• 締切済み

ぱるるの出金について

amiayaayuの回答

回答No.2

ぱるるでの出金は通帳のみでもできますが、 暗証番号を知っていなければできません。

ujishincha
質問者

補足

回答ありがとうございました。 上に補足質問を書きました。 知っていたらまた情報をお願い致します。

関連するQ&A

  • ぱるるの入金確認

    オークションにて落札者から、振込が完了しましたと連絡が来ました。 ぱるるに振り込んでもらったのですが、どの様にしたら振込の確認が出来ますでしょうか? 通帳への記帳で確認出来るということですが、平日は郵便局に間に合わず、窓口での記帳が出来ません。 またATMも一週間程前にキャッシュカードの申し込みをしたばかりでまだカードが届いておらず、暗証番号が設定されていないので利用出来ません。 ATMでの記帳だけの場合でも、暗証番号は必要なのでしょうか? なるべく早く入金確認がしたいので、困っています。 回答お願い致します。

  • ぱるる 手数料について

    こんばんは。 何度かぱるるで送金したことはあるのですが、手数料のことで少しわからないことがあります。 窓口で送金すると210円、ATMだと130円ですよね? 前に窓口で振込みをしたら局員さんに『ぱるるの通帳と印鑑をお持ちでしたら手数料が安くなりますよ』と言われました。今は口座を持っていますがその時は無かったので口座持っていないと言ったんですが、それは口座を持っているならATMの方がいいと言う事なのでしょうか。 それとも窓口でも通帳を提示すれば手数料が安くなるのでしょうか。 それと、二つの別の口座に振り込みたいのですが(窓口に二枚の振込用紙を持って行くと言う事です) その場合手数料は一枚につき210円なのでしょうか? それとも210円×2で420円ですか? どなたかご存知の方がいましたら教えて下さるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • ぱるる口座が使えない

    突然ぱるる口座が使用できなくなりました。 カードと通帳で試しましたが、どちらも引き出しも預け入れもできません。 ATMは『電話を取って…云々』とアナウンスが流れてきますが 後ろに人が待っている状態で、できませんでした。 今は親の口座を使って色々しているのですが、かなり困っています。 窓口の方に聞こうと思ってはいるのですが小心者なので中々言い出せません。 普通に『ぱるる口座が使えないのですが』とたずねればよいのでしょうか…。 使用できなくなった理由として、どんな事が考えられるかわかる方居られますか? もし宜しければ教えてください。お願いします。

  • ぱるるへ送金したい。

    ぱるるのキャッシュカードには、普通のキャッシュカードとクレジット?(visa)とか付いているカードがあると思うのですが、クレジット付きカードでは送金できないのでしょうか? ATMで入金しようと思いましたが、うまくいかないので、教えて下さい。

  • 「ぱるる」のカードがありません・・・

    昨年中頃「ぱるる」口座を開設しましたが、通帳のみで、カードがありません。 確かにオンラインのみで利用してますので、それほど不自由はしてませんが・・・でも、いざって時に不自由ですよね(^^;) 一体何がどうしてキャッシュカードが無いのでしょう? 「ぱるる」って、キャッシュカード無しという事もあるんですか? 

  • ぱるる

    ぱるるを作ろうと思うのですが(同時にキャッシュカードも作ります)聞きたい事があります。郵便局内にあるATM・CDでキャッシュカードを使い自分の口座から硬貨を引き出すことは出来ますか?また自分の口座に硬貨を預け入れすることは出来ますか?

  • ぱるる:ATMでの入金・送金について

    初めまして。 ぱるるでのATMでの送金について質問です。 私が持っている通帳はかなり古いもので、 番号が7ケタの「郵便貯金総合通帳」というものです。 郵便振替口座開設の所に丸がついています。 なので、ぱるるでの送金は可能だと思うのですが、 私の親に聞いてみた所、私の通帳にはカードが無いらしいのです。 カードが無い=暗証番号が無い ということですよね・・・? 暗証番号が無いとATMが使えないらしいですし、 自分の通帳への入金も、ATMでなく専用の用紙を貰わなくてはいけない、と親から聞きました。 入金してから、また電信振替の用紙を貰って~ というのを、何度も繰り返すのは手間がかかってしまうので、暗証番号を作り、ATMで入金・送金をしたいのですが、郵便局窓口まで通帳を持っていき、 「この通帳のカードを作りたいのですが・・・」 などと言えば、カードと暗証番号を作ってもらえるのでしょうか? カードが届くのに1週間かかる、と親に言われたのですが、カードを作る手続きをすれば、その日中に、カードが無くても通帳と暗証番号でATMを使用できますか? もう1つ問題がありまして、 家にある印鑑のうち、どれを私の通帳に使ったか分からないということらしいのです。 一応、家にある印鑑全て持っていくつもりですが、 もし、印鑑が合わなかった場合は、解約し、新しい通帳を作ることができるのでしょうか? どちらも、かなり困っています。 よろしくお願い致します。

  • ぱるるの通帳に記帳できない

    相手から入金があり、ATMでぱるるの通帳に記帳しようとしましたが、ATMが通帳を認識せず記帳できません。 (1)郵便局の窓口で通帳を交換しようと思いますが、手数料などはかかりますか? (2)今の状態で、相手が私の口座に入金することはできますか?

  • お金の引き出し

    高2です。 バイトを初めてから、母に通帳を作ってもらいました。 買いたいものがあるのでお金を引き出したいのですが、 調べてみたところATMでお金を引き出すには、キャッシュカードが必要なんですよね? 私はキャッシュカードを持っていません。 なので窓口から引き出そうと思ったのですが、届出印が何なのか分かりません。 ATMで引き出しを出来るようにしたいのでキャッシュカードを発行したいです。 高校生でも出来るのでしょうか? また、どうやったら発行できるのか教えて下さい。 通帳だけで引き出しができるATMもあると書かれていたのですが、 京都銀行はできませんよね? 質問ぜめですみません(><)

  • マネックスからぱるるへ出金したのですが・・・

    ちょと前にマネックスからぱるるへ出金指示を出したのですが 未だ振り込まれていません。 どうなっているのでしょうか? お金は消えてしまったのでしょうか・・・