• 締切済み

これからの時代のリ-ダ-

劉備---上杉謙信--カリスマ 孫権---武田信玄--人材多用 曹操---織田信長--変革 これからのリ-ダ-は変革をしないといけません。 どのリ-ダ-が望ましいですか?

みんなの回答

回答No.4

ん~、英雄願望はなくした方が良いかも知れませんね。 民主主義を本当に願望するのであれば、その英雄願望こそが一番民主主義には相容れない願望だと思います。ねじれ国会で重要法案が中々通らない等々はありますが、そもそも一番効率の悪い政治形態こそが民主主義なのですから。 一番変革しなければならないのは、批判はすれど選挙にすら行かない「変革を求めるべく人たち」つまり私たちではないでしょうか? 「独裁者は人気者の顔をして現れる」です。

dog-peice
質問者

補足

選挙に行かない。 文句は言う。 今まで見過ごしてた。 われわれが、変わらないとですね。

  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.3

私は60代後半の男性です。  これくらい生きて来ると、劉備―謙信に憧れます。 『信義』は時代、国籍を超えて生き続ける真理です。  謙信がいつの時代も人気があるのは、その力を自分の利益のために使わなかった奥ゆかしさの故だと思います。 人はこうでなくてはいけません。  

dog-peice
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • jamiru
  • ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.2

>>これからのリ-ダ-は変革をしないといけません。 この考えを変革してみない??

dog-peice
質問者

お礼

そうですね。

noname#83933
noname#83933
回答No.1

 劉備、孫権、曹操、、、、  「三国志」ですね。。。  自分で、曹操と織田信長に変革と書いているのですから、「曹操---織田信長--変革」でどうでしょう。。。。。。

dog-peice
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • リ-ダ-の条件

    皆さんのリ-ダ-の条件はなんですか? 三国志で出てくる 劉備タイプ  情の人 曹操タイプ  合理性  信長タイプ 孫権タイプ  調和   家康タイプ  どれでしょう。 また、今の時勢、何を条件にしますか? また、西郷隆盛みたいな人でも良いのでしょうか? TV『篤姫』で 一度死んでいる身だから、情も非情も分っている。 だから、江戸城攻撃のとき、霧島との会話で、『自分しか出来ない』と言い切りました。 人の辛さが分るから、自分しか出来ないと言い切りました。 辛さが分る人。 導ける人。 皆さんの理想像はどうですか?

  • 上杉謙信

    上杉謙信は織田信長に勝ったり、 武田信玄と互角に戦っていたから 戦争は強いと思いますが 政治家としては凄かったんでしょうか?

  • 織田信長は柔術の使い手?

    織田信長、武田信玄、上杉謙信、徳川家康は柔術の使い手ですか?

  • 五大大名に関するちょっとしたアンケート

    戦国大名の織田信長、豊臣秀吉、徳川家康、武田信玄、上杉謙信の五大名それぞれの家臣で一番好きな武将を各一人ずつ挙げてください。

  • それぞれ、一堂に会した事はありますか?

    織田信長、豊臣秀吉、徳川家康の三者が一堂に会した事はありますか? 武田信玄、上杉謙信、北条氏康の三者が一堂に会した事はありますか?

  • 武将の趣味を教えてください

    武将の趣味を教えてください 源頼朝 北条時宗 足利尊氏 織田信長 武田信玄 北条氏康 上杉謙信 毛利元就 この人たちの趣味が興味あります

  • 織田信長以外の戦国大名は同じ政策とれなかった?

    織田信長が、今日の基準からみて、軍事政策でも、経済政策でも、人事政策でも、合理的な体制をつくったことは、よくわかるのですが、 戦国時代には、織田信長以外にも、優秀な戦国大名も多かったと思います。 武田信玄も上杉謙信も優秀でしたし、朝倉家も昔は優秀な人が多かったと思います。 織田信長が、革新的で合理的な体制をとったので成功したとすれば 他の優秀な戦国大名は、なぜ、信長と同じように、革新的で合理的な体制をとれなかったのでしょうか。

  • 19年度大河ドラマ「風林火山」。あなたが配役を決めてください!

    19年度の大河ドラマは武田信玄の家臣、山本勘助が主人公の「風林火山」だそうです。 NHKによると本格的な役者に出てもらいたいとか。 あなたなら、どんな役者を起用しますか? 私なら 山本勘助・・・内野聖陽 武田信玄・・・三浦友和 上杉謙信・・・谷原章介 織田信長・・・速水もこみち

  • 戦国武将の個人の強さ

    日本の戦国時代に関する質問です。 織田信長・豊臣秀吉・徳川家康に加え、毛利元就・武田信玄・上杉謙信など強力な武将がたくさんいましたが、軍隊の統率力やカリスマ性は抜きにして、彼ら個人の強さはいかほどでしょうか? (ここに挙げられている以外の戦国武将でも構いません。著名な武将を挙げただけですので) 騎馬でも槍を持った一騎打ちでも構いませんが、戦国武将が一人で戦った場合の強さです。 例えば、上杉謙信は戦争の腕前はいうまでもなく、自身で馬に乗って戦場に出ているあたり、個人としてもなかなかの実力はあったと思われます。 また、家康や今川義元には「東海一の弓取り」などと個人の武名がありますが、秀吉や信長については聞いたことがありません(秀吉には「人たらし」がありますが、これはあだ名であって武名ではないですよね)。

  • ほかにも倹約していた武将

    家康や謙信は非常に倹約していたらしいのですが、ほかの武将はどうだったのでしょう? ほかにも倹約していた武将がいれば教えてください。 武田信玄や織田信長や北条氏康や毛利元就なんかはどうだったのですか?