• 締切済み

パケット2~3倍で計算とは?

パケット課金はパケット数自体が 従来の2~3倍になって計算されている と言うのはどういう事なのでしょうか? ?http://oshiete.nikkeibp.co.jp/qa4684015.html? 結局1パケットで0.2円でも 1パケット → ×2~3倍 → 0.5円ぐらい? だったら、 1パケット0.2円っていうのはどういう意味をもつのかわかりません。

みんなの回答

noname#179232
noname#179232
回答No.2

参考になるか分かりませんが、ソフトバンクのパケット通信料の目安(概算)が 書いてあります。 参考 http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/shared/packet_estimate/

noname#130938
質問者

お礼

メールから計算をしてみました。(ウェブは使わないので) 2~3倍どころではなく5倍以上でした。 すみませんが質問を立て直させていただきます。

noname#130938
質問者

補足

その目安がパケットが0.8円ぐらいの計算になっています。 なので、どうして0.2円じゃないのでしょう?

  • ghd01041
  • ベストアンサー率59% (291/488)
回答No.1

>従来の2~3倍になって計算されている パケット単価が高くなった訳ではなく、メールを送受信するのに、以前は文字数課金だったために考えなくてよかったメール送受信時の認証等に係る通信の部分に必要なパケットにも課金されることになったので 以前の文字数課金のころに比べて、「そのくらいのレベルでメール料金が高くなった」といいたかったのではないでしょうか? ドコモのmova時代にあたる2G時代(JPHONE時代?)は、文字数でのカウントでしかも、ドコモなどとの競争で「メールが安い」を売りにしていたため、以前は、○○文字までは無料でそれ以降の文字数について課金されていたと思います。 それが、ドコモやauと同じくパケット料に対しての課金となり、以前はあった○○文字までは無料の制度は実現できなくなっていると思いますし、ドコモもそうですが、2G時代は通信が携帯向けに最適化されていたようですが、3Gはインターネットを意識した通信となっているので、同じデータサイズのファイルを送るにしてもデータを送るために必要な前後の通信にパケット数が多くかかるようです。(コレもパケット数としてカウントされるため、同じ文字数のメールを送っても2G時代より3G時代の方がパケット数が増える) これらが重なって 結果的に パケット数に対して従量制となったソフトバンクメールは以前の文字数による課金にくらべて高くなったといわれることになっていると思います。

noname#130938
質問者

お礼

メールから計算をしてみました。(ウェブは使わないので) 2~3倍どころではなく5倍以上でした。 すみませんが質問を立て直させていただきます。

noname#130938
質問者

補足

ヘッダについては、受信要求で200バイト、本文送付に200バイト、受信完了通知に200バイト、その他で200バイト、 と多めに見積もって、800バイトぐらいですよね。 800÷128<7パケット。 空メールだとしたら、7パケットで1.47円。 それで、全角64文字までで1.67円、 さらに、全角640文字でも3.47円、 になるはずでしょう? でも実際は、空メールでも3円ぐらいかかっています。 100文字ぐらいで5円。 やっぱりおかしいですよ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう