• ベストアンサー

S21HTとWILLCOM03って

Eureka_の回答

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5074/12264)
回答No.1

データ通信速度がどれくらい必要か、ですねえ。 03も慣れてしまえばそれなりに使えるでしょう(私が使ってるWS011SHと大差はないはずです)が、たとえば家のブロードバンド回線並みにネット閲覧ができないと嫌だというんであればその段階でウィルコムは消えますし。 その分、イーモバイルは本体高い/(本体高いのと複合しますが)月額料金高い/電池持たない/ワンセグ、カメラのAF(と無線LAN)無いですけど。

miyabi_001
質問者

補足

回答ありがとうございます。一応、S21HTはAFも無線もついてます。 月額料はwillcomよりやすいっぽいです。

関連するQ&A

  • WILLCOM03とS21HT

    一度質問させていただきましたが、説明が不十分だったためもう一度投稿させていただきます。 今悩んでいるのは、タイトルの通り、WILLCOM03とS21HTのどちらを購入しようか迷っています。 悩んでいることの一番はなんといっても利用料金です。 基本、メールと少しのHP閲覧のみで使用します。 HP閲覧に関しては、家に無線LANがあるので、WILLCOM03とS21HTのどちらとも無料閲覧が出来ます。しかし問題は外にいるときです。 メールもそうですが、HP閲覧というと一気にパケット量が換算され、大変なことになります。一応学生なので、3000円前後が好ましいのですが。ズバリ、どちらのほうが安く済むのでしょうか? 今のところ、EMはU-29応援キャンペーンを導入しているので、そちらを視野に入れています。このことも考えて回答よろしくお願いします。

  • S21HTでケータイサイト

    S21HT(Touch Diamond)を使用しています。(EM) そこで質問なんですが、S21HTからケータイサイトを閲覧する方法は無いでしょうか。また、それ専用のWM用のブラウザは無いでしょうか。 S21HTユーザーの方、または詳しい方、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • イーモバイル(S21HT)

    イーモバイル(S21HT)でFXができる会社を探してます。 ここ数日間探してはいるのですが 対応しているのが携帯かウィルコムさんばかりで イーモバイルは・・・。 現在イーモバイルでFXやってる方がいましたら教えてください。

  • emobileよりもウィルコムを使う利点はどこですか?

    emobileとウィルコムの料金について調べているのですが、だいたい同じようなサービスを比較してどちらとも同じ程度の料金だということがわかったのですが、下のURLで http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1111170146 emobileの通信スピードはウィルコムの7倍程度あり、ほとんどADSL並のスピードがemobileでは使えるとのことを聞きました。 害室先でのインターネット利用ならば断然emobileを選択した方がよいと感じるのですが、もしウィルコムを使った場合になにか利点というのはあるのでしょうか?

  • ウィルコム

    あの、ウィルコムって通話料ただじゃないですか。 そうするとどうやって儲けるんですか。 基本料金がめちゃ高いとかそんな感じなんですか。 通話料金ただだったらめちゃくちゃ通話時間の長い人はみんな加入すると思うんですけど、 あんまりウィルコムのユーザーっていませんよね。 どうしてただなのにいっぱい話す人が競って加入しないんですかね。 僕は携帯電話持ってないんで買おうかどうか考えてるんですけど、 ウィルコムで大丈夫ですか。 詳しい方教えてください。

  • WILLCOMについて!

    WILLCOMユーザーの方、もしよろしければWILLCOMについて色々教えてほしいです。 auからWILLCOMに乗り換えようと思っているのですが、WILLCOM公式サイトではイマイチWILLCOM事情が分かりませんし;; 3大携帯会社の機種とのネットの違い、メール機能の違いなど! あと、auのパケ放+プランMレベルまで使うとすると、料金がいかほどになるかなど・・・。 質問攻めで申し訳ありませんが、もしお時間がありましたら WILLCOMユーザーの方、色々教えてください!

  • iphone4sのSIMをisw11htに入れる

    iPhon4SのマイクロSIMをHTC EVO WIMAX(isw11ht)に差して使えるでしょうか? これができるとiPhone4Sをデータ通信で使い、電話はisw11htでかけて、 しかもデザリングを利用してWIFI接続でiPhoneだけでなくiPadなども使えます。 高速のWIMAXも使えればいいのですが、データ通信料金なども気になります。 どなたかご存知の方、試した方がいたらおしえてください。

    • ベストアンサー
    • au
  • s21ht bluetooth接続

    はじめまして いくら調べてもわからないので力を貸して下さい。 イーモバイルのタッチダイヤモンド(s21ht)とバッファローのbluetoothイヤホンマイク(BSHSBE01ABK)をかってペアリングしたところ、電話の機能は使えるのですが、音楽・youtubeなどの音が聴けませんorz 何かほかに設定が必要なのでしょうか? それとも、やはりこのイヤホンマイクでは電話機能でしか使えないのでしょうか?  音楽・youtubeメインで買ったのでなんとかしたいのですが、自分では限界そうです・・・ わかる方 すみませんがよろしくお願いします。

  • WillcomやEMobile、SoftBankなどから出ているモバイルPC?

    こんにちは。 WillcomやEMobile、SoftBankなどから出ているモバイルPC?のような中でも、電話としても使える物を探しています。(IP電話ではなく、携帯電話として) また、ほかにほしい機能で、 1.カメラ 2.無線LAN機能(ノートPCなどにつないでPCをネット接続する) 3.QWERTY配列キーボード 4.タッチパネル機能(これはなくてもいいです) があります。 どの会社でもいいので、該当する機種があればぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • auかWILLCOMで迷っています。

    どの会社、プランが合っているのかアドバイスいただきたく質問させていただきます。 現在はauユーザーでコミコミエコノミー(学割)に加入しています。 パケット定額のプランではないのでezwebをあまり使っていないのですが、定額にしてインターネットをしたいと思い機種変更を考えています。 ・通話はあまりしない(月1000円程度) ・インターネットを定額にしたい ということを考え、auとWILLCOMを比べてみると、 auは基本料金(割と安めのプラン)+パケットW定額=\6,000程度 WILLCOMは基本料金+パケット低額で\4,000程度なのでお得そうなのですが、実際WILLCOMのほうがお得でしょうか? もう一点、自分の部屋が電波が悪く現在の機種でアンテナ1,2本なのですが、WILLCOMにする場合、最悪圏外になる可能性は高いでしょうか? よろしくお願いいたします。