• ベストアンサー

名古屋について

shingo_326の回答

回答No.3

はい、名古屋出身です!ドラゴンズファン…うちのおとんもおかんもシーズン中はドラゴンズの勝敗で機嫌が変わります(笑)ファンが多い理由は…わかりません(汗)そして初耳です! 名古屋は他の回答者さんも言っている通り、夏は最悪です。 本当に蒸し暑くてどうしようもないですよ!ただ、名古屋の食べ物は、うまい物しかないです!(笑)

ky1988
質問者

お礼

ありがとうございました。私もあなたのご両親様とシーズン中は同じ気持ちです。昨年は不機嫌でした(笑)。寒いのは苦手ですが暑いのは得意じゃけん名古屋の夏は苦労なく過ごせそうやと思います。食べ物は独特ですね。

関連するQ&A

  • 好きなプロ野球チームの応援について

    小生は関東地方で生まれ育ち現在も在住しておりますが、中日ドラゴンズの大ファンです。でも周囲が「地元でも出身地でもなく弱すぎる。その上WBCにも参加しないくせに!」という理由で応援を反対します。別によいと思いませんか?東海地区でもおそらくドラゴンズ以外のファンも少なからずいらっしゃると思いますがどうでしょうか?

  • 名古屋西部での七五三はどこでやればいいでしょうか?

    名古屋市出身で、現在関東に在住しています。 5才(男)と2才(女)の子供の七五三を、名古屋市西部でやるつもりなんですが、おすすめの神社(貸衣装)・食事処、ご存知の方教えてください。

  • プロ野球の阪神ファンと中日ファンに質問します

    絶対にあり得ないことだと思いますが、 もし、阪神と中日が球団トレードして、 それぞれ阪神ドラゴンズと中日タイガースに なったら、 それぞれのファンはどちらを応援しますか? 尼崎を本拠地にする球団を応援するか? タイガースの名前のついた球団を応援するか? 名古屋を本拠地にする球団を応援するか? ドラゴンズの名前のついた球団を応援するか? つまり、 どれに重きを置くか(本拠地か、球団名か)、 是非、回答をお待ちしています。

  • これはノンフィクションです。

    私は30代の首都圏出身、在住の男性ですが、こんな人間です。 (1)政令指定都市で関東地方以外は殆ど行った事がない(名古屋は愛・地球博で一度行っただけで、大阪、京都は修学旅行で行ったきり、それ以外は全く足を運んだ事がない、四国、沖縄もしかり) (2)海外は一昔前グアムに行ったきり (3)今後仕事で転勤を含む短期出張もない 大変珍しいですが、他にもこんな方はいらっしゃいますか?

  • 短時間で名古屋を満喫できるところは?

    北海道在住で、名古屋に転勤になった彼と遠距離恋愛をしています。 9月の3連休に彼の元へ遊びに行くのですが、短い時間で楽しめるデートスポットを教えて下さい。 ※彼は三重県四日市に住んでいて、名古屋に勤務しています。 彼と遊べる時間は、16時以降プラス マル1日です。 マル一日は、愛・地球博に行く事になっています。 16時以降、名古屋近辺で観光にお勧めスポット、デートスポット、 等の情報を教えて下さい。 ちなみに、私は初・名古屋で、彼も仕事が忙しく名古屋観光はしたことないそうです。車にカーナビがついているので、いろいろ動けるとは思います。 宜しくお願いします。

  • 名古屋の良いところって何?

