• 締切済み

ヨーロッパへの卒業旅行に関する質問

s-suzukkyの回答

  • s-suzukky
  • ベストアンサー率71% (27/38)
回答No.7

こんにちは。 欧州旅行が好きなので、ご質問を拝見させて頂きました。 まず、、、 「11日の滞在」と長いように見えますが、「フランクフルトをイン、バルセロナをアウト」として、ご希望の5つの国を周られるとなると、みなさまがおっしゃるとおり「行動範囲が広すぎて(移動距離が長すぎて)」観光はおろか移動だけでも難しいように見えます。 なので、「ある程度行き先を絞られた方がいい」と思います。 例えば、こんなプランはどうでしょうか? (所用日数、合ってますか?) これだとご希望の5カ国のうち4つ行けます。 1日目・日本→フランクフルト 2日目・フランクフルト→(ケルン経由)→アムステルダム(オランダ) 3日目・アムステルダム滞在 4日目・アムステルダム→パリ(フランス) 5日目・パリ滞在 6日目・パリ→ジュネーブ(スイス) 7日目・ジュネーブ滞在 8日目・ジュネーブ→バルセロナ(スペイン) 9日目~10日目・バルセロナ滞在 11日目・バルセロナ→(空路) 12日目・→日本 このプランだと、細かく日程を調べれば、もっと行ける場所が増えると思います。 例えば、、、 フランクフルト~アムステルダム間の「ケルン」 (大聖堂だけでも) アムステルダム~パリの間で「ブリュッセル」 (グラン・パレ周辺だけでも) あと、パリ~ジュネーブ間は、途中、リヨンに立ち寄って・・・ (旧市街だけでも、、、) それぞれ、ちょっと観光することが可能です。 そしてイタリアですが、、、 他の方のところのコメントで書かれていた「ローマ、ミラノ、フィレンツェ」だけでも、1週間は軽くかかります。 そして、ローマはかなり南に位置するので、フランクフルトとバルセロナの間にイタリアを入れると、飛行機でも使わない限り難しいでしょう。 なので、日欧間のフライトがもう変更できないならば、お話しに水をさすようで申し訳ないですが、イタリアは今回はパスされた方が良いのではないかと思われます。 逆に言えば、この国だけで11日かけてもいいと思うので。 最後に、、、 欧州の旅行は、普通に動いても想像以上に疲れます。 肉体的にも精神的にも、国内旅行と比べものになりません。 私も忙しい旅行をするほうなので、いっぱい周りたいお気持ちはすごくわかります。 でも、これくらいの日程を組まれた方が、4051さんのためにも良いと思い、おせっかいさせて頂きました。 もしよろしければ、またご質問くださいませ。 できるだけお役に立てば幸いです。 そして、良いご旅行ができることを願ってます。

関連するQ&A

  • ヨーロッパ旅行移動手段

    4月からヨーロッパを2ヶ月旅行するものです。女一人旅です。 ルートは オランダ-ベルギー-パリ-フランス南部-バルセロナ-スペイン南部-ローマ-ドイツ-スイス-オランダ YHに滞在して各国の現地発着ツアーに参加しようと思っています。 ツアーに参加すれば主要観光地には連れて行ってもらえますが、そういう場合ユーレイルパスは買っていったほうがよいのでしょうか? 国から国の移動は飛行機でもよいのですが・・安いほうがよいです。

  • ヨーロッパ旅行についてのご質問。

    はじめまして!大学4年生のもりちんです。 1月下旬~2月中旬あたりに、大学生2人でヨーロッパ周遊卒業旅行にいこうと思ってます! けどヨーロッパははじめてで、わからないことだらけです。。 まず、 ・やはりツアーより個人旅行のほうがいいのか? ・出発地と到着地はどのように選定すればいいのか? ・ルートのお勧めはあるか? ・現地での交通手段はどうすればいいのか? (鉄道を使うにはフリーパスがいいのか、途中で飛行機を使ったほうがいいのか。。) ・できるだけ多くの国へ行きたいが、どれほど周れるものなのか? (もったいなくても、一都市じっくりより色々見たいのです><) 期間は1月下旬~2月中旬くらいで2~3週間を予定してます。 予算は20~25万くらいで行けたらと考えています。。 ちなみに現在、僕たちが考えているのは、大雑把ですが、 日本→イタリア(ローマ着)→スイス→オーストリア→ドイツ→オランダ→ベルギー→フランス→イギリス→スペイン(マドリッド)→日本 という経路を考えています。 もちろん、途中の小さな国は、観光目当てではなく鉄道で通ることができればいいなくらいの気持ちです。 またイギリスからスペインは飛行機を使ったほうがいいのかとも思っており、鉄道もユーレイルセレクトパスの15日間5カ国用のものを購入することも視野にいれています。 予算的に厳しいかもしれませんが、なにかアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • ヨーロッパ旅行 ルートのご相談お願いします!!

