2010年以降、全番組が地デジに移行しているのか?

このQ&Aのポイント
  • 2011年に完全に地デジに移行する前に、2010年以降すでに全テレビ番組が地デジ化しているのでしょうか?
  • 地デジ対応のテレビで番組を視聴する際、地デジに対応していない番組があることがあります。しかし、2010年までにはすでに全てのテレビ番組が地デジ化されているのか疑問です。
  • デジタルとアナログでの番組放送の移行期間は法律などで定められているのでしょうか?番組によっては移行日のギリギリまでアナログ放送を行っている場合もあるのか気になります。
回答を見る
  • ベストアンサー

2010年には全番組が地デジになってる?

2011年に完全に地デジに移行しますが、その1年位前には全テレビ番組は地デジ化してるんでしょうか? 家にある地デジ対応のテレビを見ていると、番組によっては地デジに対応していないというメッセージが出てアナログでしか見れないものがあります。 そこで思ったのが、2010年には全テレビ番組がデジタルとアナログで放送されている移行期間みたいなのが有るんだろうか?です。 地デジに移行すれば、今の地デジ対応テレビに付いているアナログとの切り替えボタンは必要なくなるし、アナログチューナーも必要なくなるので、地デジ専用テレビだと、その分のコストカットが出来て価格も安くなると思います。 法律か何かで、デジタルとアナログの両方で番組を放送する移行期間は定められているんでしょうか? 番組によっては、移行日のギリギリまでアナログ放送する場合が有るんでしょうか?

  • kefkef
  • お礼率88% (396/447)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-Dec
  • ベストアンサー率58% (852/1452)
回答No.2

現時点で親局はすべて地デジに対応していると考えてください。 大規模中継局や重要中継局も既に地デジに対応しています。 ただまだ一部の小規模中継局が地デジに対応していないんですよね。 現在の予定では多くが2010年末までにはデジタル対応する予定です。 どの中継局がいつ対応するのか(ロードマップ)はちゃんと総務省のサイトで 公開されていますので、そのアナログしか見られない局をご確認下さい。 # http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/dtv/zenkoku/index.html 基本的には2010年末までにすべて地デジ対応になる予定ですが、予想される 地デジ電波カバーエリアは98%になると考えられており、完璧にすべてが フォローできる訳ではないようです。

kefkef
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 重要中継局とい言うのは大阪や名古屋のテレビ局だと思いますが、私はその電波を受信しているエリアです。 総務省のサイトを見て、どの番組がアナログ放送なのかチェックしてみます。

その他の回答 (3)

  • takaya0131
  • ベストアンサー率37% (1081/2862)
回答No.4

>番組によっては地デジに対応していないというメッセージが出てアナログでしか見れないものがあります おそらく、映像の両脇に黒帯の出ている番組だと推察しますが、それを含め、現在放送局では、すべてデジタル信号で送出、放送され、アナログ波も同時にデジタル信号から変換され出されている状態です。送信側はそのようになっています。受信側はデジタル・アナログがまだ混在状態であり、現在国の施策で消費者へデジタル放送の受信回路が搭載されたテレビ等に買い換えが推進されていることは、ご存じのとおりです。

kefkef
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 エラーメッセージが出る番組はアナログで見ると、4:3サイズの画面です。

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.3

>その分のコストカットが出来て価格も安くなると思います。 アナログチューナー関係の技術というのはもう完全に成熟していて、コストも非常に安いのです。ですから省いたとしても500円、千円ぐらいの違いにしかなりません。

kefkef
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 安い方が良いのと、2011年以降は使わないボタンが付いてるのが無駄な気がして嫌です、細かな事ですが。

