• 締切済み

インターネットの文字を大きくしたい

atyaatyaの回答

  • atyaatya
  • ベストアンサー率17% (170/959)
回答No.1

表示から文字のサイズを選べないんでしょうか? 最大・大・中・小・最小の5段階が有るはずですが・・・・・・・・・

umeco31
質問者

お礼

文字のサイズは、最祖に設定する際に選んで最大にしました。 でも前使っていたのがwillcomではないケータイで、もっとおっきいサイズがあったので、このwillcom03ももっとおっきくなるだろう♪と思っていたらそうでもなかったみたいです>< 回答ありがとうございました+.

関連するQ&A

  • インターネットができなくなった?

    W5020SH(WILLCOM03)を使用しています。 前々からWILLCOMのインターネットは使いこなせなくて困っていたのですが、 最近は接続までできなくなってしまって質問させていただきました。 googleやyahooに関係なく、接続しようとすると、真っ白な画面が出てきてしまうんです。 何かおかしな設定でもしてしまったのかな?と思い、設定やプログラムをいじってはみたのですが、どこを買えれば真っ白の画面でなくせるのか分かりません><! 分かる方、回答お願いします><!

  • インターネット上の文字が突然大きくなってしまいました

    突然の出来事で・・・。 昨日インターネットを開いたら突然文字のサイズが以上にでかくなってました。 ワードのフォントで言うと13か14くらいです。 文字がでかすぎて画面に収まらない。 印刷範囲に収まらない。 画像がずれて見づらい。 などの弊害が起こりとても困っています。 全てのサイトの文字がでっかくなっているわけではなく、普通に表示されるサイトもあります。 これは、どういった現象で、どうすればもとに戻るのでしょうか? お忙しいとは思いますが、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらご返答お願い致します。

  • 文字の拡大表示について

    はじめまして 宜しくお願いします。 アンドロイド2.3を使用しております。 老眼のため、いちいち使う場合にメガネを取りださなくてはならず 不便を感じております。 そこで、拡大用のアプリをお尋ねしたいのですが、以前Iphoneを使っていた時は 3本の指でタップするとどの画面でも拡大出来、非常に便利でした。 実際 地図やWEBでは、2本の指で拡大できますが、電話時に使う電話帳やその他の ドキュメントで出来ないものが多々あります。 いろいろ調べてみましたが、今現在 見つかっておりません。 ご教授いただけると幸いです。

  • WS020SH 文字入力

    私はいまウィルコムのWS020SHを使っているのですが インターネット上での文字入力で 文字を打ち間違えたときにキーボードの「Del」 もしくはパネルの「CLR」で文字を消そうとすると HPの前の画面に戻ってしまいます。 こういった場合、どのように文字を消せばよいですか? よろしくおねがいいたします。

  • AndroidのKindleについてです

    角川セールでいくつかの書籍を初ダウンろードしたのですが Kindleでの購入だったのですが 絵の拡大に関しては表紙しかできず 挿し絵などは拡大ができませんでした ダブルタップや長押しをしても拡大は 出来ず 明暗度だけが変わっているようです 長押しのあとに、ルーペのような物は出てくるのですが Kindleにて挿絵の拡大が出来ないのは ただ単に、この書籍でのみそうなっているのか(他の書籍でも挿絵の拡大は出来ませんでした) それともAndroid機だから拡大が出来ないのか お教えください もしもAndroid(sh-01f)だから拡大が出来ないのであれば いつかKindle専用機を買ったときのために 今、ダウンロードしておきたいのですが

  • escで入力中の文字が消えない(word)

    パソコンを買い換えたばかりで、特別な設定は何もしていないのですが、インターネットをしているときは、escキーで入力中の文字が消せるのに、wordでは消せません。escキーを押しても何も反応しないのです。入力中の文字を消したいときも、確定した文字を消すとき同様いちいちbackspaceで消さなければならず不便です。どうすれば一発で消えるようになりますでしょうか。

  • インターネット接続時に文字の入力ができません

    突然、インターネットをする際、文字入力が簡単にできなくなってしまいました。 ワードなどの場合には言語バー?(「A」「あ」などの細長い棒のところ)は作動するのですが、インターネットに接続すると半透明のままで、どのボタンを押しても作動しません。 しかし、一番右端にある小さな「▼」をクリックして「設定」画面を開き、「OK」をクリックすると文字入力ができるようになります。 新しいサイトを開くたびにこれをせねばならず、大変不便に感じています。 どなたかお分かりの方がいらっしゃいましたら教えてください

  • モバイル対応、スマホ対応のホームページはうざい!

    モバイル対応、スマホ対応のホームページって、なんか、うっとおしくないですか? せっかく頑張って、スマホの画面が大きくなったのに、あんな不快な便利な元々のホームページとは違う、変なデザインもクソもない、スマホ用ページなんて、いつも見慣れているPCのページと2つの別のサイトのコンテンツの位置を覚えなければならず、とても不便です。 PC用のページだと文字が小さくなるから、ということらしいのですが、 ほんとうに、それが悪いか?って思います。だって、画面をダブルタップすれば一瞬で拡大し、もう一度タップすれば元に縮小して、ホームページ全体を見渡しながら好きな部分を拡大するというのが、スマホの醍醐味です。 何を考えて、あんな醜いスマホ用サイトを大量に見させるんでしょうね。メニューがサイドバーにないHPなんて不便で仕方ありませんよ。 ページの長いコンテンツの下まで移動しないと、メニューが出てこないんですよ!不便だったらありません。しかも、昔は、そういうページは、PC表示と切り替えられたのに、今では一切なくなりました。 ほんとうに、スマホの画面は大型化していくのに、うっとおしい話です。ガラケー用だけ、そうしてくれ。って思います。ガラケーからスマホに変えたのはPCと同じHPが見たいからです。 ほんと、そういうユーザの需要を汲み取って欲しくありませんか?

  • WS027SH(Hybrid W-ZERO3)について(2)

    ヤフオクでWS027SHを買う予定です。 https://store.willcom-inc.com/ec/faces/cmdprdw003994/ に付属してるW-SIMをWS027SHに挿して使うことは可能でしょうか?? 出来るとすれば、月980円でWS027SHでパケ放題ができるということになりますよね? メール、通話などの機能はいらないです。 よろしくお願いします。

  • 顔文字などの登録

    PCのメールで顔文字を使うときいちいちサイトなどの顔文字を コピーしてつかっているんですが、正直とてもめんどくさいので 顔文字を登録して使えるようにはできないんでしょうか? 詳しく分かる方おしえてくださいw