• ベストアンサー

MacでExcelアドレス帳をラベル作成

brashovの回答

  • ベストアンサー
  • brashov
  • ベストアンサー率37% (109/294)
回答No.1

http://www.labelyasan.com/apl/lmac.html OSが10.4以下でしたら、こちら↑のフリーソフトをダウンロードして こちら↓の「リンク機能」で行くほうが楽かも知れません http://www.labelyasan.com/download/manual/win_link01.html (画面はwin版ですが、同じはずです) ただエクセルファイルをそのまま読み込んでくれるのか、一度CSV形式などで書き出す必要があるのか、ちょっと分りませんでした

pnz
質問者

お礼

ありがとうございます。 お礼がだいぶ遅くなってしまってすみません。 これからテストしようと思います。 取り急ぎお礼のみですが、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Excel でアドレス帳の宛名ラベルを作成して印刷したい

    「Microsoft office word 2007」を使用して、excelで宛先を取り込んだ宛名ラベルを作成しようとしています。 http://office.microsoft.com/ja-jp/word/HP102432671041.aspx?pid=CH100626281041#3を参照しながら、excelで宛名一覧も作成し、 [差し込み文書] タブの [アドレス帳の編集⇒差し込み印刷の宛先指定]まで辿りついているのですが、そこで取り込みたい 宛名を選択し[OK]ボタンを押しても、word画面には「Next Record」の文字のみが全ラベルに反映されるだけで、宛名が一切表示されません。 仕事で使いたいので、是非教えてください。 お手数ですが、宜しくお願い致します。

  • 何が違うのでしょうか?

    Excel 関数 (機能別) - Excel - Office.com http://office.microsoft.com/ja-jp/excel-help/HP010342656.aspx?CTT=1 と ワークシート関数一覧 (機能別) - Excel - Office.com http://office.microsoft.com/ja-jp/excel-help/HP010079186.aspx?CTT=1 は何が違うのでしょうか? エクセルのワークシート上で使える関数の一覧が見たいのですが どちらでしょうか?

  • Excel2002でX/数値軸目盛にラインを入れることができますか?

    Excel2002でX/数値軸目盛にラインを入れることができますか? Microsoft Office Excel 2002です。 Excel2002でY/数値軸目盛にラインを入れることはできます。 どうすれば Excel2002でX/数値軸目盛にラインを入れることができますか? または、いつのバージョンのExcelならX/数値軸目盛にラインを入れることができますか? http://office.microsoft.com/ja-jp/excel-help/HA001034643.aspx?CTT=1

  • Excel2002で右と左に違う軸の数値でグラフを出すことができますか

    Excel2002で右と左に違う軸の数値でグラフを出すことができますか? Microsoft Office Excel 2002です。 Excel2002でY/数値軸目盛にラインを入れることはできます。 どうすれば 右と左に違う軸の数値でグラフを出すことができますか? 相関関係がある指標と実際の価格を出して比較するようなときに使いたいのです。 または、いつのバージョンのExcelなら右と左に違う軸の数値でグラフを出すことができますか? http://office.microsoft.com/ja-jp/excel-help/HA001034643.aspx?CTT=1

  • Excel を使用して運用データを編集する

    目的はODCファイルを開くことですがhttp://office.microsoft.com/ja-jp/excel-help/HA001086488.aspxこのページの「Web からのデータのインポートについて」の[データ] メニューはどこにありますか?

  • オフィス2003のWORD EXCELまだ使える?

    http://office.microsoft.com/ja-jp/help/HA103306332.aspx 手元にオフィス2003のソフトがあります。 (プリインストールではありません。別途購入したもの。) このソフトをWindows7(64BIT)のオフィスなしパソコンにインストールして ワードやエクセルのお稽古用に使えるでしょうか? ・ワード エクセル 2007以降はとても使いにくいと感じています。 ・慣れの問題ではないような気がします。 セキュリティ上は大丈夫なのでしょうか? サポート終了しましたがXPと同様の問題があるのですか? 予備のパソコンなのでいろいろな登録したくありません。  

  • 2013 ラベル印刷ウィザードが見当たらない!

    Microsoft Excel ラベル印刷ウィザード https://support.office.microsoft.com/ja-jp/article/Microsoft-Excel-%e3%83%a9%e3%83%99%e3%83%ab%e5%8d%b0%e5%88%b7%e3%82%a6%e3%82%a3%e3%82%b6%e3%83%bc%e3%83%89-91219923-de0d-40b2-a4c2-ace46c59725b?CorrelationId=ad8dd331-17b5-43b5-ae1a-c6515d7907f7&ui=ja-JP&rs=ja-JP&ad=JP の説明では、 》 このアドインは Microsoft Excel 2007 以降のバージョンに装備されています。 》 [ラベル印刷ウィザード]ボタンが表示されていない場合は、[ラベル印刷ウィ 》 ザード] アドインを有効にする必要があります。 となっていて、その手順3の直下の画面に見える[名前]が“ラベル印刷ウィザード”の[種類]“Excel アドイン”が何処にも見当たりません。 [ラベル印刷ウィザード]を使えるようにするにはどう対処したらよろしいのでしょうか? ちなみに、私の Excel 2013 はそれ単体をMSから直接購入したものです。英語版としても使えるように、Office 2013 言語設定をインストールしています。

  • 箇条書きの行頭文字や番号と本文との間隔を調整する

    Word2010で「箇条書きの行頭文字や番号と本文との間隔を調整」したいです Word2003の方法は、下記のURLで分かりました。 http://office.microsoft.com/ja-jp/word-help/HP005238545.aspx よろしくお願いします。

  • WORD(ワード)で自動挿入した日付を進めるには?

    ワードのバージョンは2000です。 スイッチを利用して{ DATE \@ mm }の2ヵ月先を文章に表示させたいです。 どのように修正すればよいのでしょうか。 参照 http://office.microsoft.com/ja-jp/word/HP051862271041.aspx

  • Word 2003の相互参照で「見出しの参照先」?

    Word 2003で相互参照する方法が下のURLにに説明してあります。 http://office.microsoft.com/ja-jp/word-help/HP005189376.aspx 上記のサイトの4の項まではできるのですが、5の項で「見出しの参照先」のボックスに何も表示されません。ボックス内は全くの空白です。それに「挿入」ボタンがグレーアウトしていてクリックできません。 ボックス内に表示させるにはどうしたらいいのでしょうか。