回答No.1

こんばんは。 放送局が、地上デジタルでの放送をしていれば、 地デジ対応のテレビで、すべてデジタルで見られるはずです。 (これは番組が4:3のアナログの場合でも) 質問者様の地域で、地上デジタルでの放送を開始していない 放送局があるか、特定の放送局だけデジタルの電波が弱く 受信できていない可能性が考えられます。 ちなみに国の方針では、今が「移行期間」で、 2011年7月でアナログ放送の電波が止まる予定です。

kefkef
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分が1番よく使うテレビは、まだアナログなので正確には解りませんが、たまに地デジ対応のテレビで見ていると、この放送はデジタル放送されていません、というメッセージがNHKでも見る事がある気がしました。

関連するQ&A

  • 地デジについて

    うちのビデオが壊れました。 バリバリのアナログ家庭です。 テレビも古いやつです。 11年からアナログ放送がなくなると言うことで、地デジ対応商品が花盛りです。 ビデオを高価な地デジ対応にするのか、安価なアナログ対応にするのか悩んでいます。 わからないことは (1)マンションでケーブルテレビから受信しているが(お金は払ってないのでチューナーもなければ地上波チャンネル以外映りません。)、11年からデジタルデータがケーブルから送られてきて、デジタルチューナーがないと受信できないのか? (2)いつかデジタルチューナー(または対応テレビ)は購入するとして、ビデオをデジタル対応の製品にする必要はあるのか。 です。 もしテレビを買い換えるとしてもハイビジョンなんて買う予定はありません。 買うならHDとDVDつきにしようとおもいます。 スカパー!もありますが、アナログの方です。 よろしくおねがいします。

  • 地デジ全面移行時の対応方法はどうすればいいの?

    あと数年でアナログ放送からデジタル放送に全面移行してしまします。 地デジに対応していないテレビはどうなるのでしょうか? 以下の方法で正しいでしょうか? 1.地デジ用のチューナ?を購入する。(今のテレビをそのまま使用し続けれる?) 2.地デジ対応のテレビを購入する。 対応策としては2つのみでしょうか? 2つの対応策が合っているかは自信ありませんが。。。 ちなみに地デジ用のチューナーは家にあるテレビ台数分必要になるんですよね? あと、地デジ用のチューナーの価格はいくらぐらいからあるのでしょうか?また、チューナーの良し悪しって画質等に現れてくるのでしょうか?

  • 地デジ受信について

     まもなくアナログ放送が終了ですが、デジタル放送完全移行後は次のどちらかになるかと思います。  (1)地デジ対応テレビに買い換える    (2)地デジチューナーを取り付ける  うちの場合、DVDプレーヤーが地デジチューナー内蔵なのでそのまま見れるのですがただ、現在はテレビだけ電源入れれば見れるのに、7月以降はDVDプレーヤーも起動しないと見れないわけで余計な電気代がかかるわけですね。もっとも、単品の地デジチューナーでも同じですが。 なので、地デジ対応テレビに買い換えたほうが長い目でみれば得なのかなと思うのですが、この点どう考えれば良いでしょうか?

  • テレビの地デジチューナーについて

    テレビの地デジチューナーについて 2番組同時録画できるDVDレコーダー(アナログ放送のみ対応)を持っています。 現在はテレビも地デジ未対応のブラウン管のものなので、近いうちに地デジ対応のテレビに買い換える予定です。 地デジアンテナの工事は済んでいます。 ここで質問です。 アンテナ⇒テレビ⇒レコーダーと繋げば、地デジ放送も2番組同時録画できますでしょうか? 2番組同時録画できるレコーダーを活かすには、テレビのデジタルチューナーが2つ以上付いているものを選択すれば録画できるのでしょうか? 似たような質問を探しましたが見つけられませんでした。 類似の解決済みの質問があればそちらのページを教えてくださるだけでも結構です。 ご回答よろしくお願いします。

