• 締切済み

P4P800でSATAのHDDが2台同時に認識されません

ASUS P4P800上でS-ATA接続のHDD2台が同時に認識されない症状で困っています。 古いマザボですがどなたか助けてください(;_;) 今回システムをリフレッシュするために、既存のすべてのHDDをはずして新規S-ATAのHDDを1台接続。 このS-ATAのHDDにWindowsXPをインストールしました。(以下は以前と今回のシステム構成) 今までの構成 P-ATA(PrimaryMaster):Windows2000(ラベルC) P-ATA(PrimarySlave):データストレージ用(ラベルF) P-ATA(SecondaryMaster):DVDドライブ(ラベルD) S-ATA(1):データストレージ用(パーティションで2分割、ラベルGとI) 新構成 P-ATA(PrimaryMaster):DVDドライブ(ラベルD) S-ATA(1):WindowsXP(パーティションで2分割、ラベルCとE) S-ATA(2):データストレージ用(上で使っていたもの) M/B ASUS P4P800 インストールは問題なく終わり、以前の構成で使用していたS-ATAのHDDを再接続しようとしました。 しかし、S-ATAのHDD2台を同時に接続すると、BIOSで両方とも認識しません。 試しにS-ATAを1台ずつ接続したところ、片方ずつであれば両HDDともにBIOSで認識しました。 それぞれのHDDで接続するポートも1と2を両方試しました。 M/BのBIOSは買った当時のままVerUPしていません。 P4P800のBIOSでは以下のIDE-Configulationを設定しています。 Onboard IDE Operate Mode: EnhancedMode Enhanced Mode Support On: P-ATA+S-ATA Configure S-ATA as RAID: No IDE Detect Time Out: 35 RAIDは(できれば)使いたくありません。 既存のS-ATA HDDのデータを消さずに、新規WindowsXPで利用したいです。 2台のS-ATA HDDを同時にBIOSに認識させるにはどうすればいいでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • firebird-x
  • ベストアンサー率25% (282/1125)
回答No.6

間違っていたら無視して下さい。 もしかしてマザー側のS-ATAのRAID用ポートにS-ATA・HDDのケーブルを繋いでいませんか? この場合、RAIDモードにしない限り繋いだHDDは認識されません。

flyingfinn
質問者

お礼

このマザーにはRAID用ポートというのはありませんでした。 S-ATA用のポートが二つあり、RAIDもサポートしているというものです。 週末にまた色々試してみる予定です。ありがとうございました。

回答No.5

No.4です。 Compatible Modeは試してみましたか? > P-ATAをひとつつぶしてS-ATAを認識するということなので これはCompatible Modeのことです。 ・Compatible Mode:9x系OSとの互換の為、P-ATAとS-ATAで合計4台ま でに制限するモード ・Enhanced Mode:P-ATAとS-ATAで合計6台をサポート 本来Enhanced Modeで動作して然るべきなのですが、これ以上P-ATAを増 設する予定がないのなら、割り切ってCompatible Modeで使うのもテか もしれません。 これでもダメなら、BIOSの更新も検討してみてください。

flyingfinn
質問者

お礼

CompatibleMode試しました、がダメでした…。状況変わりません。 あまり時間が取れないため、色々試すことができていません。 週末にBIOS更新など試してみたいと思います。 ありがとうございます。

回答No.4

> Enhanced Mode Support On: P-ATA+S-ATA ここなんですが、日本語マニュアル4-12ページの、いささか怪しげな日 本語を脳内補完しながら読むと、 > デフォルト(であるところの)S-ATA(に)設定(すること)により、 > シリアルATAおよびパラレルATAポートでネーティブのOS(XPおよび > 2000)を使うことができます。OS互換性を損なう原因となるので、デ > フォルトの設定を変更しないようにお勧めします。 ……とあります。 Enhanced Mode Support Onは「S-ATA」の設定で良いのでは? 2-26ページ1番下の表中でも、 2000/XPでは、 Onboard IDE Operate Modeを「EnhancedMode」に、 Enhanced Mode Support Onを「S-ATA」に、 設定するよう指示されています。 当方、実際にはP-ATAのみ接続しているP4P800SEですが、 Enhanced Mode Support Onが「S-ATA」の設定で支障なくP-ATAが使えて います。 一度、「S-ATA」の設定に変更してみてください。

flyingfinn
質問者

お礼

返事ありがとうございます。 マニュアルを読み返してみたところ、確かにS-ATAの設定にするように書かれていました。 そこでS-ATAに固定して設定してみましたが、やはり状況は変わりませんでした。 起動時のAiロゴ画面のまま先に進みません。 DelキーでBIOSに入ってもS-ATA HDD2台とも認識していません。 P-ATAをひとつつぶしてS-ATAを認識するということなので、PrimaryMasterに接続されていた DVDをSecondaryMasterに接続してもみましたが、その通りDVDがBIOSに認識されるだけで S-ATAは認識してくれませんでした。 次は一度BIOSのデフォルトで起動するかと、P-ATAをはずしてHDDが認識されるかを試してみたいと思います。 ありがとうございました。

