• ベストアンサー

システムの復元の方法及び印刷スープラサービスについて

システムの復元ポイントが有効になっているのに復元ができない。 復元日がシステムのおかしくなった日以前のポイントにならない。 また、印刷関係で印刷をしようとすると「印刷スープラサービスが実行されていません。」と表示されます。 この、二点の解決法をお教え願いたい。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.1

システムの復元ポイントを作成していないか、すでに上書きされて消えているかではないでしょうか その場合の復元は諦めてください 印刷については分かりません プリンタの種類(機種)によっても状態が異なりますので、プリンタの機種名を添えると 詳しい人が答えてくれるかもしれません それでも無責任に回答してみますが…  コントロールパネル → 管理ツール → サービス → Print Spooler これが無効になっているとか? ちなみに某スポーツカーのイメージが強くて、よく間違える語句です  × スープラ  ○ スプーラ

tougeika
質問者

お礼

システムの復元ポイントはまだですが、 印刷スプーラサービスの方は解決しました。 良いアドバイス有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.2

>復元日がシステムのおかしくなった日以前のポイントにならない システムの変更(に該当することが)がないためか「無効」になっていたか。(「システムの復元」は万能なものではありません。救われた方もいますが、システムファイルが壊れたりすることもあり、嘆く人もいます) >印刷スープラサービスが実行されていません 98系及びMeの場合、参考URL(メーカーは違うかも知れません)をご覧ください。 「スプール機能の設定方法」 URLがリンクしない場合、プリンタメーカーのサポートQ&Aから該当の製品型番を入力「印刷スープラサービス 実行されない」で検索してください。 XP以降の場合も「ドライバ」「プロパティ」「詳細設定」から準用します。 「スタート」「ファイル名を指定して実行」「msconfig」「OK」「サービス」で「スプーラーサービス」が「停止」や「無効」になっていることもあります。(チェックをつけて「適用」再起動し、「有効」にします)

参考URL:
http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=035288
tougeika
質問者

お礼

システムの復元はまだですが、印刷スプーラサービスの問題は //support.microsoft.com/ から解決できました。 良いヒントを頂き助かりました。ありがとうございました。

tougeika
質問者

補足

 ご協力ありがとうございます。 PCはXPですが、ご指摘のシステム構成ユーティリテー内の サービスにスプーラサービスは見当たりません。 System Restore Sevice は実行中です。 Spooler Servise を見つけるにはどうすればいいですか。 キャノンのMP600をアンインストールもできません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • システムの復元について

     早速ですが先日、「ディスクのクリーンアップ」で、[詳細オプション]タブ[システムの復元]の[クリーンアップ] をクリックしました、(最新の復元ポイント以外のすべての復元ポイントが削除されます。)  このことが原因だと思うのですが、システムの復元を行っても今日現在、実行できません。(10月12日の復元ポイントですら実行できません)  上記のカッコ内の意味のとおり 、(最新の復元ポイント以外のすべての復元ポイントが削除されます。)ということであれば、最新の復元ポイントしか実行できないということなのでしょうか?又、ある程度日数が立つと元の状態(以前のシステムの復元が出来る)に戻るのでしょうか?  今は取り立てて必要ではないのですが、パソコンの調子が悪くなった時にシステムの復元が必要になると思われます。どちら様か良くご存知の方、問題解決方法を教えて下さい。宜しくお願いします。     以上

  • システムの復元について

    PCはDELLinspiron530 OSはVistaHomePremiumSP1です。 システムの復元を実行したのですが、「別の復元ポイントを選択する」という項目がありません。そのまま「次へ」をクリックすると9/18までしかポイントがありません。以前は「別の復元ポイントを選択する」という項目もあり、「経過日数が5日を超えている復元ポイントを表示する」という項目もあったのですが、なぜかなくなっています。 心当たりがあるとすると、 1)最近ウィルスに感染し、調べながら削除している最中です。その中で見つかったのが 「Adware.Mirar/NetNucleus」 「Trojan.VXGame-Variant/D」 「Adware.Tracking Cookie」 というスパイウェアが見つかりましたので「SUPERAntiSpyware」にて隔離しました。 2)「Glary Utilities」というPCを掃除するソフトで「1クリックメンテナンス」を実行し、一時ファイルを削除した。 関係あるか分かりませんがこの2点くらいです。 なぜ復元ポイントがなくなったのでしょうか? そして元に戻す方法をご教授ください。

  • システムの復元

    システムの復元を実行したいのですが以前の復元ポイントがありません。その場合は復元は不可能でしょうか??他に方法あったら教えてください。

  • システムの復元で、以前の復元を取消すとカレンダーも以前の日付に戻りますか?

