• ベストアンサー

地方独自で使われる“カタカナ語”について

あなたが好きな地方独自で使われる “カタカナ語”を教えてください。 簡単な解説もお願いします。 ※沖縄弁のカタカナ表記は除きます。 (例:ヤマトンチュ) 【例】 (1)ゴミステーション(北海道‐特に札幌圏) →ゴミ捨て場の意味。  ステーションのステには  「捨て」の意味もあるとかないとか。w (2)バスプール、タクシープール(東北南部) →乗り場の意味。  一般旅客を乗せる場所という意味では、  プールという呼称を使う地域はあまりない。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.2

ある地方だけで使われる外来語とかローカルな和製英語ということでいいのでしょうか。 ・テーラー 耕耘機のこと。英語の tiller(ティラー)が元になっているようです。メーカーによっては商品名が「○○テーラー××」となっているものがありこれが一般名詞化したものと思われますが、普通名詞的な使われ方をしているのは大分県の中部のある町のそれも一定以上の年齢層以外では聞いたことがありません。tiller を「テーラー」としたところに時代を感じます。 ゴミステーションは大分市部でもそのように表記していました。

fuss_min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

新潟県人です。 こちらでも「ゴミステーション」は使います。 どちらかと言えば、ゴミより「資源ステーション」として使います。 #2さんの「テーラー」も、やはり耕運機の名称で使っていました。 そう考えると、以下のカタカナも全国区なのでしょうか。 ヤッケ=薄手のパーカー(レインパーカー) チョッキ=ベスト

fuss_min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 ゴミステーションは関東では聞きませんね。 地方では北海道以外にも使っている地域があるんですね。 チョッキは北海道で聞いたことがあります。

回答No.1

ラーフル→黒板消し (九州:特に鹿児島、宮崎)

fuss_min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 鹿児島や宮崎では黒板消しを ラーフルって呼ぶんですね。

関連するQ&A

  • “地方独自”の「カタカナ語」を教えてください!

    あなたが住んでいる場所のコトバでも構いません。 日本の中の『特定の地域』で 独自に使われる「カタカナ語」を教えてください。 街には「カタカナ語」と呼ばれるものが沢山あります。 外国語を音訳してそのまま使っているものもあれば、 いわゆる“和製語”もあります。 それらの外来語のほかに、和製ではないものの、 日本(語)独特の使い方をするものもあります。 上のどのタイプに当てはまるものでも構いません。 “地方独自”の「カタカナ語」を教えてください。 【回答例】 ・「デレッキ」 北海道で年寄りがよく使う。 昔のストーブに使うかき混ぜ棒のこと。 語源は、オランダ語とも英語とも言われる。 一体どこから入ってきたのやら。 平仮名で「でれっき」と書いて、 北海道弁と分類されることもある。 ・「バスプール」「タクシープール」 東北地方南部(宮城県・福島県周辺)でよく見かける。 仙台駅前歩道橋デッキ下の「バスプール」が代表例。 他の地域では、乗り場、ターミナルなどが普通であり、 客を乗せる「乗り場」という意味においては 「プール」という言い方はあまりしない。

  •  “地域独自” で使われる 『外来の言葉』 について

    日本には、様々な外来の言葉があります。 「カタカナ語」と呼ばれるものです。 外国語を音訳してそのまま使っているものもあれば、 いわゆる“和製語”もあり、和製ではなくても、 使用の仕方が日本語独特のものもあります。 また、カタカナ語以外にも、 音が外来のもので、既に平仮名化した言葉もあります。 このような外来の言葉は、数え切れないほどありますが、 『特定の地域』で独自に使われるのものを探しています。 ※別に学校の宿題でも、職場の課題でもありませんので、w  ご協力をお願いします。 【1】 方言編 あなたが知る方言で、外来の言葉が由来のものを教えてください。 音の由来が外来のものを指します。 既に外来という意識が薄れて、平仮名化したものも含みます。 (回答例) ・でれっき  北海道で年寄りがよく使う。  昔のストーブに使うかき混ぜ棒のこと。  語源は、オランダ語とも英語とも言われる。  一体どこから入ってきたのやら・・・。 【2】 非方言外来語編 あなたが知る、地域独特の「カタカナ言葉」を教えてください。 (回答例) ・バスプール、タクシープールなど  東北地方南部でよく見かける。  他の地域では、乗り場、ターミナルなどが普通で、  「プール」という言い方はあまりしない・・・。 いずれの回答も、正確さは要求いたしませんので、 気楽に回答願います。

  • 津軽弁の鼻濁音

    津軽弁に詳しい方に質問です。 津軽弁では語中の「が・ぎ・ぐ・げ・ご」は鼻濁音になりますが、 (若い人の中には鼻濁音ができない人もいるようですが…) 同じ言葉を鼻濁音ではなく、有声軟口蓋閉鎖音、つまり語頭にくるときの「が・ぎ・ぐ・げ・ご」にして発音すると、 言葉の意味そのものが変わってしまうものがあると思います。 (例えば、英語の例になってしまいますが、lightとrightでは、 日本語のカタカナ表記だとどっちも「ライト」ですが、意味は全く違いますよね。) その例として思いつくものがありましたら教えてください。 いくつでも結構です。 なかなか思い浮かばず、困っています。

  • カタカナ語が思い出せません

    度忘れした言葉があってどうしても思い出せないのですが、 「間に一枚かます」みたいな表現をカタカナ英語でどういいましたっけ? よろしくお願いします。

  • カタカナ語

    「キャリア・ヒューマン」という言葉の意味を教えて下さい。

  • カタカナ語

    金融会社の中でよく使われている 『アセット』『アロケ-ション』ってどんな意味でしょうか? 続けて『アセットアロケ-ション』とも表示している 会社もあります。 カタカナ用語辞典にありませんので困っています。 細かく分かる方教えてください。お願いいたします。

  • カタカナ語

    エゴイズムとジレンマの意味をそれぞれ教えて下さい。

  • カタカナ語について

    今、国語で『カタカナ抜きで話せますか』というもののレポート作成をしています。 レポートの内容は『外国から新しいものや概念がもたらされるとき、それを受け入れる方法について』です。方法には、  (1)単純借用(原語をそのまま、いわゆるカタカナ語として受け入れる方法)  (2)翻訳借用(原語の意味を日本語に翻訳し、新語を造ることで対処する方法)  (3)転用(新しい物や概念に類似した意味を持つ既存の日本語をそのまま利用する方法)  (4)アルファベッドをそのまま用いる方法 の4つがあり、それぞれの具体例を挙げるのですが(1)、(3)、(4)はだいたい分かっても、(2)はインターネットを使ってもなかなか具体例が分かりません。教科書には  個人  科学  義務  理想  空港  麦酒 があったのですが、他に出てきません。 (2)と、出来れば、(1)、(3)、(4)の具体例も教えてください!! よろしくおねがいします!!

  • 思い出せないカタカナ語があります

    経済用語なんですが ~装置みたいな感じで、実際そんな装置があるわけではなく、そういったシステムのことを指していた気がします 日銀が貨幣量を調整するみたいな意味だったような気もします どなたか教えてください

  • カタカナ語で言うと

    日本の携帯端末が世界より進んでいて特殊なことを、カタカナ語で何て言いますか?