  • nbci
  • ベストアンサー率24% (30/123)
回答No.3

もしかして、コレですかね?心当たりないですか? http://www.logitec.co.jp/ms/winxp/hdfmtxp/part.htm

flyingfinn
質問者

お礼

返事ありがとうございます。 調べていただいて恐縮ですが、パーティション以前に物理的にHDDをBIOSが認識しない症状なんです。 ご指摘の部分についてはHDDが認識されたら確認してみますね。

  • air_supply
  • ベストアンサー率65% (1211/1841)
回答No.2

画像はP4C800のものです。Enhanced Modeの項にSATAに関連した設定があるかも知れません。 RAIDをYESにすると、2つのSATAが使えるのかも?これを有効にしてもRAIDを組まなくても良いのでは?

flyingfinn
質問者

お礼

返事ありがとうございます。 画像の通り設定してみましたが、2台HDDをつないだ状態でも一番最初のAiロゴの画面のまま先に進みませんでした。(状況に変化なしです) RAID云々以前の問題のように思えます。

  • air_supply
  • ベストアンサー率65% (1211/1841)
回答No.1

BIOSの設定で、 Onboard IDE Operate Mode: EnhancedMode Enhanced Mode Support On: P-ATA+S-ATA あたりが犯人くさいです。 この頃のマザーボードは、P-ATAとS-ATAの混在が難しく、P-ATAからブート可能なモードでは、S-ATAのチャンネル数が制限されたりしました。 と言うわけで、EnhancedMode以外でP-ATAのチャンネルを制限して、S-ATAからブートできるモードは無いでしょうが? Combine Mode?と言う言葉が頭に残っているのですが、これがS-ATAを優先するモードだったか、その逆だったか..... BIOSの詳細を調べようと思ったのですが、取り敢えず知っていることだけでも。時間があればもっと調べます。

flyingfinn
質問者

お礼

返事ありがとうございます。 BIOSを見てみましたがP4P800にはEnhancedModeとCompatibleModeの2種類しかありませんでした。 前者はNativeOS用で、後者はLegacyOS用だそうです。DeluxeにはCombinedModeがあるようですが、無印は別物なんでしょうか…。

関連するQ&A

  • S-ATAのHDDを接続すると、DVDドライブが認識されなくなる。

    先日S-ATAのHDD(Seagate製 S-ATA(300G))を購入し、MSIのマザーボードに接続しましたが、認識されませんでした。 BIOSのOn-Chip IDE Configuration設定で、P-ATA and S-ATAに設定するとS-ATAのHDDは認識されましたが、今度はDVDドライブが認識されなくなりました。P-ATAのHDD 2台は認識されています。 そこで今度はOn-Chip IDE Configuration設定で、P-ATAにBIOS設定をすると、DVDドライブは認識されますが、S-ATAドライブが認識されませんでした(当初の設定に戻した状態ですので当たり前ですが) S-ATAのHDD 1台もP-ATAのHDD 2台も、DVDドライブも認識される様にするにはどの様にすれば良いでしょうか?MBの仕様上仕方無いものなのでしょうか? 宜しくお願いします。 <構成>  MB  865PE-Neo2-LS  CPU P4 2.4cGHz  HDD Seagate製 P-ATA(40G)      HGST製 P-ATA(400G)      Seagate製 S-ATA(300G)  ドライブ I/O DATA(DVR-ABN16W)  FDD 無  メモリ バルク 256×2、バルク 512×1  OS  WinXP HomeEdition 