    ヨーロッパ旅行 ルートのご相談お願いします!! 2月中旬から1ヵ月程度ヨーロッパを旅行します。 初めてのヨーロッパなので、地球の歩き方などの本を読んでいますがあまり想像がつきません。 もしよろしければ、アドバイスをお願いします。 行く場所(滞在日数)は、 スペイン(10日)、、 マドリッド、トレド、グラナダ、コルドバ、バルセロナ フランス(3日)、、、パリ、モン・サン・ミッシェル イタリア(5日)、、、ローマ、ヴェネツィア、(フィレンツェ) ドイツ(5日)、、、、フランクフルト、ミュンヘン チェコ(3日)、、、、プラハ と考えています。滞在日数は目安です。 乗り継ぎなどを含め、今考えているルートは、 (1)ローマ着→フィレンツェ→ヴェネツィア→ミュンヘン→プラハ→ミュンヘン/ドレスデン→フランクフルト発→→バルセロナ着→グラナダ→コルドバ→トレド→マドリッド→パリ→モン・サン・ミッシェル→パリ発 (2)パリ着→モン・サン・ミッシェル→パリ→マドリッド→トレド→コルドバ→グラナダ→バルセロナ発→→ローマ着→フィレンツェ→ヴェネツィア→ミュンヘン→プラハ→ミュンヘン/ドレスデン→フランクフルト着 (3)ローマ着→フィレンツェ→ヴェネツィア→ミュンヘン→プラハ→ミュンヘン/ドレスデン→フランクフルト→パリ→モン・サン・ミッシェル→パリ→バルセロナ→グラナダ→コルドバ→トレド→マドリッド発 この3つです。 地理的にもスペインが離れてしまっているのでプランが立てにくいですが、スペインとフランクフルトは必ず行きたい場所です。 ちなみに、23歳、一人旅、出発地は名古屋、予算は60万以内です。これだけ行きたい場所がばらばらだと、航空券を取る際にはオープンジョーの方がいいかな?とも思いますが、どのルートで行けば、出来るだけ交通費を抑え、時間を有効に活用できるのか、アドバイスをお願いします。 また観光の際に、バスや電車などの交通手段で、お勧めや経験した観光の仕方があれば、教えて頂けると嬉しいです。

  • ヨーロッパ旅行で

    春休みに15日間でスペイン・イタリア・スイス・フランスの観光をするツアーみたいなやつに参加するんですがこれらの国の言葉がぜんぜんしゃべれません。フランスとかでは英語も通じないらしいし不安です。ある程度しゃべれるようになりたいんですがお勧めの本とかありますか?なんでもいいので教えてください

  • ヨーロッパ旅行について質問です。

    オランダとスウェーデンの友人に会いに行くのですが、 せっかくなので他の国にも行こうと思っています。 (フランス・スペイン・イタリア 時間に余裕があればドイツ・ベルギーも) 世界遺産や建築物に興味があるのですが、 お恥ずかしい事に写真などを見ても(見た目が)すばらしい建物だとかあまりにも有名すぎて知っているというくらいでその歴史的な背景などはまったく理解していません。 ただ観光するだけではつまらないので今更ながらヨーロッパ各国の歴史の本を読み漁っています。 が、基礎知識のない私にとってそういう本は難しすぎて混乱しています。 こんな私でも解りやすくヨーロッパや歴史的建築物について知ることの出来る本をご存知の方はいないでしょうか? パリ着 三ヵ月後 アムステルダム発、オランダとスェーデンあわせて一ヶ月ほどの滞在  という事以外ルートや他の滞在国はまったく未定です。 来月に出発するので大まかな予定を立てようと思っているのですが、まずヨーロッパについて知りたいのです。 ヨーロッパを旅行された方のおすすめの場所、経験談、 ヨーロッパについておもしろかった本、役に立った本など教えていただけたらうれしいです(歩き方、ヨーロッパ歴史と世界の文化は手元にあります)

  • ヨーロッパ周遊について質問です。

    こんにちわ 10月ごろにヨーロッパ周遊を考えています。 ユーレイルパスを使うつもりです。 ・行きたい国と国が離れていると、どのようなデメリットがありますか?? 行きたい国は ギリシャ→イタリア→スイス→ドイツ→オランダ(行けるならないフランスもスペインも行きたいです。) ギリシャ以外の国は、近いのですが ギリシャだけ、かなり離れているので、何かしら問題があるか不安です。 時間がかかるのは、承知です。 期間は、1ヶ月弱 を予定しています。 ヨーロッパ周遊をした方 教えてくれないでしょうか。