  • アナログテレビ+地デジチューナーで裏番組を録画

    現在、アナログテレビに地デジチューナーを接続してデジタル放送を見ています。 裏番組を録画したい場合、分岐させて地デジチューナー内蔵のDVDかHDDレコーダーを購入すれば可能になるのでしょうか。 地デジ内蔵のテレビを買えばいちばんいいんでしょうけど、そこまで買う余裕はない。 アナログテレビに地デジチューナーを接続だなんて電気の無駄かもしれないけど、それで裏番組が録画できるのであれば、しばらくはそれでいこうかと考えてます。 他に裏番組を録画する方法はあるのでしょうか? 何かよい方法があれば教えてください。

  • 地デジチューナーに就いて御教示願います。

    地デジチューナーに就いて御教示願います。 現在、UHFアンテナ(デジタル対応)・パラボラアンテナ(10年程前に設置)で受信して、テレビ(アナログ)を見ています。 テレビには、同軸ケーブル1本で接続しています。 デジタル放送(NHKの衛星放送と地上波)を今のテレビ(アナログ)で見る為には、どのようなデジタルチューナーを求めれば良いのか、今一、良く判らないのですが。 一般に目にする地デジチューナーで良いのか? 宜しくお願いします。

  • 地デジ開始後の録画の仕方を教えてください

    地デジ開始後の録画の仕方を教えてください 現在ケーブルTVを利用しています。テレビは地デジは映るのですがアナログ放送を見ています。 というのもテレビのリモコンにアナログとデジタルの切り替えボタンがあるのですがデジタルのボタンを押してもデジタル放送の各局のマークみたいなのはでるんですが画面が全くうつらないんです。 それでケーブル会社からのチューナー用のリモコンで地デジのボタンを押すとちゃんと映るんですが、この場合チューナーの表示に021とか061とかチャンネルの数字がでるんです。 ケーブルを介してだと映ってるってことになりますよね。 DVDで録画するときは普通にアナログ放送で録画してケーブルをL1につないでいるのでL1にするとケーブル一局が録画できるようにしてあるんですが地デジがケーブルを介してしか映らないということはテレビを見ながら他の番組を録画できなくなるということになるのでしょうか? 長々書いてしまいましたがわかりにくかったらすいません。 解り易い回答おねがいします。

  • 地デジでビデオ

    現在、地デジ未対応テレビにデジタルチューナー(CATV)で地デジ放送をみています。 今回ビデオを見たいのですが ビデオレコーダーは動くものの、テレビ本体に画像が映りません。 デジタルチューナーを接続する以前は テレビの入力切り替えで、[ビデオ]にすると映っていました。 しかし、チューナー接続後は、テレビ放送を見る時すでに右上に[ビデオ]と出ております。 もしお分かりの方がいらっしゃいましたら、 よろしくお願いいたします。

  • デジタルチューナーだけのデジタル専用テレビはもう発売されますか。

    現在売っている地デジ対応液晶テレビはアナログチューナーとデジタルチューナーの両方が内蔵されているようですが、あと2年でアナログ放送が終わるのでアナログチューナーを省いてコストダウンしたデジタル専用テレビがそのうち発売されるのでしょうか。

  • 地デジ化の方法について

    こんにちは。 いよいよ今月24日に地デジ移行が迫ってきました。 我が家は未だブラウン管テレビにアナログ録画機のままです。 地デジ化はチューナーで済まそうと思っていたのですが よく聞いてみると録画機器もデジタル化が必要なのですね。 調べてみるとチューナーを録画機につなげば 録画も出来るとのことですが、色々厄介なようですね。 視聴画面しか録画できないとか、電源が入っていなければダメとか… 私は結構なテレビっ子なので裏番組録画、 睡眠中の深夜番組の録画が出来ないのは困ります。 携帯もワンセグ非対応の化石ケータイです。 これは、チューナーを買うより一番安い録画対応テレビを 購入した方がいいですか? それとも地デジ対応の録画機器を購入するのがいいですか? 今はあまりお金を使いたくないので、とても悩んでいます。 どなたかアドバイスお願いいたします。