  • P-ATAが認識しません

    お世話になります。 P-ATAのハードディスクを2台使っていましたが、そろそろ換え時と思い、1台をS-ATAに入れ替え、S-ATAからブートさせるように設定しました。ところが、BIOSではP-ATAを認識しますが、OS上ではP-ATAのドライブを認識しません。 マザーボードはASUSのP4P800、OSはXPsp2です。  検索するとS-ATAを認識しないという質問は多くヒットするのですが、P-ATAを認識しないという事象は無いみたいです。 BIOSの設定は、 Mainメニューで Primary IDE Maste Maxtor 6Y120L0(P-ATAです) Primary IDE Slave Not Detected Secondary IDE Master HL-DT-ST DVDRAM GS Secondary IDE Slave Not Detected Third IDE Master Not Detected Forth IDE Master ST3250410AS (S-ATAです) IDE Configuration Onboard IDE Operate Mode [Enhanced Mode] Enhanced Mode Support On [P-ATA+S-ATA] Configure S-ATA as RAID [No] Bootメニューで 1st Boot Device [Generic STORAGE] 2st Boot Device [4M-ST3250410AS] 3st Boot Device [SM-HL-DT-ST DVD] メーカのサポート期間も終わってしまっていて困ってします。よろしくお願いします。

  • ATA接続HDD2台が認識しなくなりました

    先日、突然ATA接続内蔵型HDD2台が認識しなくなり困っています。 IDEのHDDのみ認識可能な為OSを入れ直し起動していますが、BIOSでもマイコンピューター等でもATAのHDDは2台共認識不能です。購入してから新しいHDDの為、何とか復旧したいのですが対処法が解らない為、ご教授お願いします。

  • HDDを増設したが認識しない

    新品日立製のS-ATA HDD 250GBを増設しましたが、Windowsを立ち上げて確認するとHDDを認識していません。 Biosでは認識しています。コンピューターの管理にも認識していません。 増設予定のHDDをプライマリ接続(S-ATA1)し、そのHDDにOSをインストールすることはできます。 HDDの認識もS-ATA1~S-ATA4の全てのポートに接続したHDDを認識します。 増設HDDをS-ATA2に接続すると認識しますが、S-ATA3及びS-ATA4に接続すると認識しません。 新規インストールのXPなら全てのHDDを認識し、Biosで認識していて現行使用のWindowsXPで認識しないので、現行使用のWindowsでの異常かと思います。 当方WindowsXPのサービス等をいろいろ停止しているので必要なサービスを停止してしまったために認識しないのかと思っています。 MBメーカーに聞いても良くわからないと回答がありました。 どなたかご指導お願いします。 OS:WindowsXP HomeEdition MB:ASUS P5AD2E-Premium S-ATA1:Maxter 120GB S-ATA2:Seagate 160GB 増設予定HDD:IBM 250GB

  • S-ATA HDDが認識しない

    先日S-ATAのHDDを二つ購入し、とりあえず一台を接続してBIOSを立ち上げてみたのでが、認識されませんでした。もう一台の方に取り替えて接続してみましたが、認識されませんでした。ポートが6個あるので全部試してみたのですが、駄目でした。S-ATAのDVD/RWはちゃんと認識されていました。線を取り合えてみても駄目で、BION画面でIDEモードから変えていろいろ試したのですがダメでした。HDDはちゃんと回っているので接続ミスでしょうか?アドバイスお願いします。

  • HDDが認識しなくなりました。

    再インストールしたらHDDが認識しなくなりました。 環境 M/B:BIOSTAR TA690G AM2 OS :WinXP SP2 HDD1:S-ATA接続500GB(C/Dドライブに割り当て) HDD2:IDE接続80GB(Eドライブに割り当て。データ専用ドライブ) HDD3:IDE接続250GB(Fドライブに割り当て。データ専用ドライブ) この状態でOSが起動しなくったので、IDE接続の80GBにとりあえずの仮OSを入れて、 S-ATAドライブのバックアップを実施。 こっちの仮OSで起動すれば問題なく全部のドライブを認識している。 で、調子の悪くなったS-ATAの500GBをフォーマットして新OSを入れ直したら、 IDE接続のHDD2とHDD3が認識できなくなった。 ・BIOS上では正常に認識されている。 ・BIOSの設定は調子が悪くなる前からいじっていない。 ・OSはすべて同じWiXP SP2 ・仮OS側で起動すればデバイスマネージャーで全ドライブを認識している。 ・新OSで起動してデバイスマネージャーを確認してもS-ATAドライブ1つしか認識されていない。 ・新OSのインストールとドライバのインストールなどの初期設定終了までは、  邪魔になるのでIDEドライブの電源を抜いていた。 一通りの初期設定終了後に接続したら認識しなくなりました。 単純にOSを入れ直しただけだと思っているんだけど、何が原因なの? IDEドライブのデータは待避済みなのでフォーマットするのとかはOKです。 何も設定を変えていないのに、新OSでデバイス自体を認識してくれません。 どうすればIDEドライブを認識するようになりますか?

