましたね。 焦がしたら美味しそうですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1455/3546)
回答No.9

正式の料理名は知りませんが、中国料理の通称「おこげ」。薄く押し固めたご飯を焼いて乾燥させたもの(おこげ)を油で揚げて、アツアツのうちに肉や野菜の入ったとろみのある熱い「あん」をジューッとかけるあれです。

localtombi
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 中国料理のおこげって、ありますね。 確かに“おこげ”で通ってますが、正式な名称は分かりませんね。 結構頼む頻度は多いと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#114696
noname#114696
回答No.8

本気で焦がすと言う意味ならカラメルです。 プリンの下に入れるヤツですが、あれが甘ったるいと 台無しだと思います。 自宅で作る時はいつもギリギリまで焦がすのに苦労します。 程よい焦げ具合はやはり焼きおにぎりですね。 あとはステーキ等肉類も肉汁が流れ出ない様に上手く焼くのは 結構難しくて、理想の焦げ色が付くとたまんないです。

localtombi
質問者

お礼

なるほど、焦げというのは奥が深いものなのですね。 焼きおにぎりというのは、お米の傑作ですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.7

クレームブリュレです http://cookpad.com/recipe/356129 おこげが最高!

localtombi
質問者

お礼

そうそう、バーナーで焦がすんですよね! その瞬間だけ、パティシェから職人さんになります。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#92413
noname#92413
回答No.5

トースト!! バターナイフでバターを塗った時、ちょっとバターに焦げかすが混ざるぐらいが美味。

localtombi
質問者

お礼

あー、そうですね! サクッと食べた瞬間に、ちょっとニガ香ばしいパンの香りとバターの風味とが渾然一体となって・・・ 食べたくなります。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#81264
noname#81264
回答No.3

ピザも、焼きそばも、から揚げもそうですね。 でも、一押しは、ご飯です。 最近、土鍋で炊飯しているのですが、あのお焦げがたまらなく好きです。 もう、電気炊飯器には戻れません。

localtombi
質問者

お礼

土鍋のご飯って、美味しそうですね。 土鍋特有の効果もあるんでしょうね。 確かに電気炊飯器でお焦げというのは、最近は聞きませんね。 昔のハイテク以前の炊飯器では、ごく普通に出来てましたが・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#115827
noname#115827
回答No.4

お好み焼き! ・・・からこぼれ出て鉄板の上でジュウジュウいっている 「ソース!!!」 (;´Д`)ハァハァ・・・

localtombi
質問者

お礼

あれはシズル感が抜群ですね! TVの料理番組では、わざと鉄板にこぼしてジュウジュウ言ってる画面を映しますが、さぞかし香ばしいソースの匂いが漂ってるんでしょうね。 この時は、ほんとにTVから匂いが届かないものかと思います。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 焦げている方がおいしい、おいしそうに見える料理は?

    最近、コロナネタばかりなので違うことを・・・ 焦げ過ぎの真っ黒は問題ですが、そこそこ焦げている・焦げ目や焼き色がついている方が断然おいしい、おいしそうに見える料理は何ですか? 焼き魚、焼き肉、餃子、トースト、焼き鳥、焼きおにぎり・・・いろいろありそうですが、これに限らず皆さんのイチオシを教えて下さい。

  • 【料理】ビールに合う食べ物を教えてください。

    【料理】ビールに合う食べ物を教えてください。 私はお好み焼きに唐揚です。餃子も合いますね。

  • よくある質問「好きな食べ物は何?」

    実際一つに絞れますか? カレーも寿司も焼肉もグラタンもトンカツも天丼もお好み焼きも全部好き 一生それしか食べれないとか、自分がお金を払う場合とか、料理、食材、縛りはありません 問1 好きな食べ物は何ですか?一つ答えよ (5点) あなたは何と答えますか?

  • 「好きな食べ物」に「焼き餃子」と書いて良いか

    普段は、水餃子より焼き餃子の方が好きですが、時として焼き餃子が脂っこ過ぎると感じることがあります。 それだと、「好きな食べ物」の欄に「焼き餃子」と書いて良いでしょうか。

  • 男性の方!好きな食べ物は何ですか?

    男性の方!好きな食べ物は何ですか? 食材の名前ではなくて料理名で答えてください! (ハンバーグ、焼き肉、牛丼、寿司などなど)

  • 肉より野菜がおいしいと思う食べ物

    皆さんが、肉より野菜がおいしいと思う料理(食べ物)はなんでしょうか。 私は焼き肉です。

  • 食べ物「ぎゅうてんやき」 の語源を教えてください 

    昔から言われていた食べ物 自宅で作っていたものです ニラ 卵 小麦粉 を水で溶いてフライパンで焼いた食べ物です。  お好み焼きの様な感じで作った物です なぜ「ぎゅうてんやき」と言うのか分かる方がいらしたら教えてください。

  • 元気が出る食べ物

    少し弱ってるかなと思う時に、自分なりに食べると元気が出る食べ物って何ですか? 私は普段は魚貝類の方が好きですが、少し弱ってるかなって思ったらステーキを食べると元気出ます。 焼肉よりも厚いステーキが良いです。

  • コゲたパンのカロリーについて

    コゲたパンのカロリーが分からなくて困っています。 一般的にふわふわの状態で1つ100kcalのロールパンが真っ黒こげにこげてしまった場合、こげた状態と一般的なふわふわの状態ではカロリーはどの程度違うのでしょうか? 100kcalのロールパンであれば、どのくらいのカロリーになるのでしょうか。 また、真っ黒こげでなくても、茶色い半コゲ状態の場合とふわふわ状態では、カロリーのほうはどれほど違うのでしょうか? 科学的なことや栄養的な知識は全然ないのですが、

  • みなさん、焼き魚はどうやって焼いてますか?

    みなさん、焼き魚はどうやって焼いてますか? 焼き魚が、うまく焼けません 焼き加減がわかりません どんな方法で焼いてますか? 焼き加減を見極める方法は?

このQ&Aのポイント
  • プリント中が表示されたまま印刷もホームボタンで切り替えも出来ない
  • お使いの環境はWindows10で有線LAN接続です
  • ブラザー製品に関する質問です
回答を見る