    10月25日にシステムの復元「コンピュータを以前の状態に戻す」を実行しました(復元ポイントの日付は10月14日です)が、不具合アプリケーションがまだ残っていた為、もっと以前の日に遡って再度システムの復元を試みようとしたところ、10月14日以前の復元ポイント日が全て消えていて実行出来ませんでした。そこでシステムの復元で、「以前の復元を取消す」をチェックして再度実行したらカレンダーも以前の日付(10月14日以前には10月1,3,4,7日も復元ポイントになっていたと思います)に戻るでしょうか? 多分10月3日の復元ポイントあたりで、「コンピュータを以前の状態に戻す」を実行すれば不具合アプリケーションが全て無くなると思うのですが、どしろうとですのでご教授宜しくお願い申し上げます。

  • システムの復元について

     復元ポイントが全く作成されなくなりました。 「コンピュータを再起動してからシステムの復元を再実行してください」というメッセージがでますが、再起動後も問題は解決しません。 システムの設定は有効になっていると思うのですが、何か原因は考えられますか。  よろしくお願いします。

  • 「システムの復元」について教えてください。

    「システムの復元」が不調となりました。 5日ほど前から、「システムのチェックポイント」が作成されなくなり、 手動で「復元ポイント」を作ることも出来なくなっています。 最新(といっても5月27日)の「システムのチェックポイント」を選択して 実行してみても、しばらくして「復元は失敗しました」とのメッセージが 出るばかり… その後、別の日の復元ポイントを選ぶなど、 色々と試してみたのですが、結果は同じです。   因みに、「PC Health」「*State Mgr」は共にチェックされていますし、   「システムを復元しない」チェックボックスはオフとなっています。   また、「Windows Me システムの復元の修正プログラム」も4月28日に   インストール済みです。 この状態は「故障」なのでしょうか?  解決方法があれば、教えてください。よろしくお願いします。

  • システムの復元ができない

    OS:Windows XP Home Editionです。 Google ChromeをPCから削除したところ、音が一切聞こえなくなりました。 そこで、「システムの復元」ポイントを指定し、実行したところ、「復元は未完了」という表示が出て完了しません。これを解決すれば、音の問題も解決王を教えてください。

  • システムの復元は未完了

    システムの復元で、以前復元に成功したポイントを選択して再び実行しましたが、復元が出来ません。何度か試みたのですが、そのポイントに戻すことができません。その都度、未完了となってしまいます。どのようにしたら、そのポイントにシステムを戻すことができるのでしょうか。どなたか、よいアドバイスを、宜しくお願い致します。

  • システムの復元

    システムの復元を実行すると、全てが復元ポイントの時点の状態に戻ってしまうということでしょうか。 また、システムの復元を実行した後に、システムの復元を実行する直前の状態に戻すこともできるのでしょうか。

  • システムの復元ができません

    パソコン初心者です。 パソコン本体は NEC ValueOne MT200/1 OSはXPです。 システムの復元ができず困ってます。 システムの復元を何度実行しても 下記の表示が出てきてしまいます。 コンピュータの次の時点まで復元ができません。 2007年7月9日 インストール済み サポートナビゲーター アップデートモジュール 51VSL Voo1 コンピュータの変更はありません。 別の復元ポイントを選ぶには、システムの復元を再実行してください。 日にちを変えても 同じ現象です。 どなたか よろしくお願いいたします。  

DCP‐J988Nのインク交換について
このQ&Aのポイント
  • DCP‐J988Nのインク交換についての疑問として、購入時のインクの耐久性についてお尋ねします。
  • DCP‐J988Nを使用している際に、「ブラックインク交換」の表示が出る問題について解決策をお教えください。
  • DCP‐J988Nは大容量モデルで、モノクロ印刷なら6000枚まで交換の必要がないと説明されていましたが、半年経過後に表示が出ています。
回答を見る