  • HDDを認識しない

    友人に頼まれてIBMのパソコンにHDDを増設しました。 構成はCドライブがS-ATAのHDDで、P-ATAのセカンダリにDVDドライブを2個取り付け、新しいHDD(別ので使っていたものを流用)をプライマリ-マスターにしました。 この状態で起動させると「ノーオペレーティングシステム」となり、どうもプライマリ-マスターの新しいHDDを読みに行くようです。 DVDをマスターにしてHDDをスレーブにすると起動しますが認識しません。 書店で「これで完璧BIOSの仕組み」(技術評論社) http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_36230034_36287382_36287455/19715495.html を読んでいると、S-ATAのCドライブが排他的にプライマリーチャンネルになるので、P-ATAのプライマリーチャンネルは使用不可になるとの記述があり、BIOSではプライマリ/セカンダリの指定しか出来ないので、S-ATA2台、P-ATA2台のドライブしか付けられないと解説してあります。 パソコンの持ち主はコンバーターでHDDをUSBにしたりシリアルにすることは避けたがってますが、S-ATA1台、P-ATA3台は無理でしょうか。

  • P7P55D でRAID0を構築したいのですが、2台あるはずのSSDが1台しか認識しません。

    BUFFALOのSSDを2台購入し、RAID0を構築したいのですが、うまくいきません。 1.BIOSでSATAをIDEからRAIDに変更 2.再起動→Ctrl+Iで設定を開く。 3.Intel Matrix Storage を開く RAIDを構築するHDDを選ぶ画面を出しましたが、2台接続してあるはずのSSDが1台しか認識されていなく、他はデータ用のHDDだけでした。 HDDをすべて取り外し、RAIDを構築したい2台のSSDだけ接続して再起動。 BIOSを開いたら同じSSDが問題なく2台共認識していたのでBIOSを終了(再起動)しました。 そのあと、本来は Ctrl+I を求める表示(Intel Matrix Storage)が出るにもかかわらず、いきなり DISK BOOT FAILURE INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER というエラーが出ました。 このSSDですが、Windows環境では問題なく認識できます(USB端子がついているので、他のPCで検証)BIOSでもきちんと2台認識しています。 どうしてWindowsでもBIOSでも認識するのに、Intel Matrix Storage で1台しか認識できないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • SATAでHDDが認識しない

    マザーボード、CPUの変更に伴い新しくHDDを購入しOSを入れなおしました。(SATA接続) この状態であれば問題なくWindowsXPが起動し使用できるのですが、旧マザーで使用していたHDD(データ) を同じくSATAにて接続すると立ち上がらなくなってしまいます。BIOS上での設定とか必要なことがあるようでしたらご教授願います。 旧マザー <ASUS A8N-SLI Deluxe> X2 4200 Socket939 IDEにてOS用HDD 200G(OSはWindowsXP Pro) SATAにてデータ用HDD (250G 500G) 2機←このHDDをそのまま認識させたい。 新構成 《MSI K9A2 Platinum》 X2 5400 AM2 SATA-1にて新規購入HDD(250G)(XP導入済み)これだけだと認識し使用可 SATA-2~3 旧マザーで使用していたデータ用HDD ※これらを接続するとXP立ち上がらず。 説明にあたっての補足はいたしますのでわかる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • P4P800E DeluxeはRAIDを構築せずHDDを5台以上使用できるのでしょうか?

    RAIDの設定について、まったくの初心者です。 大変申し訳ございません。 現在、P4P800E Deluxeにて IDEにHDDを1台 S-ATAポートにHDDを2台 計3台接続して使用しております。 IDEにセカンダリでもう1台接続できるのは承知しております。 そして、 空いているS-ATAポートのRAID0とRAID1に、それぞれHDDを接続して、 RAIDを構築せずに、ただの容量の増設として使用したいのですが、 M/Bの機能上、可能なのでしょうか? ■可能な場合ですが、 RAIDを構築せず容量増設のために接続する場合でも、 FastBuildにて何かしらの設定が必要なのでしょうか? また、増設する場合 RAID用ブートFDは必須なのでしょうか? ■BIOSの設定について 「IDE Configration」の「Configure S-ATA as RAID」は [Yes]にしておくべきでしょうか? また、 OnboardPromiseController [Enabled] Operating Mode [IDE] ここはRAIDを構築しないので[IED]でいいと思うのですが。 ご教授頂けると幸いです。