    はじめまして 突然ですが、名古屋の方(出なくてもいいですが)に聞きたいことがあります。 名古屋の良いところって何ですか? 私は4年ほど前に名古屋に引っ越してきました。それまでは関東育ち在住でした。 最近になり、関東の知人と話していた時に、名古屋のことをいろいろ質問されたのですが、一番困った質問が(いろいろな表現ではありますが端的に言うと)「名古屋の良いところって何?」的な質問でした。 私は名古屋に4年住んでいるのですが、どうしても好きにはなれないというか、良いところが何一つ思い浮かびません。 私はかつて大阪や横浜、神戸や広島などにも住んだことがありますが、「住めば都」で、どの都市も愛着が沸き好きになりました。しかし名古屋は別です。もう4年も住んでるのに全然好きになれません。というか、不思議なのは名古屋に住んでる人(名古屋人)もあまり快適そうじゃないというか、話してると名古屋の不満ばっかり聞きます。 だから良いところがあれば教えてください。名古屋で暮らす上でとても大切な事だと思いますので。 ちなみに、名古屋に来て驚いた点違和感を持った点は まず、 ・予想と裏腹にド田舎だった。 名駅から電車で5分走るだけで田園風景が広がる。 高いビルがほんどと無い。駅前に2つだけ 遊べる施設がものすごく少なく、栄にすら無くてパチンコ(・スロ)ばっかりです。デートスポットもほとんど無いと思います。TokaiWalkerの内容がやたら爺臭いと思うのは偏見でしょうか。 ・食べ物がめちゃくちゃまずい。 味噌カツなんてどこで食べても普通に、まず過ぎます!。名物とは言え、 ちょっとひどいと思います。 何でも味噌を絡める(味噌煮込み・ナカモの調味料)のはちょっと味覚がおかしいような気がします。 味噌の飴なんて普通に気持ち悪いのですが、現実に販売されています。 一番マシなのは手羽先だと思ったのですが、それでも食べれる部分が少なくて高い上に味付けがマズいと思います。インスタントの「チキチキボーン」の方が100倍おいしいです。 名古屋でウマイものを食べられたことが無いです。全国区のチェーン的レストランくらいです。フランス料理もレベルが低くてびっくりしました。「カツレツ」を出しちゃったりして。 ・地方という意識が無くて中央感覚 名古屋人は何故か名古屋が地方の田舎という感覚が無くて、名古屋が中央であるかのような言動を見かけます。これはかなり驚きました。横浜くらいの都会ならまだ分かるのですが…。 ・電車(地下鉄)の料金が異常に高い 地下鉄が初乗り200円は驚きました。4回乗るなら一日乗車券の方が安くなったしまいます。 ・全体的に物価が高い スーパーの日常食材も東京の方がはるかに安いです。他にも電機屋があまり安くなかったり、安い服屋はあまり無かったり、土地が高かったり、全体的に物価が高いと思います。よくこんな物価が高いところに喜んで住んでる人が200万人以上いるな、と驚きます。 ・東京出身者までよそ者扱いしてノリが変(独特) 名古屋の人は基本的には名古屋の人同士でつるみたがるようです。地方の人はもちろん東京出身の人までも「よそもの扱い」をします。これは主観ですが、「嫌味としか聞こえない冗談」を言う人がすごく多いような気がします。誤解無きよう書きますが、これは私自身だけじゃなくいろんな人が言われてるのを何回も見聞きしました。あと「変な人」がすごく多いような気がします。「セーラー服おじさん」とか「マジックおじさん」って人がいたのを聞きましたが、関東だったら変質者です ・名古屋から一度も出たことが無い人が多い 人と接していて嫌でも気になるのが、名古屋から一度も出たことが無い人が結構多いということです。いわゆる「田舎」であれば、よほどレベルが低くない限り上京などする機会に恵まれるはずですが、名古屋は平均的な水準の人ですら名古屋から一歩も出たことが無い人がいて驚くことがあります。正直言って、そういう人の感覚はどこがズレてるものがあるので、話してるだけで気付いしまいます。正直言えば、「名古屋から出たことが無い」というのは私の中では、ちょっとどうか、と思っています。 他にも名古屋に4年住んでいてもなじめない違和感はたくさんあるのですが、そんな私でも理解出来る「名古屋の良さ」「名古屋の良い点」を教えてください。まだ最低でも数年は名古屋に住むと思うので、そんな私の名古屋生活を精神的に楽にしてくれるような回答があることを望みます

  • こんな人間はおかしいですか?

    首都圏出身で現在も在住しているにも拘わらず (1)中日ドラゴンズのファン (2)ガンバ大阪のサポ です。この事実に対してよく叩かれるのですがおかしいですか?又おかしいと思われる方は具体的にどの点をそう思うのでしょうか?

  • 東京でドラゴンズの試合をみる

    こんにちは。 現在東京在住の大学院生です。 私は名古屋出身で、中日ドラゴンズの大ファンです。 しかし東京では巨人戦以外の試合を見られないので、 困っています。 住んでいるアパートが北向きなので、 スカパーのアンテナを設置することもできません。 そこで質問なのですが、 例えば中日ファンの集まる居酒屋など、 東京で中日の試合を見られる場所はないでしょうか? あるいはスカパー以外の方法で、 自宅で試合を見られる方法はあるでしょうか? もしくはそれ以外でも中日の試合を見ることができる方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 竜ファンの心境?

    ドラゴンズは今年ほど内弁慶が顕著なシーズンは経験がないとは存じますが… ・本拠地ナゴヤドーム14連勝 しかし ・関東遠征は今日時点で15連敗中 ・福岡ヤフードームの交流戦は昨年に続いて2連敗 今のドラゴンズファンの正直な心境はどうなのでしょうか? 例えば、これからは全てナゴヤドームで試合をして欲しい?とか(ホームビジター半分ずつ入れ替えを条件に!?)

  • 名古屋駅付近での理容店ありますか?

    関東在住のものです。 仕事で毎週名古屋に行ってるのですが、待ち時間などから名古屋駅に待機する事が多いのです。 施設が充実してるので大変便利です。 ですが先日理容店が無いか少し探したのですがわかりませんでした。 どなたか名古屋駅辺りで理容店ご存知の方教えて下さい。