  • ヨーロッパってどんなイメージがありますか。

    ヨーロッパってどんなイメージがありますか。 またお金や時間があるとしたら 行ってみたいと思いますか。 行ってみたいとしたら下記のどの国ですか。 フランス・ドイツ・スイス・オーストリア・イタリア・ チェコ・ハンガリー・スロヴァキア・ベルギー・オランダ・ ノルウェー・イギリス・デンマーク、スペイン・ポルトガル・ その他。

  • ヨーロッパ周遊について

    友人と2013年2月中旬から3月上旬までヨーロッパ周遊しようと考えています。(女2人) 周る国は、スペイン(バルセロナ)、フランス(パリ)、ドイツ(ミュンヘン)、チェコ(プラハ)、スイスです。 どの国から入って、どの国から日本に帰国したらいいのかがわかりません。 HISに相談したところ、 日本→パリ(4日滞在)→バルセロナ(6日滞在)→パリ→((他国周遊(料金には含まれず)))→パリ→日本 の航空券のみで18万で取れると言われました。安いような気はしますが、パリを拠点にして動くこのスタイルは無駄ではないでしょうか? また、周遊は鉄道でした方がいいのか(時間が無駄な気もする)、格安航空で移動した方がいいのか…。 メインはスペイン、フランスで考えています。チェコとスイス滞在は現地人の友達がいるので特に心配はしていないのですが。。 また、周遊されたことのある方はホテルなどはどうされましたか?エクスペディアとかで探して予約という形でしょうか?三ツ星などでもあまり綺麗ではないホテルが多い気もしました。 質問ばかりで申し訳ないのですが、ヨーロッパ旅行が初めてなので、情報を得ることに苦しんでいます。ご教授頂きたく思います。

  • ヨーロッパ一ヶ月周遊コースについて

    7月31日ロンドン着で 8月28日フランクフルト出発で ヨーロッパを反時計周りにユーレイルグローバルパスを使って 回ろうと考えています。 すでにグローバルパスの21日間は購入済みです。 ルートとしては イギリス⇒フランス⇒スペイン⇒イタリア⇒スイス⇒ドイツ 各3~4日ずつで考えてます。 イギリスではロンドンやコッツウォルズ イギリスからフランスへの移動手段としては グローバルパスを有効にしていない時ですので 夜行バスで行こうと考えてます。 ユーロスターものってみたいんですが やっぱり高いかなと フランスではモンサンミッシェルやパリ スペインではマドリッド バルセロナ バレンシア(いけたら)       ニース モナコ経由で イタリアではフィレンチェ、バチカン、ローマ スイスではできれば氷河急行にのりたい、アルプスを堪能したい そしてドイツ うまいビールを飲みまくりたい 具体的な場所、ホテル等は決めてないのですが 自分は学生で一人で行きますので なるべく寝台での移動、ユースホステルでの宿泊を考えてます。 スペインにはどーしてもいきたいと思っているので このような反時計周りのルートになりました。 まだまだ大雑把にしか決めていませんが イギリスからフランスへのバスでの移動と比べて ユーロスターでもそんなに料金は変わらないでしょうか? もっとルートはこうした方が移動しやすいというのが ありましたらぜひよしくお願いします。 ちなみにパスの有効期間は8月6日から26日の予定です。

  • 8月のヨーロッパ旅行の服装

    8月に、ヨーロッパ周遊旅行を計画しています。訪れる場所は、 フランス:パリ、モンサンミシェル ベルギー:ブリュッセル、ブルージュ オランダ:アムステルダム ドイツ:フランクフルト、ロマンチック街道 スイス イタリア:ベニス、フィレンツェ、ローマ、カプリ 上記全てを訪れるかはわかりませんが、上記のフランス、パリと ドイツロマンチック街道、そしてスイスは絶対に行くつもりです。 そこでいくつか質問があります。 1.持っていく服は、日本の夏服と同じもので良いのでしょうか? イタリアは暑いと聞きましたが、スイスは寒そうな気もします。 それから、こういう服装がオススメというのがあればそれも教えてください。 2.靴はどういうものが良いのでしょうか?私は夏はサンダルばかり履いてますが、 サンダルじゃおかしいですか?沢山歩くだろうし、スニーカーですか? 3.出歩く時に持つ鞄はどんなものが良いですか? やはりショルダーバックがオススメですか?オススメの大きさも教えてください。 ちなみに、私は20代の女性です。宜しくお願いします。